- 車・自動車SNSみんカラ
 - ハッシュタグ
 - #トローリングモーター
 
#トローリングモーターのハッシュタグ
#トローリングモーター の記事
- 
						
							
トローリングモーター(エレキ)交換
モーターガイド。モーターガイド!?
2025年5月24日 [整備手帳] VELLCATさん
 - 
						
							
ハイガーハンドコンエレキの改造
今日明日と連休だが、今日はワカサギ釣りに行く事が出来ないので前々から思っていたハンドコンエレキのシャフトカットいわゆるシャフトの切り詰を実行車に積むのも、ボートで操作するのもシャフトが少し長い15cm
2023年12月10日 [ブログ] 銀スマジム兄さん
 - 
						
							
FLYPOWER 24V60Aリン酸鉄リチウムイオンバッテリー
バスボートのエレキ電源用24ボルトバッテリーです。今までの鉛バッテリー(23.4kg)×2個よりも大幅に軽量(12.8kg)×1個になり、マイナス34kgの軽量化が出来ました。これにより積み込み時の負
2023年10月10日 [パーツレビュー] おぴよさん
 - 
						
							
ポパイ製 ディープサイクルバッテリー充電器 PB-1210S
新しいバッテリー充電器です。今まで使用していたヴォイジャーのディープウェルが壊れたので購入しました。本来はお船用のディープサイクルバッテリーに使うものですが、車用のバッテリーにも使えるので便利です。夏
2022年6月8日 [パーツレビュー] おぴよさん
 - 
						
							
MINNKOTA(ミンコタ) MAXXUM65改TUNED
モーターガイドのエレキはどうしても馴染めないので、中古のミンコタ24ボルトエレキを購入してしまいました。ついでに改造&オーバーホールも施し絶好調です!しかし、24ボルトとはいえ…前に使用していたモータ
2020年2月12日 [パーツレビュー] おぴよさん
 - 
						
							
MotorGuide ツアーエディションTE-780V 42インチシャフト
24ボルト仕様80ポンド推進力のエレクトリックモーターです。今までは、ミンコタ社のエレクトリックモーター一筋だったため使いずらいです(汗)特に逆進をかけると、ブレクアウェイマウントが動作してしまい使い
2020年2月6日 [パーツレビュー] おぴよさん
 - 
						
							
モータガイド ブルーエディション 自作WRブルーマイカ塗装TE780V改 82lb仕様
アナログ仕様のモーターガイドツアーエディションTE780Vをデジタル化したついでに、スバルのWRブルーマイカ塗装にしてみました。その他にもプロショップでもやらないような、特別チューニングを多数施した、
2020年2月5日 [パーツレビュー] おぴよさん
 - 
						
							
ミンコタ MINNKOTA マクサム80改 キャンディレッド塗装仕様
【総評】格安中古のミンコタマクサム80をカスタムペイント&フルオーバーホールしたオリジナル仕様です。【満足している点】モーターガイドに比べアマーチュアがデカイので、静穏性に優れています。またスチール製
2020年2月5日 [パーツレビュー] おぴよさん
 - 
						
							
モーターガイド TR−82V改ライムグリーンエディション
モーターガイドのツアーエディションTR-82Vをフルオーバーホールし、外観をキャンディライムグリーンに塗装した、世界に1つしかないオリジナルのトローリングモーターです。
2020年2月5日 [パーツレビュー] おぴよさん
 - 
						
							
MINN KOTA 55AT マクサム 42インチシャフト
全製品、軸受けはボールベアリング採用しているため、低~中速での静粛性は大変すばらしいです。モー○ーガ○ドを使っている友人が、「音がしないっ!」と驚いていました。シャフトにはカーボンを採用にすることによ
2020年2月2日 [パーツレビュー] おぴよさん
 - 
						
							
k-custum エレキマウントダンパー(モーターガイド21ゲーターマウント用)
超重たいエレキの上げ下ろしがラクになる、ガス圧式アシストダンパーです。専用のスケールが付属しているので、加工も大変ラクに行えます。さらに注文時にガス圧も選べるので、自分好みのセッティングが可能です。現
2020年1月24日 [パーツレビュー] おぴよさん
 - 
						
							
モーターガイド ツアーエディションTR-82V改キャンディブルー塗装仕様
元々は中古の格安TR-52Vをオーバーホール&部品交換し、DIYにてイロイロとカスタマイズしたモーターガイドツアーエディションTR-82V改です。改造には新品が買えるほどの巨額の費用を投じてしまった、
2019年12月23日 [パーツレビュー] おぴよさん
 - 
						
							
ディープサイクルバッテリー交換
トローリングモーター用のバッテリーが電池切れになる事が多くなってきました。試しにミドトロニクスで測定したらCCA値が370しかありません!
2019年11月19日 [整備手帳] おぴよさん
 - 
						
							
不動モーターガイドツアーエディションTR-82Vをタダで貰ったので分解してみた
ボート屋さんから、動かなくなったモーターガイドのツアーエディションTR-82Vを捨てると言うので、タダで私が貰ってきました。
2019年7月23日 [整備手帳] おぴよさん
 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
491
 - 
467
 - 
392
 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
 - 
AMG Eクラス ワンオフ可変バルブ付きオールステンマフラ(神奈川県)
850.2万円(税込)
 - 
三菱 ミニキャブバン コーナーセンサー ETC オートライト キーレ(宮城県)
102.9万円(税込)
 - 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 




![[三菱 アウトランダーPHEV]H3Y ルーフレール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/f1/e055aa59a446cc89e0eba76e4d02c9_s.jpg)
![[レクサス RC F]レクサスケアメンテナンスプログラム 24ヶ月](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/422/969/8422969/p1s.jpg?ct=92d14872565b)




