- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バッテリー直結電源
#バッテリー直結電源のハッシュタグ
#バッテリー直結電源 の記事
-
バッ直
バッテリー直で常時電源の取り出し30Aのリレーを組む
2024年4月2日 [整備手帳] chibinosukeさん -
NB8C NB2 HIDリレー配線追加
(重要)※作業前にバッテリーの配線を外します。マイナス、プラス共に。※このやり方は、トランクにバッテリーがありバッテリー直電源を引っ張るのがめんどくさいNBロードスターで「本来車体側のリレーを通して使
2023年3月28日 [整備手帳] sassyさん -
DAYTONA(バイク) D-unit プラス
電装を舐めているといつか発火する可能性があるのできちんとしたこの製品を手配。のれん分けハーネスも良いが拡張性を考えると供給が足らない。そこでこのバイク用が目についた。バッ直電源方式でリレー付きoneユ
2022年9月25日 [パーツレビュー] groovemanさん -
助手席シートヒータスイッチの増設
新車納車時に発注して直ぐに届いたシートヒータスイッチです。今回、助手席側にシートヒーター付のレカロを購入したので、きちんと動作するようにしようという事で作業します。
2022年8月18日 [整備手帳] 大雑把な親父さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WH500A
ずんずんとした音にはなりませんが、十分な低音再生だと思います。取付位置にも困らないので、ドライバー側のシート下に設置して使用しています。
2022年8月17日 [パーツレビュー] 大雑把な親父さん -
スズキ(純正) シートヒータースイッチ
スズキ純正のシートヒータ用スイッチです。スイフトスポーツの助手席側もヒーター付きシートにしたので、見た目重視で購入です。シート自体に温調も兼ねたヒーターのスイッチは有るのですが、確認できる位置に無く、
2022年8月16日 [パーツレビュー] 大雑把な親父さん -
バッ直電源用の配線(オーディオテクニカ TRK10/3.0 リレー付き30A-360W電源キット)
今回は、助手席がシートヒーター付のものに取り換えするのと、サブウーファーを取り付けるので、大電力を使用できるバッ直電源用の配線を引きました。オーディオテクニカ TRK10/3.0 リレー付き30A-3
2022年8月16日 [整備手帳] 大雑把な親父さん -
バッテリー直結…
フィットで使用していた電源ケーブルを再利用。バッテリーからの配線に悩んで、この部分のゴムに穴をあけてケーブルを通しました。雨漏りが少し心配なので、後日コーキングしようかな。オーディオテクニカ(audi
2022年4月4日 [整備手帳] 金沢の警吏SGHERRIさん -
イレブン用サイドカバースイッチの導入
カタナ買ったらヤルゾその15(^^♪実は一番やりたかったネタだったりします(^^)イレブン(GSX1100S)用のサイドカバースイッチの中古を某オクで購入(^^)
2020年2月26日 [整備手帳] cartvalleyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
444
-
425
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
623.6万円(税込)
-
AMG Sクラス ダイナミック&ショ-ファ- designoウッド(神奈川県)
556.2万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11