- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ジュラコンブッシュ
#ジュラコンブッシュのハッシュタグ
#ジュラコンブッシュ の記事
-
スーパーナウエンジニアリング フロントスタビ ジュラコンブッシュ
スタビブッシュ切断はリヤはメジャーになってますが、フロントはやる人がいません。とても大変な作業だと有名だからです😅トライしてもよかったんですが、みんともさんで作業した人が2度とやりたくないと声を大に
2021年4月7日 [パーツレビュー] koba0005さん -
がれーじ北島 ジュラコンブッシュ (リア側)
①手がしびれます②レーシングカート以上です③バックミラーの視認性が悪くなる可能性があります④お尻が痛くなるかもしれません⑤今まで助手席に座ってくれた彼女彼氏は座らなくなる可能性があります⑥気軽に買い物
2017年6月18日 [パーツレビュー] がれーじ北島さん -
ガレージ北島製ジュラコンEgブッシュ
これが素材です
2017年6月18日 [整備手帳] がれーじ北島さん -
THINKDESIGN(シンクデザイン) スタビライザージュラコンブッシュ
※写真は純正(ゴム製)のスタビライザーブッシュです。皆さんのインプレッションを参考にして購入を決めました!取付後の感想ですが、カーブに対していつもより若干速いスピードで進入しても、ノーズの入りが良くな
2015年5月9日 [パーツレビュー] miniturfyさん -
THINK DESIGN スタビライザー ジュラコンブッシュ
【総評】IS‐Fのフロントスタビライザーを装着したので、ブッシュをTHINK DESIGNのジュラコンブッシュを装着しました。素材が硬く、ゴム製ブッシュと比べてよじれ等を抑えるのに効果があると思います
2014年10月2日 [パーツレビュー] kouki☆さん -
純正ショックアブソーバ・マウントブッシュ交換
フロントショックより異音がするので、調べてもらった所、ロワブッシュが破損しているとのこと。圧入式のため、ショック本体をアッセンブリ交換する必要があり困惑しておりました。カラーの周囲のゴムが劣化したのか
2013年8月22日 [整備手帳] 黄の7号さん -
人工関節置換手術完了!
1週間ほど第2サティアンで浮遊中の若旦那。自動車税は納めました。いつでも働いていただけます。 待ちに待ったジュラコンブッシュに換装した純正ショック。ブーツは何故か破れてしまったのでランチョの
2013年6月7日 [ブログ] 黄の7号さん -
抜いて、挿入♡
昨日、ビークロスのショックを、みん友のまっきんきんさんとこに預けてきました。ワンオフで作ってもらったジュラコンブッシュと初対面。 カラーは前のショックから抜いたものを再利用。見るからに精度が
2013年6月4日 [ブログ] 黄の7号さん -
はみ出しちゃう...(;´Д`)ハァハァ
いきなりでアレですが、ショックを外しました。第2サティアンです。ジャッキで慎重に上げて外しました。まだ新しいショックなので、圧縮して外すのに、硬くて手間取りました。異音の原因。問題の箇所です。右側が少
2013年6月1日 [ブログ] 黄の7号さん -
乗れば乗るほどにいい味出してます。
乗れば乗るほどにいい味出してます。カーラのフルフロー化が効いてるのでしょうねぇ。ゴツゴツしたゴムのような反発がなくスイスイと吸い付くようなフィーリングです。ブレーキ時も加速時もまっすぐハンドリングも安
2013年1月24日 [ブログ] macha♪さん -
とりあえず異音対策してみるが・・・
カーラーとブッシュの間の0.8mmの隙間を自転車のチューブを使い隙間を埋めてみました。そのほかにも色々と対策して試運転してきました。異音の音自体はしてますが音量はかなり下がりました。これなら何とかいけ
2013年1月22日 [ブログ] macha♪さん -
残りの異音が判明・・・(;´Д`)
左ラジアスロッドのブッシュ(ジュラコン)とカーラのクリアランスが過大で異音が出ていたようです・・・フロント側のブッシュのクリアランスが特に大きく約0.8mmほどカーラに対して穴が大きいかったようです。
2013年1月20日 [ブログ] macha♪さん -
ピコピコキコキコ…
異音しながらもよく動く足まわりですね♪去年よりも快適で二駆でも雪道でのグリップ感が違います。流石に出しすぎはしませんけどね…(^-^)bスタビリンクの交換さえ終れば異音もしなくなるのでいいかもと思いま
2012年12月27日 [ブログ] macha♪さん -
ジュラコンブッシュ入りアーム交換後のレポート
最初に動かした段階で変化を感じました。トラクションのかかりがよいです。走行中も吸い付くように走ります。ゴムブッシュの変な反発する感じがないです。恐ろしいくらいに・・・サス、ショックだけがキッチリ仕事し
2012年12月14日 [ブログ] macha♪さん -
ジュラコンフルブッシュ入りアームの交換作業完了。
本日無事作業が完了しました。フロントは問題なく作業が出来ましたが・・・リアは固着との格闘でした。まずは左リアからですが、トーコントロールボルトが固着(車両側)。こちらは6時間掛けて切断しました。(;´
2012年12月9日 [ブログ] macha♪さん -
ジュラコンブッシュについて
ジュラコンブッシュはフルフローでカーラ部はフリーに動くようにできてます。車体側にはカーラ部しかくっついてないのでフリーに動き純正のようにブッシュとカーラがついてないのでアームはフリーに動きます。簡単に
2012年12月7日 [ブログ] macha♪さん -
ホエホエさんの究極の足まわり移植中
ジュラコンブッシュに打ち変え済みのアームを精鋭移植中です。取り合えずフロントだけ終了しました♪ヤバイです。かなり足が動きます…ちょっとした高級車感覚です。いままでの足の硬さがありません。めちゃ動くので
2012年12月4日 [ブログ] macha♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
572
-
473
-
462
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
197.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12