- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #レオビンチ
#レオビンチのハッシュタグ
#レオビンチ の記事
-
leovince X3
leovince X3スリップオンマフラー1ヶ月ほど前に購入していた物をようやく装着できました。忠男powerboxのパイプと口径は合いませんが、試しに耐熱アルミテープと液状ガスケットで取り付け。様子
2024年7月7日 [パーツレビュー] masaka2さんさん -
レオビンチX3合成してみた
雨続きでレオビンチを取り付けできない週末が続いてます…マンション住まい青空整備オンリーのワタクシははやる気持ちを抑え、合成画像を見ながらモヤモヤしております。合成画像でのビジュアルは好みですが、実際に
2024年6月23日 [ブログ] masaka2さんさん -
マフラー大陸から到着。 の巻。
マフラー到着! レオビンチもどきです。アクラはモンキー用です。少しサイレンサーが長いですね。
2022年10月15日 [整備手帳] DIYで万年さん -
leovince corsa factry R racing
今までレオビンチのスリップオン(チタン)を使ってましたがやはりフルエキが欲しくてずーっと探していました。既に廃盤でなかなか出てこない物を見つけ、すぐに購入しました(゚∀゚)フルチタンでとても軽くエキパ
2020年12月6日 [パーツレビュー] なぎさパパ..8さん -
レオビンチ カーボンスリップオンマフラー
中古です
2020年5月5日 [パーツレビュー] りゅういちダビットソンさん -
Leovince LV ONE EVO 取付け
まずは完成写真とともに事前作業手順を。◇ノーマルマフラー取り外し1.アンダーカウル取り外し2.O2センサーのコネクタ外しと、ネジを軽く緩める。3.エキパイ取付部、マフラータイコ部の順でネジ外し。マフラ
2020年1月5日 [整備手帳] 6Genさん -
ドナドナの準備
先日のGWのツーリングで、今の大型バイクを手放す(乗り換える)決断をした(笑)。足の着かないバイクでの渋滞や斜面での駐車や旋回は事故の基だし、何よりも乗ってて自分が辛いだけなのでねぇ。そんな事を考えな
2019年5月19日 [ブログ] 相模道灌さん -
レオビンチ SBK
イタリアのメーカーのスリップオンサイレンサーです^^純正サイレンサーを外すのに、アンダーカウルを外す必要が有りましたがエンジンスライダー装着と同時に作業を行いました。加速は鋭くなった気がしますが。。。
2019年3月22日 [パーツレビュー] しろくま@9Rさん -
そろそろ1年 -Leovinceのサビとサイレンサーステー-
スマホのAPPを開くと出てくるんですねぇ。あまりにもCB125Rの情報が少なくて、納車日が決まってすぐ登録したけど、あれからほぼ1年か。値段が高いことや、そもそも国内の原二MT市場は小さいので、ヒット
2019年3月17日 [ブログ] 6Genさん -
Leovinceの走行動画をつくってみた…
ムスコ大が小さい頃、遠方の両親に見せるためにminiDVのムービーで撮影していた。その時の編集には、当時出たてのiMacに搭載されてたiMovieを使っていた。簡単ですごい時代になったもんだと感心して
2019年3月4日 [ブログ] 6Genさん -
メモ:Leovince触媒ありのダイノチャートとイタリアからの情報
まだ続くLeovinceネタ。でもコレで多分最後…色々興味をもって調べてる方もいると思うのでご存知かもしれないが、海外の社外マフラーの多くは触媒有無もラインナップされていることが多くて、Leovinc
2019年3月2日 [ブログ] 6Genさん -
Leovince フルエキ LV ONE EVO
デザイン的にショートタイプのマフラーが欲しくて、イタリアの業者から購入。本体が$274.5、送料が$90.5。加えて国内消費税と手数料が通関時に徴収されて¥2,380。支払額はシメて¥45,440也。
2019年2月23日 [パーツレビュー] 6Genさん -
自己流作業は注意必要
走りに行けない平日の夜は、焼酎すすりながら写真をみてニヤニヤすることもあるんだが、この写真みて「?」と思った。#あんた一体いつまでLeovinceネタ続けんねん…公式サイトの装着写真と、自分で撮ったサ
2019年2月10日 [ブログ] 6Genさん -
#2 LEOVINCE LV ONE EVO マフラー ディティール紹介
今回は付属品とdb killer外しを紹介。まずは付属品からこれで全部。手前から反時計回りに…スプリングフック小:シリンダーヘッドブラケットとエキパイの固定用スプリングフック大:サイレンサーとエキパイ
2018年12月28日 [ブログ] 6Genさん -
#1 LEOVINCE LV ONE EVO マフラー ディティール紹介
せっかくクリスマスに届いても取り付ける時間が無いため、モノを見ながら酒飲みつつ、ワクワクするモード。しかたないので今日は詳細を見ながら考察していこう。まずエキパイから。意外にもマット仕上げ。キラキラし
2018年12月28日 [ブログ] 6Genさん -
サンタが来た! 続マフラー考
おっさんのところにもサンタが来た!メモがわりに時系列を記しておこう。・12/4 ポチッとな。 その日中に受注確認のメール着信。・12/7 早くても12/18以降の発送、来年の納品になるとのメール着信。
2018年12月25日 [ブログ] 6Genさん -
CBR600RR PC40 LeoVince SBK LV-ONE カーボン 換装
某オークションにて、現行モデルである2013年式以降用ではありますが念願のレオビンチのスリップオンマフラーが手に入ったので取付ました。
2018年6月22日 [整備手帳] もっさん@RRさん -
レオビンチ GP PRO スリップオンマフラー
とりあえずノーマルマフラーでは乗りたくないので納車前から買っておいたレオビンチに交換です。このノーマルマフラーを外します。アンダーカウル外さないで下アンダーのネジ4本外して隙間から交換しました。
2016年2月7日 [整備手帳] あ、さとーです。さん -
レオビンチ レーシングスリップオン
人生初の2本出し。
2014年11月24日 [パーツレビュー] 珠陽瑞さん -
マフラー交換 初めてのまともなマフラー?w
一年近く使っていた自作マフラーのステーが折れて困っていたところ、たまたまヤフオクにレオナルド250用のマフラーが出品されていたので、飛びついちゃいましたw宅急便の追跡で、夕方届きそうだったので、取り外
2014年8月15日 [整備手帳] micchiyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
410
-
1071
-
343
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16