- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ライコネン
#ライコネンのハッシュタグ
#ライコネン の記事
-
(ネタバレ注意)2009 F1ベルギー決勝:勝っちゃった
いやはや、今回はホントにすばらしいレースを見せて貰いました。特にTOP2は接戦も接戦。フィジケラが久々に安定して速く、かつてトップチームで走っていた頃を思い出したんじゃないでしょうか。勝ったライコネン
2023年2月12日 [ブログ] algorithmさん -
アルファロメオC38/キミ ライコネン
昨年6月発売のフェラーリF2007に次ぐライコネンモデル。2019年イタリアグランプリ仕様。年明けの発売当日に知り、3軒目の書店で発見。海外生産品のためか、残念ながらパーツ取付具合等の精度はよろしくあ
2023年1月8日 [ブログ] sunderlandさん -
FERRARI F2007
今シーズンからF1の応援は卒業し、代わりに、このモデルが出るのを楽しみにしておりました。思ったよりお高いですが、頑張って購入しました。これまでの感動にありがとうございます。
2022年6月17日 [ブログ] sunderlandさん -
アイスマン・ライコネン今期限りでF1引退! Vol.3
アイスマンことキミ・ライコネンが今季限りでのF1引退が発表され、彼のこれまでのF1生活を振り返るブログの第2弾・・・前回はF1復活となったロータス→第二期フェラーリをお伝えしました(^.^)非力なロー
2021年9月15日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
アイスマン・ライコネン今期限りでF1引退! Vol.2
アイスマンことキミ・ライコネンが今季限りでのF1引退が発表され、彼のこれまでのF1生活を振り返るブログの第2弾・・・前回はF1デビュー→ドライバーズタイトル獲得→WRC参戦までをお送りしました(^.^
2021年9月12日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
アイスマン・ライコネン今期限りでF1引退! Vol.1
アイルトン・セナがあの事故で亡くなって以来、私がF1で最も好きだったドライバー、あのキミ・ライコネンが自身のSNSで今シーズン限りでのF1引退を発表しました(T_T)常にクールで無口なことから、ロン・
2021年9月3日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ライコネンがF1引退です。
速報ですがキミ・ライコネンがF1引退を発表した様子。2001年のザウバーからデビュー。02年にはマクラーレンに王者ハッキネンの後釜に抜擢。翌年マレーシアで初優勝。07年フェラーリではシューマッハの後釜
2021年9月2日 [ブログ] 暴れん棒さん -
ファンが選ぶ ベスト・オブF1日本グランプリ
日本のファンであればセナプロ時代の80年代後半~90年あたりが選ばれそうだが、海外のファンが選んだのは2005年のレース。台風で予選が順延になった今日、F1公式チャンネルがレース全編をノーカットで再放
2020年6月15日 [ブログ] ウォン警部さん -
F1日本GPの歴史 Vol.23【2007年編】
過去のF1日本グランプリを振り返るシリーズ『F1日本GPの歴史』は第23弾・・・前回は強さを見せたアロンソと最後の鈴鹿を無念のリタイアで終えたシューマッハの2006年を振り返りました(^.^)その後メ
2020年5月27日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
F1日本GPの歴史 Vol.21【2005年編】
過去のF1日本グランプリを振り返るシリーズ『F1日本GPの歴史』は第21弾・・・前回はシューマッハ兄弟が見事に1-2を飾り、BARホンダが3-4位を獲得した2004年を振り返りました(^.^)2004
2020年5月22日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
16年
この前は26年と挙げたり、今日は16年と挙げたり、今日は何でしょうか?今日は2020年5月5日。16年前の今日は2004年5月5日。それは当たり前のこと。その日に何かあったかな?すいません、ここから先
2020年5月5日 [ブログ] フッジィーさん -
【PIRELLI】F1日本GP(プレビュー)
「F1マシンはこういうコーナーを攻めるために作られているんだ!」 かつてベッテルが鈴鹿を絶賛した言葉の通り、攻め甲斐ある分タイヤに厳しい鈴鹿、今年はC1~C3の硬いラインナップ近年の柔らかい
2019年12月5日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
F1メキシコGP決勝
ハミルトン2018ドライバーズタイトルおめでとう!今年のハミルトン・メルセデスAMGチームの安定感は抜群でしたねレースは2番手スタートのレッドブル・フェルスタッペンがトップ相方リカルドはポール獲得なが
2018年11月1日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
ライコネン優勝で超嬉しい
今朝まで引っ張って放送されていた、F1アメリカGP。※画像はwebより拝借。久しぶりにフェラーリのキミ・ライコネンが優勝。実に最後に勝ってから113戦ぶりとか。ロータスで優勝を飾って以来、ですね。私の
2018年10月22日 [ブログ] 丹沢男さん -
F1アメリカGP(プレビュー)
アメリカのモーターレーシングと言うとヨーロッパ式のサーキットレースよりもドラッグレース・オーバルトラック・ソルトフラッツなどの単純明快な(だけに裾野が広くて奥が超深い)レースがメジャーなイメージですが
2018年10月22日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
鈴鹿に向けて2
今も台風接近ですが、週末も天気が悪いみたいで心配してます。鈴鹿観戦に向けて、ライコネン追加(笑)
2018年9月30日 [ブログ] えっくすぼでぃーさん -
ライコネン、ザウバー移籍!
一昨日のキミ・ライコネンのザウバー移籍発表には正直驚かされました(^-^;今のF-1ドライバーではルイス・ハミルトンと並んで非常に好きなドライバー・・・フェラーリ離脱の時は引退かと思っていただけに尚更
2018年9月13日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ライコネン、ザウバーに始まりザウバーで終わる・・・のかな?
決まっちゃいましたね。ルクレールのフェラーリINによって、ライコネンOUTです。でも、フェラーリとの契約終了がライコネンの引退かなと思っていたので、ザウバーで走るのは意外だったかな。今日出てきた続報に
2018年9月13日 [ブログ] やーまちゃんさん -
天気が読めないF1ベルギーGP(プレビュー)
あっという間にバカンスも終わり、いよいよF1サーカスも後半戦に突入です!天候の変化も激しく、アップダウンも激しく、タイヤストレス5!そして全長7kmとシリーズ中ダントツに長いスパ・フランコルシャンサー
2018年8月24日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
F1【おもしろいシーズンとなりそうです(^_^)】
ライコネンの復帰が決まりましたね
散々、ウィリアムズとの交渉話が話題になったのに、まさかのロータス・ルノーGPからの参戦
いやぁ~、でもこれでワールドチャンピオン経験者が6人もいることになりまし
2012年4月15日 [ブログ] MX-Goeさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10