- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フレキシブルタワーバー
#フレキシブルタワーバーのハッシュタグ
#フレキシブルタワーバー の記事
-
STI フレキシブルパーツ3点
10万kmを迎え、少しヤレてきたと思われる車体に取り付け。今回は、・フレキシブルフロントタワーバー・フレキシブルドロースティフナーフロント・フレキシブルサポートサブフレームリヤ以上3点を同時に取り付け
2024年6月21日 [パーツレビュー] ぺんこさんさん
-
STI フレキシブルドロータワーバー
やっと念願のフレキシブルタワーバー付けました😃やっぱり新品は良いですねー✌🏼取付けはそれほど難しくないですが、ナットのトルクはキッチリ20Nmで締めました。BMのタワーバーと違って調整ができるよう
2024年6月8日 [パーツレビュー] Totsunさん
-
STI フレキシブルタワーバー
3点セット、一気に取り付け。ハンドリングが別の車になりました。轍や走路のうねりを拾っていたのが、海上を滑る船のよう。直進性向上、曲がるときは行きたい方に感じたままに進みます。ドライブアシストの修正サポ
2024年6月8日 [パーツレビュー] R2であ~るさん
-
STI フレキシブルタワーバー
半年点検時に装着!!5000km乗り、違いがわかってめちゃくちゃ満足です!!!ハンドリングが適度に重くなり、直進安定性も増したように思います。ノーマルは少しフワッと感がありましたが曲がる時のGも減り、
2024年6月7日 [パーツレビュー] SHIGEKIさん
-
STi Performance Inside❢
フレキシブルタワーバー
2024年6月7日 [整備手帳] R2であ~るさん
-
フレキシブルタワーバー改 取り付け
皆さん、フレキシブルタワーバーの効果はどのように感じておられますか?リンクボールのおかげで、乗り心地を犠牲にしないコンセプトはとても好きです。しかし、タワーバーの機能が発動するための条件が局所的過ぎて
2024年6月1日 [整備手帳] Y's Starさん
-
STI フレキシブルタワーバー
昨年アウトバック購入時タワーバーとドロースティフナーを一緒に発注。敢えて納車時に装着しないで、納車2週間後に装着を依頼。理由としては「違い」を確認したかったから。若干ハンドル操作が重くなって脳内のトレ
2024年5月29日 [パーツレビュー] shinya520さん
-
STI フレキシブルタワーバー
2016/9/20追加明らかにハンドリングが良くなったノーマルからの差を感じられてとても楽しかった
2024年5月15日 [パーツレビュー] urichan0817さん
-
フレキシブルタワーバー取付
ヤフオクで安く手に入れることが出来たので取り付けます
2024年5月11日 [整備手帳] どなてさん
-
STIの称号は伊達ではない
下道と高速道路で1,000km走ってきたインプレッションです。日立Astemo製「SFRDフロントダンパー」リヤサスペンション専用チューニングフレキシブルタワーバーフレキシブルドロースティフナーフレキ
2024年5月2日 [ブログ] 富士sanさん
-
STI フレキシブルタワーバー
タワーバー&ドロースティフナーフロント&ドロースティフナーリアの3点は共着するつもりでした✌🏼🤓フレキシブルタワーバーはXV用STIパーツの足回り関係で唯一目立つパーツ❣️レビュー(個人的見解)は
2024年4月21日 [パーツレビュー] YossyU1さん
-
STI フレキシブルタワーバー
前車(VMレヴォーグ)から流用WRX(VA)用は品番が同じなので流用可能鈍感なのであまり効果を体感できません
2024年4月21日 [パーツレビュー] Yuki Chibiさん
-
STI フレキシブルタワーバー
いよいよ、フレキシブル兄弟の一番上の子?!スバリストみんな大好きSTI製フレキシブルタワーバー(フロント)そもそも、フレキシブルドロースティフナー(フロント)と共着する前途で開発されてるんですね。(前
2024年4月16日 [パーツレビュー] ミジュ☆さん
-
STI フレキシブルタワーバー
スタッドレスで装着したからなのか、違いを感じれませんでした。自分が鈍感なのかな😅安く入手できたのでOKエンジンルームが華やかになりました✨
2024年4月12日 [パーツレビュー] 熱狂的チワワ好きさん
-
STI フレキシブルタワーバー
マット以外オプション付けてなかったので購入しました!stiのフレキシブルタワーバーって結構軽いんですね。あとはリアタワーバーも購入したのでまた付けます。
2024年4月6日 [パーツレビュー] ゆるふわ三河さん
-
STI フレキシブルタワーバー
乗り換えられた雨読さんより引き継いだブツ。又の名を昨年の箱根オフの戦利品。取り付け前にちょっとしたハプニングもありましたが、無事に移植して早いもので1.4万kmくらい走っている事実。この手のパーツって
2024年4月5日 [パーツレビュー] すぎさん@りばーろっくさん
-
STI フレキシブルタワーバー
先日装着したドローステフィナーとの同時評価になります。CUSCO製から付け替えました。CUSCOに比べて一段低い挙動になります。少しピーキーで神経質な動きから、良い意味で少しダルな動きになりましたw運
2024年3月31日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん
-
STI FLEXIBLE DRAW TOWER BAR
ステアリングの反力が変わった感じ悪い方向には行ってない。劇的な変化は無いです。
2024年3月5日 [パーツレビュー] Rossi.Co.Ltdさん
-
STI フレキシブルタワーバー
STI フレキシブルタワーバーBLITZ 、CUSCO あたりで導入をどれにするか検討していました。BLITZの太さが剛性的にいいかなと思っていましたがSTI のHPのフレキシブルに関する記載を読みこ
2024年2月28日 [パーツレビュー] しまぞーさん
-
STI フレキシブルタワーバー
フレキシブルタワーバーそのものではなく、中央を結合しているリンクボールをAmazonで購入して交換しました。タワーバーが最近下がってたように見えたので押してみたらフニャフニャ。みんカラでは交換してる人
2024年2月28日 [パーツレビュー] 迦寿さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラスワゴン ワンオーナー サンルーフ 禁煙車 バック(茨城県)
498.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(大阪府)
257.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/07
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ブライツ リア ライセンス サイド ガーニッシュ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/e0/4e7ada00d2427e9f9072bb96be5739_s.jpg)

![[レクサス RC F]2025.11.3 VONIXX Boost (I法)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/329/379/5329379/p1s.jpg?ct=0495aee28984)




