- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ルマンLM703
#ルマンLM703のハッシュタグ
#ルマンLM703 の記事
-
DUNLOP LE MANS LM703 195/40R17
高級タイヤ。これしか勝たん。静粛性と引っ張り感、足元を安心して任せるために妥協を許しませんでした。減りが早くないのとタイヤカスが出にくいのもいいところ。廃盤品なのがもったいないです🥺2020年製新品
2024年2月18日 [パーツレビュー] ☆7ヒカルさん -
こっちのタイヤは・・・
もう1つ心配なスカイラインのタイヤの方は晴れの日ならば文句なしの働きなのです。レスポンスもグリップも快感。でもね・・・ホント雨天はヘナチョコに変貌。。先日もウエットな路面で空転スリップ。。。これで怖い
2016年4月23日 [ブログ] jim109さん -
吸音スポンジはガラパゴス??
ダンロップの吸音スポンジってのは、前モデルのルマン703と現行のルマン4などに採用されています。タイヤ内部に貼り付けてある特殊スポンジ効果で静粛性と転がり抵抗と排水性を向上させてるらしい。。でもね。。
2015年9月5日 [ブログ] jim109さん -
6ヶ月点検 (30ヶ月)
メンテパックの6ヶ月点検 走行距離 約30,000km・オイル交換クルマは至って快調♪だけど、タイヤ・・・・まだまだ山はたくさん残っているけど、走行距離25,000km超えた辺りからロードノイズ酷くな
2015年4月16日 [整備手帳] しんちゃん☆☆さん -
DUNLOP LE MANS LM703 215/40R17
フロント②本を交換しました♪乗り心地&グリップ力がかなり良くなりロードノイズが大変少なく、高速走行時も気になりません♪タイヤでこんなにも変わるのかとビックリしました☆走りが安定し、気に入りました☆購入
2015年1月24日 [パーツレビュー] みきっちさん -
DUNLOP LE MANS LE MANS LM703 195/40R17
【総評】信頼できるブランド【満足している点】スポンジの消音効果のおかげでロードノイズしずかになりましたあとサイズなんですが195/40r17はカタログには載らないみたいです【不満な点】V娘に限ることで
2014年12月21日 [パーツレビュー] 1SZのネコ(元レオ)さん -
マイDラー、やってくれた(-_-;)
タイヤ、ダンロップ・ルマン履いてますが、3万キロ走行で、急に、30~40km/hをピークに周期的低周波ノイズがグオン・グオンと共振し、最悪。ダンロップ・ルマン、新しいうちはイィけれど、ちょっと走るとロ
2013年4月18日 [整備手帳] しんちゃん☆☆さん -
DUNLOP LE MANS LM703
グッドデザイン賞を受賞した「ダンロップ ルマンLM703」です!特殊吸音スポンジが仕込まれているため、とにかく音が静かです!詳しくは、メーカーのホームページを見てくださいね!今回購入したサイズは以下の
2012年8月2日 [パーツレビュー] ロイヤルエンジンさん -
DUNLOP LE MANS LM703 235/45R17 94W
DZ101を3年程使用。長すぎかな?興味が有ったタイヤだったのでこの際にお店で購入。音は・・・・・静かな?次は何年持つかな?購入価格は、バランス・窒素・バルブ等込み。
2012年4月3日 [パーツレビュー] スワちゃん@VAB-Eさん -
WORK VARIANZA D3S
F DUNLOP 225/40/19 WORK VARIANZA D3S 8.0J +48R YOKOHAMA 245/40/19 WORK VARIANZA D3S 8.5J +48値段は定価は
2011年11月8日 [パーツレビュー] 長男@たいめいさん -
17インチにアップしました。
純正15インチアルミをトミーカイラ17インチにしました。65扁平から45扁平だとかなり薄くなりますね。
2011年8月15日 [整備手帳] みや みやさん -
ダンロップ ル・マン LM703
10/04/24 27,600㎞ 購入 (リア キャンパー 3度ちょぃ)↓10/09/14 38,500㎞ 裏組み(走行 10,900㎞)↓10/12/24 45,000㎞ スタッドレス交換↓11/0
2011年6月1日 [パーツレビュー] IMOっちさん -
DUNLOP LE MANS LM703
185-55R-15のです。純正の175-65R-14のSP31から買い替えました。言わずと知れた吸音スポンジタイヤ。ロードノイズは割と静か。道路の継ぎ目の共鳴音がとても静か。グリップ感と応答性はスポ
2011年4月19日 [パーツレビュー] 銀羊 Silver Sheepさん -
DUNLOP LE MANS LM703
ホイールと同時交換なので単体での評価は出来ませんが、純正装着のRE-030と比較して乗り心地・静粛性がアップしたのは走り出してすぐに体感できました。ただグリップはRE-030の方が上のような気がします
2010年11月27日 [パーツレビュー] わかさん@VMGさん -
タイヤを交換しました。
ブログや何シテルにも随時?あげてましたが本日タイヤを交換してきました。先日のローテやってもらいつつタイヤチェックしたらそろそろ交換時期とのこと。まぁ色々考えれば今交換しておくのが一番かと思いました。ち
2010年10月8日 [ブログ] でっK@中将さん -
タイヤ交換後のアライメント測定&調整
1週間前の7/11(日)に・・・SAB大宮バイパス店でタイヤを購入時に、アライメント測定&調整を予約していました。
2010年7月22日 [整備手帳] MONCHI2さん -
DUNLOP ☆ LE MANS-LM703
215/45R17 87W前回購入と同一銘柄のタイヤを購入してますが、タイヤ内にスポンジの山があり、タイヤノイズを吸音するとの事。205タイヤが215タイヤより20,000円程高かったので今回は、21
2010年7月12日 [パーツレビュー] MONCHI2さん -
3回目のタイヤ交換69,362km
2009.8.19.総走行距離49,074km時にイエローハッット狭山で交換し、今回は、SAB大宮バイパス店で、69,362kmで第3回目のタイヤ交換です。途中、57,140km~61,874kmの4
2010年7月12日 [整備手帳] MONCHI2さん -
2回目のタイヤ交換49,074km ^~^*//
2008.3.29.に総走行距離16,450km時で譲り受け、49,074kmで第2回目のタイヤ交換です。32,624km走行で交換となりました。
2010年7月11日 [整備手帳] MONCHI2さん -
ダンロップ ルマンLM703
以前履いてたヨコハマのレブスペックよりノイズがなくなり静かになりました(・∀・)ニヤニヤ値段はタイヤ+取付工賃+アライメント調整代です(^O^)
2010年6月30日 [パーツレビュー] Jun(粋)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
551
-
441
-
432
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 RVR 登録済未使用車 クルーズコントロール 11(愛知県)
264.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/14