- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #セカンドステージ
#セカンドステージのハッシュタグ
#セカンドステージ の記事
-
Second Stage リアハッチゲートパネル「カーボン調」
キズ防止もあるが、後ろからの見た目が変わるので、気に入ってます。あえてバンパー下部との統一感をもたせなかった。カーボン調を選択してよかった
2025年10月14日 [パーツレビュー] おややんさん -
Second Stage ピラーパネル
事前に電話予約をし、セカンドステージさんへ直接伺いました。楽しく歓談しながら世間話を交えて、取付施工を見守りました。フィッティング抜群に良いです。既存の本事業の傍ら、2000年頃から、自動車のアフター
2025年10月12日 [パーツレビュー] ☆うなぎパーイ( ^_^)/☆さん -
Second Stage ZC33Sセンターダクトパネル カーボン調
センターダクトのところがちょっと寂しかったので、何をつけるか悩みましたが、これにしました。色はサイドダクトに合わせてカーボン調です。
2025年10月12日 [パーツレビュー] でーぱぱさん -
ピラーガーニッシュ取り付け
アフターバイザー有りなので、切り欠きが有ります上に合わせるか、下に合わせるか悩みました。前から2枚目Bピラーの部分は前側が若干角度が付いてるので、その部分は有りません。なので、少し微妙な感じですが、慣
2025年10月11日 [整備手帳] nine☆さん -
Second Stage ピラーガーニッシュ
悩んだ末に、ピアノブラックにしました思ってたよりサイズ感が微妙に小さい…。耐久性や傷のレビューが少ないので、分かりませんのでマイナス1です左右各4枚です
2025年10月11日 [パーツレビュー] nine☆さん -
Second Stage リアナンバープレートサイドパネル
セカンドステージsecondStageリアナンバープレートパネルピアノブラックリアナンバープレートの横に付けてみました・・
2025年10月9日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
Second Stage メーターアンダーパネル
メーター下のプラスチック感が視界に入ってう~んだったので、、、純正赤カーボンとの繋ぎ目は微妙ですが大分マシになりました
2025年10月6日 [パーツレビュー] ahonenさん -
Second Stage ドアミラ(サイドミラーーベース取り付け
黒い物の撮影は光が大事どうも皆さんこんにちはスマホまもる君です。先にスマホまもる君を塗り塗りしてから貼り付ける部分を脱脂します。
2025年10月6日 [整備手帳] ぽーしさん -
Second Stage ルームランプパネル
セカンドステージルームランプパネルピアノブラックぷっぷCB18さんはじめ、みんカラでもほかでも何人かの方が流用されてます。クロストレック用でレイバックにも流用可能とのこと。ドアミラーカバーなどはレヴォ
2025年10月6日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック
結構有名なメーカーらしく、値段はそれなりに高いけどクオリティはその分高い印象。それっぽく見栄えが良くなればいいなら中華製の安いやつでも良いかもしれません。ただ、外装に付けるものは中華製だと劣化が早そう
2025年10月4日 [パーツレビュー] 雅~MI・YA・BI~さん -
Second Stage スズキ ソリオ ステアリングパネル 黒木目Ⅱ
シリーズの締めくくりとして、セカンドステージの「スズキ ソリオ ステアリングパネル 黒木目Ⅱ」を取り付けました。画像は同シリーズのパネル類が実際の見え方に近くなるようにしてみたので、参考になれば嬉しい
2025年10月1日 [パーツレビュー] たまMDさん -
SecondStage スイフトスポーツ ZC33S フォグランプガーニッシュ マットブラックカーボン調
ZC33S用、フォグランプガーニッシュ。お馴染み、セカンドステージのカバーです。色はマットブラックカーボン(デジタルカーボン)を選択。フロントフォグランプベゼルは、純正だと未塗装樹脂でフェイクグリルの
2025年9月30日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
Second Stage スズキ スイフトスポーツZC33S リアハッチゲートカバーパネル
セカンドステージさんの新商品、スイフトスポーツZC33S用のリアハッチゲートカバーパネル。リアハッチハンドル部分の傷防止&装飾に取り付けました。色は、リアバンパーと合わせてマットブラックカーボン調にし
2025年9月30日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
Second Stage PW/SWパネル
セカンドステージのドアスイッチパネル。これまたスイスポオーナー御用達パーツの一つ。色はデジタルカーボンを選択。前列だけでなく、後部座席用まであるのは嬉しい。今までカーボン調のステッカーを貼っていました
2025年9月30日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
Second Stage スズキ ソリオ サイドダクトパネル 黒木目Ⅱ
内装をいじる楽しさに目覚めてしまったので、次はセカンドステージの「スズキ ソリオ サイドダクトパネル 黒木目Ⅱ」を導入してみました。運転中に視界の端へふっと入ってくる位置なので、質感アップの効果が大き
2025年9月29日 [パーツレビュー] たまMDさん -
Second Stage スズキ ソリオ フロントPWSW(ドアスイッチ)パネル 黒木目Ⅱ
手が触れる場所も揃えたくなり、セカンドステージの「スズキ ソリオ フロントPWSW(ドアスイッチ)パネル」を追加しました。センターやサイドで雰囲気を揃えた流れでこちらも黒木目Ⅱで統一しました。派手さは
2025年9月29日 [パーツレビュー] たまMDさん -
Second Stage スズキ ソリオ シフトパネル 黒木目Ⅱ
車内で過ごす時間が長いので、少しでもリラックスできる、いわば“動く部屋”にしたいと思い、内装パーツを探していました。ソリオはあまり選択肢が多くないのですが、派手すぎず、視界に入ると気分が上がるようなも
2025年9月29日 [パーツレビュー] たまMDさん -
Second Stage ドアハンドルプロテクターパネル
付けていたプロテクターが猛暑の影響なのか剥がれてきたのでセカステの商品へ交換しました。フロント、リア、左右、それぞれドアの形に合わせて型取りされているので隙間なくピッタリ合います。品質に満足できる商品
2025年9月28日 [パーツレビュー] fuku福さん -
Second Stage ドアハンドルプロテクターパネル
猛暑の影響なのか前に付けていたプロテクターパネルが剥がれてきたのでセカステさんの商品へ交換しました。こちらはブラックスターになりますがサイズもピッタリで高級感もあるので満足できますw
2025年9月27日 [パーツレビュー] fuku福さん -
Second Stage コンソールパネル
最初はカーボン調を付けましたが、他カーボン柄と違い、どうしても違和感あったのでピアノブラックを買っちゃいました😭Amazonでちょうどアウトレット品があったのでポチっちゃいました😅
2025年9月27日 [パーツレビュー] cgkhj142さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 禁煙車 衝突軽減装置 クルコン クリアラン(佐賀県)
229.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)
340.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.1万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
712.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/18
-
2025/10/18
-
2025/10/18
-
2025/10/18
-
2025/10/18