- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ボルネオ
#ボルネオのハッシュタグ
#ボルネオ の記事
-
YEE FUNG(イーフン)
マレーシア出張最後の昼食にコタキナバルで、カレーラクサ日本円で260円位を食べました。スパイシーで癖になるスープにビーフンが入っています。あまりに美味しいので日本でも思い出せる様に、カップ麺をコンビニ
2017年9月15日 [ブログ] RS_梅千代さん -
ボルネオ島の国境付近にて事件を起こしてしまいましたw
いつものようにボルネオ島のインドネシア国境付近に偵察にでかけていました。この時はマレーシアの地元人間を案内につけています。彼は驚異的な身体能力をもっているのですが、ドライバーライセンスを持っていません
2014年11月6日 [ブログ] 赤い徘徊者さん -
郵政カブ<韓国編>
ボルネオで見た、メッセンジャーバッグ風なかばん買えばよかったかなぁ~ボルネオ、ソウルとも、ピンナンを多く見かけました・・・ソウルで見たコレ!明らかに郵政カブただし、日本の郵政カブは標準のカブが17イン
2014年2月15日 [ブログ] のぶりんこさん -
20140215_郵政カブ韓国版
メッセンジャーバッグ
2014年2月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
ボルネオ漫遊記<最後の晩餐編>
ボルネオでの最後の朝食は、マレーシア風のプレートをアレンジしてみました♪ラフレシア、TTQQPを回るツアー中も、アジアンなメニューでした。その後、フライトは深夜の1時なので、最後の晩御飯です。外せない
2014年1月28日 [ブログ] のぶりんこさん -
20140128_ボルネオ最後の食事
朝食バイキング
2014年1月28日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
ボルネオ漫遊記<TTQQP編>
ラフレシアを見た後は、ポーリン温泉というスポットへ水着は持ってきませんでしたが、温泉施設があります。。。ここで怖いもの見たさで挑戦したのが、キャノピーウォーク高い木の間に渡した、ユサユサ揺れる吊り橋を
2014年1月27日 [ブログ] のぶりんこさん -
20140127_ポーリン温泉
ポーリン温泉
2014年1月27日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
ボルネオ漫遊記<ラフレシア編>
動物園も見たので、ボルネオ最終日は植物鑑賞です!しかし、この店名って・・・動物園と違い、車で2,3時間離れたところなので、自力では無理です。日本語通訳なしのツアーを事前に予約しておいたのですが・・・オ
2014年1月26日 [ブログ] のぶりんこさん -
20140126_ボルネオのラフレシア
ツアー客一行
2014年1月26日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
ボルネオ漫遊記<ビーチ編>
ホテルの近くのロータリー中央のオブジェはカジキでした。滞在中日は、オプションは付けず、自分で島へ渡ることに。写真右端の大きな島の影あたりにある、サピ島へ♪『行くゼ! 海の男!』(をぃサンゴや魚がたくさ
2014年1月18日 [ブログ] のぶりんこさん -
20140118_ボルネオのサピ島
サピ島
2014年1月18日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
ボルネオ漫遊記<ライスカレー倶楽部活動編>
すっかり忘れていたのですが、ホテルには朝食付きでした・・・そして、動物園から昼過ぎに帰ってきたので遅めの昼食に。。。海南鶏飯のお店です♪かなり繁盛していました~( ̄▽ ̄)ピラミッド型のご飯は面白いです
2014年1月16日 [ブログ] のぶりんこさん -
20140116_ボルネオのカレー
ホテル朝食
2014年1月16日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
コタキナバル
今日はホテルでのんびりです。アトラクションの沢山ある広いプール。海に続いているようです。コタキナバルの地元マーケットに行きました。地元の雰囲気抜群です。でも以前より随分物価が上がった様に感じます。それ
2014年1月14日 [ブログ] 桃奈々さん -
ボルネオ漫遊記<動物園編>
1月1日 元旦コタキナバルに到着した翌日、事前に日本で予約しておいたロッカウィ・ワイルドライフパーク(動物園)に行きました。ホンモノのジャングルクルーズだと、動物が見えなかったり、双眼鏡でやっと豆粒み
2014年1月8日 [ブログ] のぶりんこさん -
20140107_動物園
ロッカウィ・ワイルドライフパーク
2014年1月8日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
ボルネオ漫遊記<ジャングルクルーズ編>
ボルネオツノガエル♪ラブリ〜( ̄▽ ̄)をぃぬいぐるみがないかなぁ〜
2014年1月3日 [ブログ] のぶりんこさん -
マンタナニ
コタキナバルから少し遠いですが、ダイビングスポットのマンタナニ島まで足を伸ばしました。ダイビングをするのではありません。ちょっとスノーケリングとビーチでのんびりです。しか~し((((;゚Д゚))))ボ
2014年1月3日 [ブログ] 桃奈々さん -
ボルネオの奥地で激流に~
今日はボルネオ奥地に出撃です。バスに揺られ南下しボーフォートへ、そしてボルネオ唯一の鉄道に乗りますが、単線を走るディーゼル車に牽かれた貨物車です。鉄道を乗り継ぎ、奥地のティノム方面まで進みます。日本人
2014年1月3日 [ブログ] 桃奈々さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
462
-
450
-
368
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09