- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プリウスPHEV
#プリウスPHEVのハッシュタグ
#プリウスPHEV の記事
-
48ヶ月点検
前回整備不良のためリトライとなった検査完了合わせてディスプレイオーディオのバージョンアップをお願いしたが、1時間半待ってエラーでできないと諦めた後に思い出したが、我が車はナビに繋がるUSB端子は隠れて
2025年8月1日 [整備手帳] Moto555さん -
内装のテカリ防止
ここに肘をつく機会があり、特に夏場は汗,皮脂によるテカリが発生する可能性があります
2025年7月26日 [整備手帳] Moto555さん -
プリウスPHEVの電気料金(1) 2023.6.15~2024.6.17(納車1年目)
プリウスPHEVの電気料金2023.6.15~2024.6.17(納車からの1年間)電気料金単価は、燃料費調整額・再エネ賦課金の値上、補助金の減少により、23年9月の最低25.78円から直近の24年6
2025年7月24日 [整備手帳] towaさん -
プリウスPHEVの電気料金(2)2024.6.18~2025.6.17(2年目)
プリウスPHEVの電気料金2024.6.18~2025.6.17(2年目)電気料金単価は、燃料費調整額・再エネ賦課金の変動・値上により、24年9月の最低29.52円/Kwhから25年5月の最高34.1
2025年7月24日 [整備手帳] towaさん -
ほぼフル充電後の走行可能距離更新(07/23)
やっと120kmに到達
2025年7月23日 [整備手帳] Moto555さん -
フル充電後の走行可能距離更新(07/18)
119kmに更新
2025年7月19日 [整備手帳] Moto555さん -
ミラー型ドライブレコーダーの取り付け その1
働いた後は酒がうまiいということで、ドラレコ取り付けを振り返る配線を極力隠すために、ランプユニットを外します前方を手で引っ張って4個の爪を外します
2025年7月11日 [整備手帳] Moto555さん -
フル充電後の走行可能距離更新(07/11)
118kmに更新
2025年7月11日 [整備手帳] Moto555さん -
フル充電後の走行可能距離更新(06/27)
117kmに更新
2025年6月27日 [整備手帳] Moto555さん -
点検前の洗車
週末に24ヶ月点検のため,洗車して準備完了
2025年6月20日 [整備手帳] Moto555さん -
ほぼフル充電後の走行可能距離更新(06/20)
116kmに更新
2025年6月20日 [整備手帳] Moto555さん -
ウェザーストリップ交換 19,506km/2年
ウェザーストリップ交換 19,506km/2年初期型60プリウスの弱点?といわれている運転席側(右前)のウェザーストリップ2年点検前に確認したところ、右肩あたりの少し出ている部分が擦れて裂けていました
2025年6月8日 [整備手帳] towaさん -
BRAINTEC IR ピュア ゴーストプレミアム90
【再レビュー】(2025/06/05)強い日差しの中を走ってみました全然違いますね、じりじりしないです室内からは発色の青味はほとんど感じられず一番色を感じるのは、乗り込む際ドアを開けるときかなって感じ
2025年6月5日 [パーツレビュー] c&t01さん -
TRD ナンバーロックボルト
MS010-00017TRDナンバーロックボルトレガシーアウトバックで10年くらい使用ちょっと汚れてますトルクスのボルトなのでロックボルトは言い過ぎかも
2025年5月31日 [パーツレビュー] c&t01さん -
SSR Professor MS1
メイドインジャパンのスリーピースホイールが欲しくて、色々と検討した結果SSRのホイールに行きつきましたサイズに悩みましたいつものタイヤショップで相談しながら大阪まで展示会を見に行ってみたり。。サイズU
2025年5月31日 [パーツレビュー] c&t01さん -
WAKO'S パワーエアコンPAC1234
新しいエアコンガスに対応した添加剤でオイル交換時に同時施工をお願いしたらアタッチメントが未入荷で施工を先延ばしになっていましたEV走行時エアコンの冷えが悪いので良くなる事を期待します電費と燃費も良くな
2025年5月31日 [パーツレビュー] c&t01さん -
ホイールできた
アルミホイールが出来上がってきた
2025年5月31日 [ブログ] c&t01さん -
12カ月法定点検(2年目) 19,506km/2年
12カ月法定点検(2年目) 19,506km/2年1. タイヤの溝の深さ 19,506km前5.5mm 後5.5mm2.ブレーキパッドの厚さ 19,506km前10.0mm 後9.0mm3.バッテリ
2025年5月30日 [整備手帳] towaさん -
12カ月法定点検(1年目) 10,782km/1年
12カ月法定点検(1年目) 10,782km/1年1.タイヤローテーション 1回目 10,782km後輪をクロスして前へ前輪をそのまま後輪へホイールバランス2輪調整2. タイヤの溝の深さ 10,782
2025年5月28日 [整備手帳] towaさん -
BRAINTEC IR ピュア ゴーストプレミアム90
さりげなく発色する純日本製のゴーストフィルムですBraintecリーガルゴーストショップ山梨のピュアさんに持ち込んで施工してもらいましたもちろん施工後の可視光線透過率の測定結果はフロント全ガラス70%
2025年5月17日 [パーツレビュー] c&t01さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
606
-
512
-
443
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12