- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #パワーウィンドウスイッチ
#パワーウィンドウスイッチのハッシュタグ
#パワーウィンドウスイッチ の記事
-
バワーウインド開かない!?
エンジンかからない!から始まり、セルモーターリビルト品交換、ヒーターホースの交換、エアー抜きも終わり、今度は運転席からそれ以外の窓が開かない!?と苦難の連続だ。
昨日 [整備手帳] 99mamechanさん -
「整備記録」パワーウインドウ不具合対応
リアの助手席側、パワーウインドウが不具合発生。オープン動作はするものの、クローズしません。運転席側からダメだったので、リア助手席側のスイッチで操作してもダメ。おそらく、モーターがダメなのかな?って思っ
昨日 [整備手帳] てる~ちゃんさん -
パワーウインドウ 強制窓開閉 車中泊用
先人達とcapprius先生から受継ぎ😁前期CV1Wスライドドアの室内ステップを外しアクセス前期は8極防水カプラー黒字に白の配線に太線用の青のエレクトロタップ
2025年8月2日 [整備手帳] あつよさんさん -
パワーウインドウスイッチ接点清掃(助手席側)
レックスミラーベースプレート再製作の為、見本として自車からそれを取り外し。その為のドア内張りパネル取り外しの機会に助手席側のパワーウインドウスイッチ清掃を試みる。(パワーウインドウ昇降速度が遅い為。運
2025年8月1日 [整備手帳] ロスレガさん -
電装系と充電関連対策
充電リッド交換、パワーウインドウスイッチ交換していただきました。
2025年7月29日 [整備手帳] TETSU23Tさん -
パワーウインドSW交換
左窓 下がるが、上がらなくなりました。在庫のスイッチとポン替え終了。きっと接点の差不良だと思うので、後で見てみみます備忘録として。
2025年7月27日 [整備手帳] 不思議1さん -
パワーウィンドウスイッチパネルの艶消し塗装 その②
今回は取り付け編です。皆様方におかれましてはもはやこの程度の整備記録は必要無いものと思われますが個人的な備忘録として遺します。
2025年7月24日 [整備手帳] 187ojisanさん -
ホンダ(純正) パワーウィンドウスイッチパネル(自家塗装)
元々取り付けられているパワーウィンドウスイッチパネルは約13年の時を経て相応に傷が目立っていました。私の愛車にはカーボン調のパーツがほとんど無いので半端にカーボン調のカバーを取り付けてしまうとカーボン
2025年7月24日 [パーツレビュー] 187ojisanさん -
カローラクロスと創る快適空間 『LED変換コネクター』
025型I 非防水 8極 オスカプラーとメスカプラー・端子セット
2025年7月14日 [整備手帳] ラグゼールさん -
Aliexpless 助手席側 パワーウィンドースイッチ
Aliexpless で売っていたので試しに購入。届いてみるとスイッチのクリック感もよくなかなか好印象ー。安くて良い買い物ー。
2025年7月12日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
Aliexpless 運転席側 パワーウィンドースイッチ
年式相応の劣化が見られるので試しにAliexplessに売っていたスイッチを試しに購入。クリック感よくフィッティングも良い感じかなりご機嫌です😄
2025年7月12日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
おかえりなさーい
やっと帰って来ました。まずはパワーウィンドウSW交換。軽〜いタッチで動きます。
2025年7月10日 [整備手帳] imp6678さん -
マツダ(純正) スイッチ,パワーウインド F100-66-350C
購入当初から運転席側スイッチのAUTO機能が死んでしまっていました。FDではパワーウィンドウスイッチの故障は良くあるトラブルのようなので、壊さないように丁寧に使っていましたが、外出先で完全に壊れたら困
2025年7月7日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
自分オリジナル パワーウィンドウスイッチ LED化用 変換コネクター
後期型の情報がほとんど無いのでこれで作動するかは不明です😆ダメだったらまた、作り直すだけです笑笑暇つぶしにちまちま作ってましたが細かい作業なので老眼には厳しいです💦
2025年7月6日 [パーツレビュー] ラグゼールさん -
配線コム TE製025型メス端子非防水-CAVS0.3電線付き
⚠️3番目⚠️パワーウィンドウスイッチ部のイルミを光らせるための変換コネクターに必要な配線です。ここからは配線コムさんのホムペからの抜粋になります。⬇️AMP製025型メス端子非防水/F025-AMP
2025年6月19日 [パーツレビュー] ラグゼールさん -
パワーウインドウ常時作動化
キーオフでも(パワーウインドウ)の作動が可能になる加工をしました。エンジンを切り、暑い寒いや突然の雨で、窓を開閉しないといけない時ってありますよね😅車中泊等で後部座席側にいた時、わざわざキーONにし
2025年6月15日 [整備手帳] 大阪のTAKEさん -
MS技術研究所 スバルR2/R1用 デルリンPOM材パワーウィンドウスイッチ
この年代のトヨタ向けスイッチを使っている車両(レガシィやR2 R1等)特有のピン折れの交換対策品です。しばしば金属の代替素材として使われるデルリンでCNC削り出し加工によって製作されているそうです。耐
2025年6月13日 [パーツレビュー] れいあうたーさん -
R2くん、再びパワーウィンドウスイッチを交換する
昨年の8月1日に交換したのですが、1年もたず、またまたR2くんの運転席パワーウィンドウスイッチがダメになりました。下げたら下がったまま。
2025年6月9日 [整備手帳] jazzcatさん -
パワーウィンドスイッチ修理💪
昨日買物行って気付いたんやけど、運転席側スライドドアパワーウィンドのオートが効かない😱下げる時はチョイ押しもオートもOK。上げる時はチョイ引きはOKやけど、オートだけ❌️スライドドアのスイッチは全部
2025年6月1日 [整備手帳] 老眼おやじさん -
運転席パワーウィンドウスイッチ の交換
この年代のトヨタ車向けスイッチつかってる車あるあるのスイッチピン疲労破断を起こしちゃってたので対策品を購入。スイッチケースを開腹するまでもなくそうだろうなぁと予測で買ってたけど、例にもれずという具合で
2025年5月28日 [整備手帳] れいあうたーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1463
-
437
-
1130
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
642.6万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04