- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブラックレーベル
#ブラックレーベルのハッシュタグ
#ブラックレーベル の記事
-
SurLuster スーパーエクスクルーシブフォーミュラ
【初レビュー】 (2025/1/20) 1回目【総評】厳選された最高級の天然カルナバ蝋を高濃度含有し、徹底的に艶と光沢を極めたブラックレーベルシリーズの最高峰のカーワックス。【6つの良い点】①
2025年1月20日 [パーツレビュー] ミムパパさん -
SurLuster スーパーエクスクルーシブフォーミュラ
最近はずっとクイックディディーラーを使ってましたが、手塗りの方が艶が出るのでワックス派になりつつあります。6000円近くするワックスってどんな感じになるのか興味本位で買ってみました。
2024年7月14日 [パーツレビュー] kazu@0031さん -
SurLuster ブラックレーベル ハイブリッドクロス
生産販売終了製品 : B.-05【初レビュー】 (2024/6/13) 1回目【総評】ブラックレーベルWAXと同時発売。今では幻の高性能ワックス拭き取りと磨きのハイブリッドクロス。【6つの良い点
2024年6月13日 [パーツレビュー] ミムパパさん -
懐かしい磨き
洗車グッズの底から水垢落としと固形WAX出てきた。せんじつ、みん友さんともウエスが滑るまで磨いてたなぁ☺️って話してました。
2024年5月25日 [整備手帳] カードックさん -
今年2回目のWax施工後…
雪解け後、今回で2度目のワックスがけを施したタフト君。1回目は、シュアラスターマンハッタンゴールドを塗布し、2回目はシュアラスターブラックレーベルをしっかりと丁寧に塗布いたしました。Wax掛けて、数日
2024年4月19日 [ブログ] tanicobraさん -
SurLuster マンハッタンゴールド
シュアラスターシリーズの頂点WAXいつの時代もシュアラスターと言えばマンハッタンです。施工性・仕上がりとも、ベンチマークとして各社フラッグシップWAXを開発発売しましたが、結局生き残ったのはマンハッタ
2024年2月23日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
インナードアハンドルをブラックレーベル用に交換
ヤフオクにて程度が良さげなブラックレーベルのインナードアハンドルを入手出来たので、現在付いている物と交換します。
2023年6月18日 [整備手帳] ヒューマン?ガスさん -
SurLuster エクストラプレミアムフォーミュラ
防錆の一環で導入。外装だけでなくドアのミミやトランクリッド周辺にも塗ってサビ止めとして使います。 雨や洗車で流れ落ちれば普通には届かない場所もワックスで防錆作用にならないかなと。作業性は◎。 白パール
2023年5月19日 [パーツレビュー] dera@32AXISさん -
真面目気味な洗車
久しぶりにフル工程で洗車します。①シャンプー、②ゼロクリーナー、③粘土クリーナー、④スピリットクリーナー、⑤ゼロプレミアム、そして最後に固形waxの⑥black レーベル。でボンネットから入ったわけで
2023年5月4日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん -
超久々に本気で洗車しました😊
ワタシのシビックですが、洗車する度に履歴管理でブログアップしていますが、調べてみると、今年に入ってからは自分の手で一度も洗車していないみたいです😅ま、車検や板金修理の際、洗車はして貰っているのですが
2023年5月2日 [ブログ] @dryさん -
RAYS VERSUS BLACK LABEL EPYON
以前RBオデッセイ(19インチ)で履いて気に入っていたので、今回RP(18インチ)でも履かせてみました。リムキズ無しのかなり程度の良い物を手に入れましたので。まぁ10年前のモデルなので古いのは仕方なし
2023年4月2日 [パーツレビュー] nine☆さん -
SurLuster エクストラプレミアムフォーミュラ
耐久性を重視したワックスで施工性も良くワックス少量でも伸びるので気に入ってます。付属のワックススポンジが、とても使いやすいです。
2022年11月24日 [パーツレビュー] ミツルギさん -
SurLuster エクストラプレミアムフォーミュラ
シュアラスターの少量生産シリーズ「ブラックシリーズ」の仕上がり重視タイプです。価格的にも3種類のうち、最上級のトップグレードブラックシリーズ自体が、凄く滑らかな掛け心地で独特のフィーリングですが、その
2022年11月14日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ブラックレーベル用純正16インチホイールへ交換
夜間撮影により、少し見難くてすみません。購入時は「転がし用」と思われるノーブランドの15インチホイールが装着されていましたが、やっぱりメーカー純正ホイールはイイですねー♪「標準α」用ではなく、のちに追
2022年10月17日 [整備手帳] Type尺さん -
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール
αの上級グレード「ブラックレーベル」用の純正アルミホイールです。標準αは単色のシルバー塗装のみですが、ブラックレーベル用はガングレー塗装され、リムやスポーク端部が切削加工仕上げされていて高級感が漂いま
2022年10月17日 [パーツレビュー] Type尺さん -
久しぶりにワックス施工
日曜日の話ですが、久しぶりに午前中暇な時間が有ったので朝から洗車しました。最近はゼロプレミアムの施工しかしてなかった愛車ですが、鉄粉が結構付いていたので(家の隣がアルミ加工所なので仕方ない…)久しぶり
2022年7月21日 [ブログ] kobacchiさん -
ホンダ(純正) シート
取り外したブラックレーベル純正シートです。今までお疲れ様でした。フリマサイトに出品しました。売れなかったら、にゃぷこを買ったお店で引き取ってくれるそうです…部屋が広かったら取って置きたい…
2022年6月9日 [パーツレビュー] にゃぷこの運転手さん -
HASEGAWA / 長谷川工業 ナローステップ
🏁新しい道具(おもちゃ)が届いたよ😊🏁デリカの洗車や、🏁冬仕様になったら、キャリアに🏁スキー板乗っけったりするおもちゃ😁🏁 #長谷川工業 の踏台🎶🏁その名も #ハセガワナローステップ
2021年12月7日 [パーツレビュー] エネスタさん -
なぜグレーだったのか
昨日載せたスーツの件、続編。くどいって方はスルーしてください(^◇^;)グレーもブルーも、本当甲乙つけられないほど良かった。予算案が通れば両方ほしかった笑笑では、なぜグレーにしたか。昨日も書いたが、ブ
2021年10月27日 [ブログ] フッジィーさん -
Surluster ブラックレーベル スーパーエクスクルーシブフォーミュラ
艶・光沢を重視したブラックレーベルの最高峰。厳選された最高級カルナバ蝋を高濃度含有。徹底的に艶にこだわった至高のカーワックス。ブラックレーベルの中でも抜きんでた光沢感は、 シュアラスターの集
2017年3月27日 [パーツレビュー] ~らい『雷音』おん~さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1162
-
564
-
405
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07