- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブナの森
#ブナの森のハッシュタグ
#ブナの森 の記事
-
安比に行くと会えるのかな?
記念日ということで会社は午後から休み。入社した頃は、午後は職場のレクリエーションでボーリングに言ったり、バスの送迎付きで芋煮会をしたり。最近はそういう事も無くなり、一日仕事をする人も多くなりました。自
2018年10月24日 [ブログ] silverstoneさん -
役立たずのドラレコ
今一つの週間予報から、晴れるとの予報に変わったので今日は久しぶりに寒立馬に会いにレガシィで安比へ。お昼になったので、テレビで喜多方ラーメンを出すお店ということで取り上げられていたお店へ。店の駐車場が狭
2018年6月25日 [ブログ] silverstoneさん -
椈は旨かった?!
何分桜がダメだったから【Tazawako Beer Buna no Mori 513円】開栓時恐らく酵母系?泡立ち普通にイイが保ちはほぼ皆無注げばやはりハラタウっぽい色合多少靄れどピルスナー的多少構え
2018年6月16日 [ブログ] レアンさん -
再会!
今日は台風接近で雨になるとの予報。今月いっぱいが前売りシーズン券申込期限ということで申し込みに行く事に。チューンナップの準備をしたりと出発が遅れたのが後悔する事に。紅葉も大分、里に下りてきて安比の道中
2017年10月22日 [ブログ] silverstoneさん -
2017年05月19日のお散歩日記♪
楽しかったウインターシーズンが終わり。いよいよグリーンシーズンが始まります♪まずは日帰りで様子を見ようと。幾度となくスキー場に通うときに使っている絶景ロードを走ります。冬の時には圧雪低ミュー、時々泥水
2017年5月20日 [ブログ] batteryhotさん -
春のプチ遠征その4、ブナの森でルリビタキ
先日出かけた春のプチ遠征、最後はブナの森で出会ったルリビタキ雌です。今シーズンは冬鳥に恵まれなくて代表的な鳥であるルリビタキ(青い鳥御三家の一つ)にも里山で出会う機会は少なかった。そのルリビタキに春と
2016年3月25日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
春のプチ遠征その3、ブナの森でミソサザイと再会
ダム湖でヤマセミを撮り、渓流でカワガラスの雛と会った後、三箇所目の訪問地、ブナの森へミソサザイを探しに...いつもの場所で1時間ほど待ちましたがミソサザイの姿どころか鳴き声も聞こえてこない仕方がないの
2016年3月24日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
早春の湖と渓流と森へ
ちょっと早いかなと思いながらも北のダム湖と渓流2箇所、そして高原の森へ散策に出かけてきました。勿論、鳥達の様子を見に行ったのですが期待に答えて沢山の鳥達が出迎えてくれました。タイトル画像は1年ぶりに再
2016年3月21日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
大阪アウトドアフェスティバル2016
招待券もらったので来ました。思ってたより面白い!こんなハイリフトのエブリィ欲しいな〜とかこんな可愛いのでキャンプツーリングも良いな〜とかスーツ着て何やっとんねん?とか相変わらず田沢湖ビールは美味いな〜
2016年3月12日 [ブログ] yoshioさん -
紅葉の段戸裏谷・きららの森
段戸裏谷、きららの森へ紅葉を見に行ってきました。今年の4,5月にミソサザイ、コルリを撮影した場所です。紅葉が見頃とのことでしたが曇り空のせいか見事な紅葉とは言えませんでした。モミジはともかくブナが落葉
2015年11月2日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
再び高原のブナの森へコルリに会いに
鎮守の森でフクロウの雛を見た後、まだ朝早かったので少し離れた(100km弱)隣県の高原へコルリを見に行こうということに急遽決まって鳥友さんたちと4名で高原へ移動。この高原へは今シーズン2度目、前回はミ
2015年5月18日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
三色最中など頂きました♪
心落ち着く甘さだと思うまるそうデス。日本人やねぇ~。というわけで、ブレーキの効きの劇的な改善に驚いた某氏が差し入れを持ってきてくださいました♪。三色最中 & ぶなの森 & おせんべいセット & お茶
2014年11月11日 [ブログ] marusouさん -
今日も餃子
やはり日曜は餃子w今日は豚肉と小松菜の餃子。豚の甘みと小松菜のほのかな苦味がいい感じで合ってます。で、今日はとあるサービスイベントでパイントが安いのでブナの森をパイントでw
2014年11月9日 [ブログ] yoshioさん -
そして……
やはり餃子も(笑)今日は田沢湖ビールのぶなの森。モヤモヤが吹っ飛ぶ美味さw
2014年8月24日 [ブログ] yoshioさん -
7/20 東北アウトランダー・RVRオフ 06
ぶなの森かぼちゃのグラタン器が半切りのかぼちゃです!器ごといただきます。最後にたのんだので満腹でデザートが食べられませんでした。ジュラート系のデザート 食べたかったなぁ・・・
2014年7月22日 [フォトギャラリー] えだむさん -
再びブナの森へ
再び森へ行ってきました。今日は大満足の一日でしたよ。タイトル画像のように美しい森の中でたくさんの野鳥の囀りを聞き、そして綺麗な姿を撮ることができました。あまりにたくさんの写真を撮ったのでまだ整理が出来
2014年5月27日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
きららの森
段戸にあるブナの森はきららの森と呼ばれている。太平洋型のブナの森で日本海型(白神山地が有名)と異なり様々な樹木との混林が特徴だそうだ。ブナ、ミズナラといった落葉広葉樹にモミ、ツガなどの針葉樹が混ざった
2014年5月24日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
今日の昼飯
温泉入ってから、昼食もここで食べました。鳥海山荘 レストラン ブナの森鳥海高原ヨーグルトドリアセットサラダ、スープ、コーヒー(食後なので画像に写ってない)付き850円ドリアなのにヨーグルト(隣の牧場の
2013年7月22日 [ブログ] denzouさん -
歯科検診
従兄弟のやってる、歯医者さんで、ついでに歯のメンテナンスもやっていきます。V(^-^)V
2011年12月17日 [ブログ] フルちゃんさん -
蔵王 再々々チャレンジ
2008.8.3 今年三度目の蔵王です。何するわけでも無いのですが、ただ行ってくるだけです。3日は暑くてムシムシ、ショッピングセンターも涼しいのですが、今年見ていないお釜でも見てこようと昼過ぎに出発。
2008年8月7日 [フォトギャラリー] 三田さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
536
-
451
-
370
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09