- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フルステンレス
#フルステンレスのハッシュタグ
#フルステンレス の記事
-
アウトスタンディング フロントキャリア リトルカブ用 フルステンレス A-19LT
フロント側寂しいからのキャリア装着。ホンダ純正は錆びそうなのでフルステンレスをチョイス。ここまで来たらオシャレなカゴでも付けますかね?
2021年3月16日 [パーツレビュー] さねやん@ブロラン号さん -
ナイトロレーシング 4in1 手曲げEXマフラー
ツーリング仲間でもある前オーナー(依頼のバイクショップ)が取り付けたパーツのひとつ(^.^)ブランドが分からずじまいでしたが他のみん友さん達のパーツレビューを参考にHPを検索して判明しました(^。^)
2021年2月4日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
ホットラップ/HOT LAP 砲弾型 ダウンマフラー GROM 16- GM-DN
純正の郵便バイクサウンドが気に入らない為、納車翌日に交換(*´ω`*)よく聞くボアアップ4MINIサウンドです♪(^^)バッフル有りでも元気なサウンド♪排気量の割にかなりの重低音♪250シングルか、も
2019年4月23日 [パーツレビュー] ☆☆HIROKI☆☆さん -
不明 不明フルステンレスオーバルマフラー
社外中間ストレートとの組み合わせでなかなか良い低音。爆音?wこちら他車用を作り直しのついでにかなりの延長と大加工でやっとの取り付けwメーカーは不明ですが周りが言うにはセンスブランドかスリーキャッツあた
2018年4月16日 [パーツレビュー] ゆッけ1111さん -
(;`Д´;)ラインハルトマフラー、ハンガー溶接修理
ブログのまとめ記事です。最初に亀裂を発見したのは車検に出す前ですから、去年の暮れあたりでしょうか。今回、溶接修理をしてくれた整備士さんも原因については断定出来ないとした上で「ハンガーゴムの伸縮をバンド
2017年4月21日 [整備手帳] みずもッチャンさん -
JENESIS ステンレスマフラー
昔のタイプより静からしいです。しかし、最近静かな車ばかり乗っていたので夜間早朝の出入りには気を使います。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 赤・黒さん -
JIC サイレンサー
9月にマフラーを今までの左右二本出しから 某SHOPオリジナルワンオフマフラーへ変更したのですが…このマフラー意外と音♪が大きめでして FCをガレージで出し入れする際に結構気をつかうので何とかしたいな
2017年2月26日 [パーツレビュー] MAKO’Sさん -
嶋田製作所 ワンオフ 島田管
装着しているトラウムタイプSを爆音化するために製作依頼しました。当初は中間ストレート化を提案しましたが、歪みなどの関係で現車預かりが必要になってしまうとの要望が有りました。私も通勤で乗ってるので、なん
2014年1月29日 [パーツレビュー] Koni@茨城道楽さん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改インテークチャンバー
純正のチャンバーはプラスチック製で配管の一部に蛇腹があり、効率よく吸気するにはちょっと無理があります。そこで、より抵抗を少なくし徹底的に吸入効率を高め、車種ごとに応じたチャンバーの容積・構造・パイプレ
2013年3月26日 [パーツレビュー] ばたあさん -
テクノマイスター 極マフラー
音が静かでフルステンレスで出口はオーバル!この点で探していて見つかったのが極マフラー2つ目の太鼓が縦置きになっているのが特徴で期待通りアイドリングもアクセルを一定に踏んでるときは純正と同じくらい静かで
2012年2月28日 [パーツレビュー] モ~ラさん -
フルステンレスシンク
本日クリーニングした部屋は、狭いながらも凝った作りになっていた。本物の木のフローリングと、フルステンレスのシンク。この部分はフタになっていて・・・・・下が流しになっている。どういう用途で使われるのかよ
2011年4月9日 [ブログ] はるさ~んさん -
柿本 KAKIMOTO・R
アイドリングはジェントル(?)、回すと野太い排気音を奏でてくれました。途中から中古の後期フルステンモデルに交換したのですが、ますますラッパのような響き渡る大爆音に(汗
2009年10月3日 [パーツレビュー] Gkさん -
VeilSide VS-TypeⅣ
ベルサイドが発売した、超重圧なフルステンレスマフラー。以前使用していたTYPEⅢの後継機種になります、今の時代、軽量化云々が多いですが、非常に重く肉厚で、ドッシリとしています。(純正より重いかも)音は
2009年7月13日 [パーツレビュー] S-koseiさん -
VeilSide Type-Ⅲ
ベルサイドが発売した、超重圧なフルステンレスマフラー。今の時代、軽量化云々が多いですが、非常に重く肉厚で、ドッシリとしています。(純正より重いかも)音は、案外静かで、乗っていてもあまり気になりませんが
2008年10月9日 [パーツレビュー] S-koseiさん -
TRY・BOX ワンオフ超軽量オールステンレスレーシングマフラー
SUS304パイプ肉厚1ミリの超軽量マフラーです。オール50パイの静粛性&トルク重視型になっております。前の仕様(54パイ)と比べて明らかにトルクフルになりました。高回転はもう一伸びほしいところですが
2008年8月30日 [パーツレビュー] きいろ君♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スマート フォーフォー ガラスルーフ/黒革/シートヒーター/社外ナ(大阪府)
174.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
389.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02