- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スーパーコバルト
#スーパーコバルトのハッシュタグ
#スーパーコバルト の記事
-
PIAA スーパーコバルト 6600 D2R / HH96
【総評】白さ明るさ共に満足♪【満足している点】安物のバーナーだと配光がめちゃくちゃなんですけど これはその点くっきりしっかり照らします【不満な点】やっぱりお値段でしょうか
2018年3月26日 [パーツレビュー] ファン太めろんさん -
PIAA HID H4 Hi-Low切替 スーパーコバルト 6600K ALL IN ONE
ここ最近ですが、なんかHIDの色温度と明るさが落ちたなぁと感じるようになってきてました。特に色温度に関しては先日、会社のノートにギガルクスの6700Kの入れたので尚更そう感じるようになりました。そうい
2017年1月9日 [ブログ] 子ゴン太さん -
PIAA SUPER COBALT 6600K ALL IN ONE H4切替
【総評】ベロフのHIDからの買い換えで、10年以上の念願だったPIAAのスーパーコバルト6600Kをついに購入出来て非常に嬉しいです。点灯して安定後の照射光の色温度も非常に良い感じです。これぞスーパー
2015年3月18日 [パーツレビュー] 子ゴン太さん -
PIAA SUPER COBALT 6600K H4切替
高いだけあって品質や耐久性、視認性抜群です。焦点バラバラの安物とは違い、光軸さえ調整すれば対向車や前方の車に迷惑を掛けることもないと思います。(`・ω・´)
2015年2月17日 [パーツレビュー] テキーラマンさん -
◎ヘッドランプHIDキット取付
ワゴンRから取り外した、PIAAのHIDキット・スーパーコバルト6600Kを取り付けに掛かります。同じH4(Hi/Lo)タイプなので流用可能です。かれこれ何年使っているか忘れましたが、耐久性には驚きで
2014年12月31日 [整備手帳] テキーラマンさん -
PIAA SUPER COBALT 6600K H7
ハロゲンからの交換。ハロゲンからHIDにした時はめちゃめちゃ見やすくて感動しました。白く鋭い光りでドレスアップ&実用性アップしました♪このHIDにしてから結構過ぎたので最初の頃のような白い色
2012年10月10日 [パーツレビュー] ぴろちゃん(*^ω^*)☆さん -
PIAA スーパーコバルト6600K
レンズに光が入り込んで上手く撮れません・・・【メーカーさんのコンセプト】世界最高の蒼白光。コバルトの血統。ノーマルハロゲンバルブに似た黄色味を帯びた色光を放つ純正HIDバルブを、PIA
2012年4月3日 [パーツレビュー] こんた@讃岐うっど~ん♪さん -
PIAA HID スーパーコバルト 6600k コンプリートキット
元々H4ハロゲンのGC8インプレッサでしたが、時代の流れ(明るさ)に惹かれてHIDを導入する事に。決めたのは2006年の冬のボーナスが余っていたので、コレに使う事に。やっぱりHIDは凄いですね~660
2012年2月24日 [パーツレビュー] TAKITTさん -
PIAA HID.スーパーコバルト6600(D4S)
ヘッドライト、low側バルブ交換です
選んだのは、PIAAの6600Kです
ポジション球の6500Kと合わせてみましたヽ(^^)
2012年2月21日 [パーツレビュー] みや@もっちさん -
PIAA 純正交換HID スーパーコバルト 6600
ネットオークションにて格安で購入
点灯直後は蒼いですが安定すると白色です。純正より視認性が
しました。次はフォグのHID化かな・・・。
2012年2月13日 [パーツレビュー] bp5specbbさん -
PIAA スーパーコバルト6600ケルビンD2R
純正のHIDが他の車より黄色く見えるので、買ってみました。新品で買うと高いので、とりあえずオークションで美品を落札。点灯直後は思っていたより蒼くて、ビックリしましたが、安定するとそうでもなかったです。
2012年2月13日 [パーツレビュー] わた100さん -
PIAA スーパーコバルト 8000K D2S HH127
購入したので取り付けましたが正直ノーマルの方が良かったかも。。。
2011年11月15日 [パーツレビュー] akakakakさん -
純正HIDバーナー交換
純正のバーナーの画像はありませんが、PIAAのスーパーコバルト6600ケルビンに交換後の画像です。点灯直後。
2011年8月15日 [整備手帳] わた100さん -
PIAA スーパーコバルト 6600K
6000Kと迷いましたが、せっかくPIAA製を買うならと♪笑Peaceさんにて新品を格安で譲っていただきました♪
2011年7月5日 [パーツレビュー] わかっちゃ☆匠さん -
PIAA スーパーコバルト6600K
2011年質感アップ計画第3弾!以前から欲しかったスーパーコバルトです。まだ着けてないですが楽しみです【追記】2011.02装着しました。純正とは明らかに違う明るさ安定すれば白光ですが点灯してすぐ
2011年3月7日 [パーツレビュー] KC丹波2区担当さん -
PIAA スーパー・コバルト 6600K
世界最高の蒼白光…らしいですw世界最高かどうかは知りませんが、点灯直後はけっこう蒼白いです。安定するとどちらかといえば純白光です。前回つけていたバルブが蒼かったせいか、かなり視野性がアップしました。
2010年8月17日 [パーツレビュー] nWoたいちゃんさん -
コバルトの血統。
今日から2月ですね~(^o^)丿っで初日から残業かいッ!家に帰ると先日ポチッってしまった。。。
PIAA スーパーコバルト届きましたよ~
また、後日に付けますねッ (*^ ・^)ノ
2010年2月1日 [ブログ] ラフェさん -
PIAA スーパー・コバルト 8000K
純正からのチェンジ純正の黄色から紫が少し入る独特の色味BMWと似た色味かな?光量は少しアップしました。CLUBのメンバーサンからのお下がりなので青みは少し薄れてるとのこと・・・
2010年1月31日 [パーツレビュー] 無印不良品さん -
PIAA スーパー・コバルト 6600K
ヘッドライトを丸目四灯プロジェクターへ換装したので、H.I.DもH4からH7へ交換です。車検対応ギリギリの6600Kですが、青みはそれほど感じられません。真っ白と言ったところです。ただ、Three S
2009年10月11日 [パーツレビュー] jazz ♪。さん -
PIAA スーパー・コバルト 6600K
点灯直後は一瞬青みがでるけど~、やっぱり安定すると真っ白系。個人的にはもっと青みが欲しかったな~。点灯直後の色はキレイな青白で、そこから白に変わっていく感じが好きでした♪配光具合や視認性はさすがPIA
2009年2月15日 [パーツレビュー] こまやん。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1089
-
330
-
317
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18