- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ディーゼルワン
#ディーゼルワンのハッシュタグ
#ディーゼルワン の記事
-
WAKO'S D-1 / ディーゼル1
《総評》アイドリング時の振動と発進時の踏み込みが少し多い気がしたので試しに購入。効果は整備手帳に書こうと思います。《満足している点》ワコーズに外れは無いという信頼とその効果《不満な点》無し
2023年10月25日 [パーツレビュー] スカムコさん -
燃料フィルター、エンジンオイル、フィルター交換
ディーゼルワン投入後、説明書きにビビった小心者は燃料フィルター諸々交換します。野田のお店に朝から伺いました。いつもお世話になってます!
2023年10月23日 [整備手帳] ロンロンミィミさん -
ディーゼル1投入(メンテナンス記録)
1Lで4800円。フューエル1を2回使用後に、とりあえず少量200ml投入。加速時のノッキング音が劇的に減った。使い方間違ってるかも知れないけど結果オーライ。
2023年9月24日 [整備手帳] たけちゃんまん2号さん -
2023-08 ディーゼルワン投入 48200㎞
2023年 8月48200㎞前回(F1添加剤)から約7400㎞ディーゼルワンを150ml投入
2023年8月20日 [整備手帳] コロらくさん -
ディーゼルワン入れました。(2022年12月)
前回入れて調子が良くなった感じがしたので投入です。1Ⅼを2回に分けて入れてます。軽油を入れる前に500ml投入し満タンにしました。前回投入から約6万キロ走行。
2023年8月16日 [整備手帳] htteto1971さん -
ディーゼル1 小分け分2回目投入
フューエル1の空缶5本に小分けしたディーゼル1の2回目投入です。
2023年8月11日 [整備手帳] クッシー(^_^)さん -
ワコーズのディーゼルワンを投入してみた
いつもコスパが良い1L缶を購入して200mlずつ分割して燃料タンクに投入しています。今回は4回目なのですが・・・最近は週末しか車に乗らないので給油回数が極端に減りましたwwwなので、放置するのも良く無
2023年7月25日 [整備手帳] Marvericさん -
WAKO'S D-1 ディーゼルワン
次世代型ディーゼルエンジンの主力部品である「コモンレールインジェクションシステム」は、排出ガスのクリーン化や燃費向上、振動低減など様々な恩恵を受けることが出来る「精密制御機械」です。しかし、燃料に超高
2023年7月1日 [パーツレビュー] Muga.さん -
ディーゼルワンを入れました
購入後2年半、走行距離が40000キロを越えたので、燃料噴射コモンレールを綺麗にするという、ディーゼルワンを入れました。1L入りのタイプを購入しましたが、まずは200ml入れてみます。現在42155k
2023年6月11日 [整備手帳] CaptainCLIOさん -
WAKO'S D-1 / ディーゼル1
買い置きシリーズ。不具合は無いけど予防効果で入れてみた。車両タンク容量67ℓでディーゼルワンの容量が1ℓ。添加率は0.5%~2%以内である事と記載があるので計算すると下記。・満タンで添加可能な最大量1
2023年3月13日 [パーツレビュー] まー!!!さん -
インジェクタークリーナー投入
三年半前、17万キロでディーゼルワンを入れてから約2万キロ。今回はダイマルのインジェクタークリーナーを入れます。本当はスキャンツールで計測したいのですが、パソコンのOS更新で使えなくなってます。一応予
2023年2月24日 [整備手帳] 山チャさん -
ワコーズ ディーゼルワンを3回目投入してみた
ディーゼルワンはコスパが良いので大型車用の1L缶を4回に小分けにして使用しています。
2023年2月19日 [整備手帳] Marvericさん -
11万キロ前に一発投入
もうそろそろ、11万キロになるので街乗りのためインジェクターが気になる今日このごろ。クリーンディーゼルで故障の多いのはインジェクター、Nox、ウオーターポンプ。。。この3大故障交換パーツの内2個は経験
2023年2月12日 [ブログ] Dayinthelifeさん -
デリカにディーゼルワンを小分けにして投入してみた_2回目
2ヶ月半ぶりにディーゼルワンを添加しました。年末は走行距離が伸びそうなので添加しましたが、1L缶はコスパ良いですね(^^)ちなみにアマゾンで5280円なので1回分は@1320円200ml缶は・・・34
2022年12月31日 [整備手帳] Marvericさん -
燃料添加剤ディーゼルワン 36844㎞
2022年9月36844㎞でディーゼルワン150cc投入前回200ccで多かった感じがしたので今回は150ccで
2022年12月29日 [整備手帳] コロらくさん -
デリカにディーゼルワンを小分けにして投入してみた
8000キロを越えたこともあり、少しキレイにしておこうと考えて…ワコーズ信者の私は迷うこと無くディーゼルワンを投入することにしました。コスパが断然良い1000ml缶を購入して1回辺り200mlに小分け
2022年10月15日 [整備手帳] Marvericさん -
WAKO'S DESEL-1 ディーゼルワン
8000キロを越えたこともあり、燃料添加剤のディーゼルワンを投入することにしました。アマゾンを覗いてみると…大型車向けの1000mlが5225円普通車向けの200mlが2980円なんと約2.5倍もお得
2022年10月14日 [パーツレビュー] Marvericさん -
ステルヴィオ ディーゼルワン投入 その後
ステルヴィオにディーゼルワンを注入し、燃料を使い切ったのは雨飾山登山に小谷村に行った時なんで、そろそろ1か月が経ち燃料も再度満タンに。さて、変化有ったのか?因みに距離は3万位で3年経過で若干のアイドリ
2022年8月31日 [ブログ] K2SKISSさん -
キリ番&給油でディーゼルワン使い切りました
先週やっとディーゼルワンを添加した燃料を使い切りました。なるべくギリギリまで走って給油。61L入りましたので残り4L?かなり攻めました。何となくトルクアップと言うかアクセルのツキが良くなった気がします
2022年8月7日 [ブログ] K2SKISSさん -
ワコーズ ディーゼルワン 注入
先週、様子見で40L位に対して500cc位入れてみましたが特に問題無いようだったので本日残りの500cc入れて満タンにしました。満タンで65Lになります。特に問題なく動いてますが、少し薄まりすぎかな?
2022年7月18日 [整備手帳] K2SKISSさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート 4WD 禁煙(宮城県)
222.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突被害軽減システム レー(富山県)
279.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07