- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ホットグリップ
#ホットグリップのハッシュタグ
#ホットグリップ の記事
-
ps.j ホットグリップ グリップヒーター 2.2mm 標準ハンドル用 120mm 温度調整スイッチ付き 2段階 省エネタイプ
またまた 安いからってなんにも考えないで購入しちゃいました!直径2.2mm? はにゃ??(笑)メッキに傷 中華製ですw使ってみると良かった🎵ホーンスイッチなどが遠くなるしスロットルの ハーネス部ぷら
2025年3月17日 [パーツレビュー] 外さん -
グリップヒーターの取付
そろそろ春の便りも聞こえて来る?イヤイヤまだまだ寒い日もありますのでこの寒さを乗り切る為にグリップヒーターを取付けです(^^)グリップヒーターの取付けそのものよりも前段階のカウル外しが大変(ーー;)毎
2025年2月24日 [整備手帳] cartvalleyさん -
山城 ヒートグリップ / YK027
購入:2024年12月31日取付:2025年2月17日外装パーツが落ち着いた?のでいよいよ電装系の取付に掛かります(^◇^;)冬場なんでホントは最初に着けたかったパーツσ^_^;ADV150の購入を決
2025年2月17日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
bluecookie_jp バイク 原付 汎用 グリップヒーター 防寒 ホットグリップ 左右セット 標準ハンドル用(22.2mm) 12V 2段階スイッチ 加熱グリップ かっこいい ハンドルグリップ (ゴールド)
寒いズラ〜!ってなこって汎用 グリップヒーター購入しました。中華だよw「かっこいい」ハンドルグリップ(ゴールド) 青と赤が 有ります。かっこいいと 書いて有るのだから・温度調節が 2段階しかなかろーが
2025年1月28日 [パーツレビュー] 外さん -
kaedear グリップヒーター 130mm/22.2mm スイッチ一体型 KDR-392A1
購入:2024年4月5日取付:2024年11月9日GSX-S1000GXの納車直後に購入していたのですが…ナックルガードのおかげ?で名古屋モーターサイクルショーツーリングでも手先があまり冷たくならなか
2025年1月3日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
電スロのGSX-S1000GXに汎用グリップヒーターの取付
グリップヒーターに交換しました(^。^)それも汎用品に(^.^)それが何?って聞かれそうですが…電スロのGSX-S1000GXでは純正OPのグリップヒーターしか合わないのが定説です(⌒-⌒; )敢えて
2024年11月11日 [整備手帳] cartvalleyさん -
グリップヒーター デイトナ ホットグリップ ヘビーデューティー ビルトイン4Sn
- デイトナ(Daytona) バイク用 グリップヒーター 4段階温度調整 スイッチ一体型 ホットグリップ ヘビーデューティー ビルトイン4Snこちらの簡易的なグリップヒーターが初めてのグリップヒータ
2023年12月10日 [整備手帳] つばきRさん -
不明 ホットグリップ LP-WUPP974
マジックテープタイプのグリップヒーターで、脱着が簡単な上に編み上げタイプのように凸凹した違和感や緩みが無く良い商品です。
2023年11月23日 [パーツレビュー] Giorcub-Riderさん -
デイトナ(Daytona) バイク用 ホットグリップ ヘビーデューティー 4Sn 補修品 セレクトスイッチ 79045
以前から故障中のホットグリップを付け直そうかと思っていましたが、スイッチ周りの補修品が出ていたのでコチラだけ取り替える事にしました。グリップはまだまだ使えそうでしたのでありがたい😃商品モデル番号
2023年11月5日 [パーツレビュー] やまめはぁーんさん -
キジマ グリップヒーター GH10 スイッチ一体式タイプ 120mm 304-8214
ホンダのスポーツグリップヒーターを装着していましたがツーリング中にスイッチカバーが吹っ飛んでしまいました。修理するか別なものに変更するか悩みましたが、前から気になっていた、温度が5段階で調整可能なこの
2023年10月25日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
ホットグリップを取り付ける
デイトナのホットグリップスイッチがグリップ内にある一体型もよかったが、やや安い方を選ぶ。パイプサイズ22.2
2023年8月18日 [整備手帳] Cotarowさん -
グリップヒーター左側② (マジェスティ125 Fi)
さてさて つづきです。純正ハンドルの サビを落としついでに バフ掛け しています。純正ハンドルなので 材質は鉄です。鉄は錆びやすいので純正は 黒い 塗装がされています。透明な 塗装に塗り替える作業です
2022年9月13日 [整備手帳] 外さん -
USB電源グリップヒーター取り付け
USB電源のグリップヒーターです取り付けはグリップに巻き付けマジックテープでくっつけるだけGoodsLand 【 約15秒で暖まる 】 バイク用 グリップヒーター USB ヒートグリップ ホットグリッ
2022年1月23日 [整備手帳] zrx164さん -
DAYTONA(バイク) ホットグリップ
USBから電源取れるので、付け外しが容易に出来ます。ただ…紐穴がワンシーズン使うと裂けます。弱すぎ!ここは、ハトメ補強必須です。あと、ギボシでつないでいるのですが、防水性も皆無です。ここも、防水処理し
2021年12月20日 [パーツレビュー] コウジ44さん -
寒いから、アナタが暖めて
誰ですか!エロい事を想像したのは!明日はバイクツーリング。昨日から急に寒くなったので、バイクの冬支度します。まずは電熱ジャケットの電源取付けシート下に後付けしたシガーソケットに差し込むだけで使える様に
2021年11月23日 [ブログ] TAKA@NC3RHTさん -
ホットグリップ取付@NMAX
午前中暑かったのに、午後から始めようとしたら冷え込んできたんでちゃっちゃとやっちゃいました。
2021年10月25日 [整備手帳] 左近(Sakon)さん -
OPMID CLIP GRIP HEATER
OPMIDのクリップグリップヒーターです。本製品は3種類、USBコントローラーなし、USBコントローラーあり、電源取出コントローラーありタイプがあります。私が購入したのはUSBコントローラーなしタイプ
2021年8月7日 [パーツレビュー] Flat Islandさん -
DAYTONA グリップヒーター 79043
購入時についていました。グリップヒーターは装着するつもりは無かったけど、実際に使ってみると思いの外かなり重宝します。昼間の気候は暖かくても夕方になると気温がぐっと下がる季節にはこれがあると本当に有難い
2021年4月30日 [パーツレビュー] かいるさん -
グリップヒーターアップグレード
今まで付けてたグリップヒーターが壊れてきたんで、4段階調整のグリップヒーターを購入。元々型遅れの奴が付いてたんで、配線をほぼ差し替えるだけで完成!以前の型は2段階調整のみで、ロー→効果無しハイ→火傷一
2021年1月24日 [整備手帳] ぱさげーさん -
グリップヒーター取り外し
新車時から使用しているデイトナホットグリップ氷点下の通勤には必須なアイテムです。
2021年1月11日 [整備手帳] clearboxさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
617
-
447
-
371
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13