- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スタンザ
#スタンザのハッシュタグ
#スタンザ の記事
-
スタンザFX
3姉妹車のバイオレットリベルタを2回に渡り紹介しましたが、今回は豪華な位置づけのスタンザFXを取り上げます。1981.6にフルモデルチェンジ、FFはいま高級車へ、のキャッチコピーで関口宏がCMをしてい
2025年2月11日 [ブログ] nadia777さん -
バイオレットリベルタ1600
我が家にバイオレットリベルタがやってきたのは、1982年1月。もう43年も前になる。パルサーに続く、日産のFF世界戦略車第二弾として1981.6にスタンザ、オースターとともにモデルチェンジ(T11系)
2025年2月8日 [ブログ] nadia777さん -
日産車マイナーシリーズ
冒頭写真は、超マイナー車種オースターJX中途半端な車格で無理やり高級感を出そうとした、ちょっとダサくて残念なクルマ🥲でも...前身はこんなカッコいい車だった😳そ、カッコええセダンの"スタンザ"ちょ
2025年1月29日 [ブログ] 毛毛さん -
T12オースターのカタログ
実はガゼールを手放して1ヵ月後の時にひょんなことからこのクルマを頂けるチャンスがありました…(苦笑)ま…断りましたが(爆)ってコトで今回…T12オースター前期ですキンキラキンな内装が流行った当時に珍し
2024年5月4日 [ブログ] チョーレルさん -
南の風、晴れ
昔、マイナーな車があった!日産スタンザ地味であるが外車っぽかった。カーキ色が印象的フォード コルチナと似てないか?スタンザには兄弟がいた!兄は俺の10倍強い〜兄 バイオレット一見、か弱いセダンに見える
2023年9月1日 [ブログ] バーバンさん -
免許取得後に初めて運転したクルマ
全く興味のないジャンルのオヤジグルマ
2023年7月10日 [ブログ] OMUKOROさん -
TVで初代スタンザが取り上げられるのって…!?
ゆうべ、この番組を見ていた人も多いかと思いますが…日本テレビ系の「一攫千金 宝の山」という番組で、これはオークションに出す品物を買い上げ、場合によっては修理して出品するという内容です。…で、今回選ばれ
2022年11月23日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
ハチマル旧車カタログ 三代目スタンザ
前回に続いて日産スタンザのカタログです初代はFRの小型セダン、二代目でFFになりましたサブネームが入り、スタンザFX姉妹車のバイオレットはバイオレットリベルタ、オースターはオースターJXでしたちなみに
2022年11月21日 [ブログ] 羊会7号車さん -
旧車カタログ 男と女とバラと……
日産の小型セダンといえばサニーですが、サニー上級クラスとして、サニーエクセレントという車がありました今回はそのサニーエクセレントの後継車として販売された車初代スタンザのカタログですキャッチコピーは「男
2022年11月19日 [ブログ] 羊会7号車さん -
【中古車】バイオレット 追記あり
1977年にモデルチェンジした、二世代目のバイオレット。三世代目のT11型もほぼ絶滅、みん友の北杜様と日産ヘリテージにしか現存しないレベルです。よくぞフルノーマルで残っていた、1979年式バイオレット
2022年8月6日 [ブログ] nadia777さん -
クラッシースタンザ。
みん友さんのブログを拝読していてビックリしたので思わず投稿です。日産のT12スタンザ1800SGLサルーンが、現存していました。しかもツートン。現在、絶賛放置中のペーパークラフトにラインアップされてい
2022年3月25日 [ブログ] パワードついんさん -
T12スタンザ後期のカタログ
と…いうわけで今回はT12スタンザ後期です実は前回兄弟車のオースターをアップしたので内容がかなり重複することもあり今回は内容もやや薄く写真も少ないですがご了承ください…(苦笑)ただ、オースターが欧州車
2021年12月23日 [ブログ] チョーレルさん -
初代スタンザ前期のカタログ
馴染みはないんですがこのクルマが好きなので今回はコチラ…初代スタンザ前期です♪♪まぁ…キザなフレーズ…(汗)男と女とバラとスタンザ(笑)石田純一が喜んで使いそうです(爆)この初代スタンザは1977年に
2021年10月30日 [ブログ] チョーレルさん -
南の風、晴れ
先日までの曇り空が無くなった!雲があるが空は青い。俺は昔を思い出した。この暖かい南風は何だ?南の風オースターではないか!アリスター・オーフレイムではないぞ!トースターでも無い!コースターでもない!オー
2021年8月28日 [ブログ] バーバンさん -
激レア CA18DET 5MT
先日入庫しに行った時の松戸集会所での協議事項のひとつで、Jr.殿から珍しく「SHOさんこの車どんなのですか?」と提議されました。CAターボで5MTとくれば、S13前期かS12後期、はたまたU12ブルの
2021年5月25日 [ブログ] SHO@CA18DETさん -
日本の名車 Vol.199
シリーズ『日本の名車』第199弾は、日産が80年代半ばにサニーの上級車として登場したモデルでFFとしては2代目・・・設計はU11型ブルーバードと共通化された車です(^.^)先代まではバイオレットを加え
2021年5月3日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
レアな昭和53年12月版の日産スタンザのカタログです♪
こちらは某オクで昨年末に入手した、昭和53年12月版の日産スタンザのカタログです♪当時は排ガス規制の末期で、日産の場合はZ型エンジンの搭載を始め、やっと日本車が高性能になりつつあった時代だったと思いま
2021年1月2日 [ブログ] てつ230さん -
免許取って初めての車(画像は同車種、現車はダークグリーンメタリック)
初めての車、4MTで色々と教えてくれた車でした。現車は古く、状態も良くなかったため、当時かなり雑に扱ってしまった。面白くないことがあると、ドアを力いっぱい閉めたり、近くの河川敷でダートラさながらの運転
2020年10月5日 [ブログ] ちょいきもオヤジさん -
ロマンシング・オースター。
おそらく、某誌の工作〇以やT〇V-NEOでも出てこないであろう、T12日産オースター・ユーロハッチTYPEⅡと、セダン・Siユーロフォルマを作っております。現在こういう感じです。ルーフは仮組。フードエ
2020年5月1日 [ブログ] パワードついんさん -
クラッシー・スタンザ。
本日は、T12スタンザ1800SGLサルーンに着手。ショルダーのプレスライン。どのように再現しましょう?こういうかたちで分割しました。こうなります。ノーズ先端が「かくっ」と折れているのも特徴。逆スラン
2020年5月1日 [ブログ] パワードついんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
714
-
604
-
416
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08