- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ワイヤリング
#ワイヤリングのハッシュタグ
#ワイヤリング の記事
-
スピーカーケーブルワイヤリング
ケーブルチューブの中を普通に通すのは案外至難の技だったり。下手に悩むよりフェンダーをずらしてやった方が楽ちん。上下のボルトを外すだけで作業は可能。ケーブルチューブの中に潤滑剤を散々噴霧し、ワイパーゴム
2025年6月12日 [整備手帳] おやつはカールさん -
フロア防錆、デットニング、配線引き回し作業
平成4年式と言う33年前の車両とは思えないほど綺麗なフロアだったが、やはり小さな錆はあったのでサビキラーを刷毛で地道に塗る。
2025年6月3日 [整備手帳] おやつはカールさん -
オーディオブラッシュアップ作戦 ⑦ 最終回とは行きませんでしたが😆音出ました(*^^*)
電源含めワイヤリングを終わらせます。次回はAピラーにツィーター埋め込んでパテもりもり仕上げて取付かなぁ(*^^*)次回が最終ですね💦
2025年5月29日 [整備手帳] ふぉれほのさん -
プロボルト スプロケットナット&ワイヤリング
少しずつ、ボルト類の64チタン化を進めています。大きな負荷のかかる箇所はケチらずしっかりしたものを、そうでない箇所はアリエクで入手しています。それらのひとつとして、スプロケットナットをプロボルト社の6
2025年5月27日 [パーツレビュー] Kayu007さん -
Z32 ≫ バッテリー移設 & ワイヤリング・アーシング
7/16、束の間の休日をガレージで好きな音楽聴きながら雑誌など読んで、のんびりマッタリ過ごしていたんですが、だんだん手持ち無沙汰になり、何故か思い付きで急に作業を始めてしまいました。(^^;で、エンジ
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
スピードラ オイルフィラーキャップ
簡単に外すことができ、もしかしたら異物を入れられるなどのイタズラされるかもしれないオイル注入口。そこで、ヘックスでしか外せないスピードラ製のオイルフィラーキャップに交換しました。ついでにワイヤリングも
2025年3月4日 [パーツレビュー] Kayu007さん -
ラジエーター外しと現況記録
ラジエーターを外しました。茶色い海苔がたくさん出てきます…
2024年12月16日 [整備手帳] ひでエリさん -
MORIWAKI OIL FILLER CAP M20XP2.5 CROWN ニッケル
CL250のオイル・フィラーキャップをキタコ製(前車、スーパーカブC125から引き続き使用)からモリワキ製(M20XP2.5 CROWN ニッケル)に交換しました。(商品番号: 01561-211K2
2024年11月4日 [パーツレビュー] Cheetah_Lucky_7さん -
ポッケのレストア フロント周りの取り付け
さて、フレームにフロントフォーク取り付け、、、その前にフレームの点検と掃除をします。今回、フレームの塗装は見送る事にしましたが、思いのほか、隅々が錆びていたり汚いので、洗浄と錆び取りを先にします。
2024年6月28日 [整備手帳] K2SKISSさん -
エンジンオイル交換とワイヤーロック
CB125RにはHONDAのG4を入れていましたが、粘度が軟すぎる様な気がするので、GROMにはHONDAのG2を入れる事にしました。
2024年6月3日 [整備手帳] Y's Memoryさん -
トレインパーク白山
新しくオープンした『トレインパーク白山』へ出かけてきた。北陸新幹線の車両基地に隣接した体験型施設である(関連URL参照)。展望デッキの真下を走り抜ける新幹線。戦闘機のフライパスにも似た興奮(こっち参照
2024年5月1日 [ブログ] THE TALLさん -
バックを直す工具。
仕事の日に使ってるどうでもいいバックのバックルがイカれました。ヤレているけどもうちょっと使いたいんだよね。今回も万能ツールのワイヤリングツイスターの登場!!割れが懸念される接着よりもいい感じです。クル
2024年2月8日 [ブログ] あんだ~さん -
傘を直す工具。
便利でお気に入りでちょい思い入れのある折り畳み傘の調子が悪かった。稼働部のカシメの穴が拡大したか痩せてしまって遊ぶようになった。さて、直すか。何を使って治すかな?よし、ワイヤリングツイスターで通して締
2024年2月7日 [ブログ] あんだ~さん -
DSR グリップワイヤー(ワイヤリング)
レースするわけじゃないけど、ドミノのグリップが微妙にズレてきたのでワイヤーする🔧
2024年2月4日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
グリップ ワイヤリング
グリップにワイヤリングを施工!を会社の先輩にしてもらいました!私はバイクの知識はあまりないのですが先輩の自宅へ初めて訪問させてもらって雑談を少々したらいきなり施工し始めました!効果はグリップのズレ防止
2024年2月4日 [整備手帳] hide2780さん -
ヘッドライトの脱落防止対策
ジネッタのヘッドライトの脱落防止対策をして見ました。ステンレスの針金で左右それぞれ3箇所づつ固定しただけですが…
2024年2月3日 [整備手帳] Toshi@G12(=alfisti)さん -
オイルフィラーキャップをワイヤー留め
すっかり忘れていたのですが、TRDのオイルフィラーキャップには振動等で緩んでもはずれないようにするためのワイヤを通す穴が開いています。まぁ街中程度の走行では緩むことは無いとは思うのですが、初めて自分で
2023年10月21日 [整備手帳] コスワスさん -
DAYTONA(バイク) ステンレスワイヤーロックプレート
ジムカーナやるために購入。取り付けはお店に任せた!検索したらヨシムラしかでなかったけど、お店にあったデイトナのカタログで調べて見つけた。ヨシムラは3個セットだけどこっちは1つから購入できます。
2023年9月30日 [パーツレビュー] Fu-Keyさん -
EVATEK オイルフィラーキャップ
ワイヤリングしたかったので、KTMの販売店で購入。
2023年9月30日 [パーツレビュー] Fu-Keyさん -
EVATEC オイルドレインボルト
ワイヤリングしたかったので、KTMのお店で購入。
2023年9月30日 [パーツレビュー] Fu-Keyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
549
-
425
-
714
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11