- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ボクスター
#ボクスターのハッシュタグ
#ボクスター の記事
-
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム
ノーマルのキレイな澄んだ排気音も気に入っており、個人的にバブリングがあまり好きではないので悩んでいましたが…噂通りの音と走りの変貌ぶりに取り付けて大正解でした。低速時の物足りない音量が補われ、低速時に
8時間前 [パーツレビュー] Studio-Aoさん -
次期718ケイマン/ボクスターにガソリン車設定ありらしい
https://www.autocar.co.uk/car-news/new-cars/porsche-718-boxster-cayman-keep-petrol-options-brand-slo
11時間前 [ブログ] にゃおき007さん -
ポルシェ ボクスター にドラレコ、バックカメラ取り付け&ブレーキパット、エアコンスイッチ交換!!
こんにちは。午前中はびっくりする程涼しかったですが、今は快適!このくらいの気温を待ちわびていました!今日のお車はポルシェ 987 ボクスターS今回はオイル交換オイルドレン交換ブレーキパット・パットセン
2025年9月19日 [ブログ] artbodyさん -
乗って楽しい車
昔、酷評だったフライエッグライトもこの時代にしかない可愛いワンポイントになるかと思います。
2025年9月18日 [ブログ] こつこつ・・さん -
オープンエアーとハンドリングが楽しい!
主にドライブや小旅行に使用しています
2025年9月18日 [ブログ] ま~ささん -
究極のドライビング体験
ポルシェ981は、高い性能とエレガントなデザインを兼ね備えたスポーツカーで、ドライビング体験は抜群ですが、車内空間はやや狭いため、快適さよりも運転の楽しさを重視するオーナーに最適な車です。
2025年9月17日 [ブログ] sizuka1さん -
オープン日和
工芸の里、独特な空気感でした。
2025年9月15日 [ブログ] weizukunierさん -
ステアリングロック交換
鍵が回しにくい状態になってきました。いつものイグニッションスイッチが原因かと思い新品交換しました。一見治ったようになるのですが、翌朝になるとエンジンが掛けにくいです。とても重く感じます。
2025年9月14日 [整備手帳] indigo_blueさん -
ブロアファン交換
エアコン使用時に、助手席のあたりからファンの金属音がするようになりました。ブロアファンを交換することにしました。Audi/VW用のMEYLE製 1J1819021C(左ハンドル)と互換性があるようなの
2025年9月14日 [整備手帳] indigo_blueさん -
ABS警告灯の対応
朝の通勤で走り始めて10分ほどすると、ABS警告灯が点灯します。走行は普通にできますが、ABSなので気持ち悪い感じです。
2025年9月14日 [整備手帳] indigo_blueさん -
イグニッションコイル破損
エンジン警告灯が点灯しました。Dash Commndで見ると「P0303」のミスファイヤがでています。ちなみにミスファイヤがでると、燃料をカットするプログラムが働くらしく3000rpmぐらいまでしか回
2025年9月14日 [整備手帳] indigo_blueさん -
リアタイヤ部からの異音
走行中に右のリアタイヤの辺りから異音がするようになりました。かすかな金属音で、30〜60Km/hのときだけ聞こえます。走行はできているし、燃費も悪化していませんが気になります。
2025年9月14日 [整備手帳] indigo_blueさん -
ステアリングインナータイロッド交換
ハンドルの切りはじめにガタがある感じになりました。峠道に行くと、フロントからコキコキと異音がします。(´A`。)
2025年9月14日 [整備手帳] indigo_blueさん -
燃費記録(北海道ドライブ 5/5)
苫小牧-苫小牧東港~(フェリー)~敦賀-(北陸道-名神-透明)ー自宅
2025年9月12日 [燃費記録] uhさん -
燃費記録(北海道ドライブ 4/5)
長沼-札幌-積丹-倶知安-苫小牧
2025年9月12日 [燃費記録] uhさん -
燃費記録(北海道ドライブ 3/5)
ニセコ-洞爺湖-仲洞爺キャンプ場-室蘭-支笏湖-恵庭-夕張-長沼
2025年9月12日 [燃費記録] uhさん -
燃費記録(北海道ドライブ 2/5)
長万部-大沼公園-函館-渡島半島(日本海側)-ニセコ
2025年9月12日 [燃費記録] uhさん -
燃費記録(北海道ドライブ 1/5)
家-名古屋港~(フェリー)~苫小牧港―樽前山-ニセコ-長万部
2025年9月12日 [燃費記録] uhさん -
210クラウンを引き継ぎました
インプを買ってもらった帯広の農家さんと、同地区の農家さんの210クラウンを引き継ぎ。この農家さんには20年以上前から、公私に渡りお世話になりましたが、今回65才を過ぎて車をヤリスクロスに乗り換えると聞
2025年9月9日 [ブログ] 20そあらーさん -
クリアウインドディフレクターをアクリル製に交換 &純水洗車3回目
今までのディフレクターは塩化ビニール製でしたが、ポルシェ仲間のアクリル製を見ると透明度が高く、Air cool社製は安いという事で買い換え(¥11,600+送料¥1,663)。
2025年9月7日 [整備手帳] 20そあらーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
970
-
469
-
512
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 純正10型ナビ 全周囲カメラ BOSEサウンド(宮城県)
359.9万円(税込)
-
トヨタ アクア ブラインドスポットモニター パーキングサ(岐阜県)
256.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
325.8万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
259.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/22
-
2025/09/21
-
2025/09/21
-
2025/09/21
-
2025/09/21