- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フューエルバンクEVOⅡ
#フューエルバンクEVOⅡのハッシュタグ
#フューエルバンクEVOⅡ の記事
-
JB74シエラ40imai号「オーパーツ」取付け作業その他。
予想以上に手こずったのがお馴染みJB74シエラ40imai号。本当のメインパーツは準備不足の為後日作業と言う事で。
2025年10月23日 [整備手帳] かなとかごさん
-
10月度定例会その他(最初と最後)の作業
いつもと違って今回は「その他の作業」からスタート。まずはあずき家シエラの手直しから。
2025年10月21日 [整備手帳] かなとかごさん
-
バッファロー / フューエルバンク フェールバンクEVOⅡ
仲間うちで最近フィーバーしているオーパーツを新潟遠征中にポチッと⁉️かつての定価は、2栄一overらしいですが、今は❓いつもお世話になっている「かなとかご」さんに取り付けをお願いしました。バッテリーの
2025年10月20日 [パーツレビュー] Alegriさん
-
8月最後の弄りオフ②JB23ハムks0606号クラッチ調整とオーパーツ
ホーン取り付け作業中ハムさんから「1速とバックの入りが悪いんだけどギヤオイルが硬いのかなぁ?」と相談されました。
2025年9月26日 [整備手帳] かなとかごさん
-
9月度定例会、その他の作業
ちゃると号が終わり、お次は中年サイボーグこと、ちばにっしーさんのクロスビー。マイルドハイブリッド車にEDLCとアーシングは通用するのか⁉︎
2025年9月26日 [整備手帳] かなとかごさん
-
「フューエルバンク」って何⁉︎8月度定例会作業その②
フューエルバンクの取り説を見ると、1個付けの場合はバッテリーのマイナス端子とラジエーターのホルダー部へ。2個付ける場合はホルダー部とエンジン本体へと書いてありますが、絵面をみるとスロットルボディのボル
2025年9月21日 [整備手帳] かなとかごさん
-
「フューエルバンク」って何⁉︎8月度定例会作業その①
8月度定例会最初の作業はまず久しぶりに弄りますエブリィka☆zu号。
2025年8月20日 [整備手帳] かなとかごさん
-
Fiber Work フューエルバンク EVOⅡ
前々車エリシオンから3台目の引き継ぎ品。車両から出る静電気を除去し、フリクションロスを低減して燃費向上トルクアップとの謳い文句。オカルト系は付けない派ですが、効果無ければ返金するとの事で試しに装着。体
2023年2月21日 [パーツレビュー] KEN-02Sさん
-
バッファロー / フューエルバンク フューエルバンクEVO
【総評】カルディナ→ワゴンRと再利用してます(アベンシスには使用してません)。EVO2も手持ちにありますが、アイドリングストップ車専用バッテリーの為、とりまこれだけで様子見です。ワゴンRの時はEVOと
2022年5月28日 [パーツレビュー] ki~Da【Just 4 kicks】さん
-
バッファロー / フューエルバンク フェールバンクEVOⅡ
みん友でありリア友でもあり師匠でもあるwolf7ch氏より無償提供されたモノ。オカルトパーツ??? それとも………燃費向上・発電向上に繋がるモノと信じておりますですwwwアーシングケーブルと同時に取り
2021年8月30日 [パーツレビュー] だぬさん
-
フューエルバンクEVOⅡ再度取付
フューエルバンクEVOⅡを再度取り付けました。これは極性がないので向きはどちらでも大丈夫です。私はバッテリー近くに本体を結束バンドで取り付けました。片方はアーシングターミナル。もう片方はインジェクショ
2020年11月15日 [整備手帳] 空のジュウザさん
-
BUFFALO(電子機器) フューエルバンクEVOⅡ
みん友の阿部ねーヨさんがフューエルバンクは、良いと書かれていたので、遅まきながら購入してみました。何となく中速から高速に掛けて、加速が良くなった気がします。梅雨で湿気が多いから分かりにくいと思います。
2020年6月29日 [パーツレビュー] Shinobbさん
-
バッファロー フューエルバンクEVO Ⅱ(スバル車用)
【再レビュー】(2019/04/16)次期車BP5Eに移設取り付けしました♪
2019年4月16日 [パーツレビュー] もりもり@さん
-
バッファロー フューエルバンク evoII
自動車は各部の摩擦により、大量の静電気が発生しています。この静電気が帯電する事で液体、気体の流動部に抵抗が増え、更に電気のスムーズな流れも阻害する事から、熱交換及び燃焼効率が落ち、完全燃焼の妨げとなっ
2017年5月13日 [パーツレビュー] □うえ□さん
-
バッファロー フューエルバンクEVO Ⅱ(スバル車用)
【総評】'08年に所有していたスバルインプレッサS.W 1.5Rにも取り付けていました。 燃費が良くない水平対向エンジン使用のスバル車ユーザーとって当時アーシングと共に色々流行っていた燃費改善グッズの
2017年4月11日 [パーツレビュー] もりもり@さん
-
バッファロー フューエルバンクEVOⅡ
このオカルトグッズ的商品、以前乗ってたアテンザに付けてみてとりこになってしまった。オートバックスの人が2~3日で効果出てきますからと言ってて、んなパーツあるかい!と思ってたのが、本当に2~3日で中間加
2017年4月2日 [パーツレビュー] Vulgar Poko Racer Zさん -
バッファロー フューエルバンクEVOⅡ
【再レビュー】(2017/01/29)ダメ夫はオカルトパーツ好き。値段はするが、あからさまに効果が出る一品。低~高回転までパワー感が違います。(保証は出来ませんが...)それ以外にもシフトショックが減
2017年4月2日 [パーツレビュー] Vulgar Poko Racer Zさん -
バッファロー フューエルバンクEVOII
全体的に角がとれた感覚になります。トルクも若干あがったような。。。オーディオの音質も少しよくなりました【説明】自動車は各部の摩擦により、大量の静電気が発生しています。この静電気が帯電する事で液体、気体
2017年3月27日 [パーツレビュー] dai☆★さん
-
バッファロー / フューエルバンク フューエルバンク EVOⅡ
某オクにて安かったのでとりあえず買ってみる。アクセルレスポンスがよくなった…気がする!ヘッドライトが明るくなった…気がする!オーディオ音質がUPした…気がする!定価で購入は??って感じですが、この価格
2017年2月16日 [パーツレビュー] よしお´ω`さん
-
Fiber Work フューエルバンク EVO Ⅱ
バッテリーが危篤状態になり、急遽オートバックスに行った時、店員に薦められるがままに買ってしまった物です(笑)燃費が良くなるとか、トルクが上がるとかメリットがあるみたいです。この類の商品は合理的な裏付け
2017年2月16日 [パーツレビュー] TAKちんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
403
-
364
-
393
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
339.8万円(税込)
-
メルセデスAMG Cクラスカブリオレ 後期型 レッドレザー ブラック幌 シ ...(大阪府)
404.6万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01










