- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ラフ&ロード
#ラフ&ロードのハッシュタグ
#ラフ&ロード の記事
-
ラフ&ロード RR7249 デュアルテックストレックパーカー
春秋用のライディングジャケットです。まったりツーリングするのに向いているけれど、ペースを上げるとフードが襟を引っ張って首回りがちょっと煩わしく感じる事があります。暑さ対策でベンチレーションがある反面、
2022年9月2日 [パーツレビュー] 美瑛番外地さん -
ライディングジャケット買い替え
耐候性が低下したのをきっかけにライディングジャケットを買い換えました。ラフ&ロードのRR7249デュアルテックスストッレックパーカ(オリーブ)です。これ1着で廉い背広が2着買えるんですけど、背広は多少
2022年7月28日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラフ&ロード コンパクトウインドブレーカー RR7991
この時期、メッシュのライティングジャケット、パンツを着ていると、昼間は涼しくて良いのですが、夕方近くなると風が冷たく感じて寒くなってしまうことが多々あります😅そういうときのために、平素は小さく折り畳
2022年5月13日 [パーツレビュー] リックちんさん -
ラフ&ロード HOTハンドウォーマー
寒いだろうと言う事で購入普通に付けると親指の操作(特にウインカー)がやりにくいので、スペースを作るために少し手前側に引っ張ってます指の動くスペースが確保されているので、良かったグリップヒーターをそのう
2022年2月2日 [パーツレビュー] なとかりさん -
ラフ&ロード ハンドルウォーマー
今までウインターグローブのみでマイナス気温の冬を乗り越えて来ましたが、とうとう禁断のハンドルカバーに手を出してしまいました(笑)たくさんのバイク乗りに聞きましたが冬のライティングにはハンドルカバーとグ
2021年12月20日 [パーツレビュー] ガンバ☆さん -
ラフ&ロード RALLY690
オフ車用のミラーを付けてるってだけで気分があがります😆✨https://rough-and-road.weblogs.jp/news/rally690/
2021年9月2日 [パーツレビュー] samiakiさん -
常備品の車体取り付け
オフロードバイクで林道走りやロングツーリングの際に必要となる工具類やカッパを常備するのに安心して積載したいと思いAmazonプライムデーに便乗して2点の品物をポチりました!!注文して2日後には到着‼️
2021年6月23日 [整備手帳] jun16さん -
ラフ&ロード エアスルーチェストパッド
BUGGYのメッシュジャケットにチェストプロテクターのポケットはあったもののプロテクターは無かったので探して、Amazonでメッシュタイプのパッドを見つけました。合わせて見たらポケットに入らなかったの
2021年2月16日 [パーツレビュー] take4722さん -
ライディングジャケットも洗濯
バイクシーズン終了に伴い、メインのライディングジャケット(ラフ&ロードのRR7213)も洗濯して干してみたけれど、これとワイルドファイアは耐候性が強い分、干し始めは水滴が垂れてきて床が水浸しになるので
2020年11月14日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラフ&ロード ウインドガードデニムパンツ RR7480 XL
しまむらのジーパンから買い替えですwしまむらのジーパンだと、バイクに跨って、ステップに足を乗せたり地面に着いたりを繰り返すと、裾がどんどん上がってきて足首が見えてしまうんですよね。バイク用のデニムパン
2020年11月8日 [パーツレビュー] 鈴菌ライダー♪さん -
通勤スタイルメモ
ラフ&ロードのラフパーカーにインナー装着昼間はちょっと暑くて排熱用ファスナーを開けないとキツかったけど夜間の冷えには十分耐えれました因みに一昨日の帰宅時の外気14度まだ完全なる冬用防寒ジャケットは着れ
2020年10月23日 [ブログ] 岡リさん -
ローシートに交換。
17インチ化して、純正シートでも足つきは問題ないのですが、乗車姿勢をとると太ももが圧迫されて足が痺れるので、シートのあんこ抜きをしようかとも思っていたのですが、お手軽にシートを交換してみることに。
2020年4月19日 [整備手帳] nao.skidcore.jpさん -
ラフ&ロード RALLY491 ノンスリップショートレバーセット RY49121
RALLY490 ショートレバーセット を使用していましたが、右側への転倒を繰り返してしまい、曲がっていたけど使えていたブレーキレバーが折れてしまった為、予備に買っていたディンプル加工され滑り難いとさ
2020年4月16日 [パーツレビュー] eigoさん -
ミラー交換(4回目)
何度かつけたり外したりしていたタカツのトライアルミラー。
2020年4月11日 [整備手帳] nao.skidcore.jpさん -
前後タイヤ交換
リアタイヤがパンクしていたのでいつものラフ&ロード川崎店に行きましたせっかくなので前後とも交換BATTLAX SPORT TOURING T31F120/70ZR17R180/55ZR17
2019年12月15日 [整備手帳] TOMMY@STEPWGNさん -
ラフ&ロード RALLY490 ショートレバーセット Y-1 RY49021
転倒時に曲がったり折れたりし難いようブレーキ、クラッチレバーをショートレバーに交換しました。合わせて、交換時迅速に出来る様ブレーキレバーのアジャスト部に使用している純正のネジやナット、スプリング類も用
2019年9月20日 [パーツレビュー] eigoさん -
MT07でツーリング&消耗品更新
どうもこんにちわ。色々バイクに乗ってたりはするものの【面倒】で更新してませんwだって、4月に知人と桜過ぎた頃に出石に蕎麦食べに行って…、GWに別の知人と出石に蕎麦食べに行って…、昨日6月2日に、バイク
2019年6月3日 [ブログ] ROMIさん -
ROUGH&ROAD PR128 パワーデジタルエアゲージPRO
2017年、年末に購入してたまに使っていましたが、UPするのを忘れていました。タイヤ館松山さんにて私の所有する車やバイクにはタイヤに窒素を充填してもらっていて、点検補充は無料なので、いつもタイヤ内圧の
2019年5月19日 [パーツレビュー] eigoさん -
ラフ&ロード パワークランプボトルケージ2 レッド PR144RD
ダーフリのセールで発見。取り付けは工具不要。ハンドルにクランプさせて取り付けます。簡単に外せます。ネジ緩めれば向きも変えれるので縦に取り付けも可能。19~36ミリのパイプなら噛ませれるそうです。500
2019年4月29日 [パーツレビュー] めんつゆ@死に損ないさん -
ラフ&ロード ウエストバッグ修理
ウエストバッグのポケットのバックルの紐が劣化しボロボロになり粉砕しました。他もファスナー先の紐も触るだけで粉砕してきています(゚o゚;;購入して7年ですから買い換え時期かも❓買い換えにしても愛着がある
2018年11月18日 [整備手帳] カプチー忍さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
462
-
454
-
423
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07