- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #乙種第4類
#乙種第4類のハッシュタグ
#乙種第4類 の記事
-
ガソリンこぼしてしまった
カブの給油をしていたら、給油ガンの感覚いつものスタンドと違い繊細なコントロールができずガソリンをヤクルト一本分くらいこぼしてしまった。もったいね〜な〜。と思いつつも次の瞬間からはこぼれたガソリンがタン
2025年4月13日 [ブログ] まよさーもんさん -
外出自粛で資格取得三昧!
昨年から自粛生活が始まり全く遊びも外出も出来ず愛車のクラウンロイヤルを弄って時間を過ごしてました。還暦目前で、厳しいなぁ~そこで、呆け防止に定年後でも活用出来る資格取得に挑戦する事に…昨年12月に第3
2021年8月5日 [ブログ] JI8DBIさん -
[危険物乙種第4類] 危険物取扱者 保安講習 受講記(2016年)
先日、危険物乙四の保安講習(東京都)を受講してきました。早いもので、前回の保安講習から、もう3年が経過したのです。以下、個人的な備忘録ですので悪しからず。<ご参考 : 3年前(2013年)の保安講習
2016年3月7日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
ごうかく!
合格しました。乙種第4類危険物取扱者。3度目の正直(^_^;)今回落ちたら笑えなかったのでホッとしました。今って問題集のアプリがあるんですね。待ち時間とか時間が空いた時、ずっとアプリの問題集やってまし
2016年2月23日 [ブログ] KAOさん -
チョット前の杵柄
明日の期末テストは化学だそうです。|д゚)チラッっと見ましたが、ウチの息子さん、サパーリ理解してなさげです。大丈夫なんでしょうか...いや、大丈夫じゃない。そういえば、甲種危険物取扱者の勉強をしていた
2013年12月5日 [ブログ] 黄の7号さん -
やったー!
7月7日に行われた危険物取扱者試験乙種第4類「合格」でした。全く自信がなくてブログにアップなんて出来ませんでした。一応、問題集購入して1ヶ月前から問題解いてきました。交付申請して免状いただくだけです。
2013年7月23日 [ブログ] ホッシー!さん -
試験【乙】
今日は天気もヨカッタし鈴鹿ではGTやってるし針テラスではオフ会やってるし「どっち行こうかな~」なんてワクワクと贅沢な悩みに頭抱えるべき日だったのですが、こんな日に限ってまさかの試験・・・しかも昼から「
2013年4月8日 [ブログ] Zeppelinさん -
とある試験の結果発表
8月の中頃「試験受けに某R大に行ったら大学内で大渋滞に巻き込まれたw」的な内容のブログを上げたのを皆さん覚えているでしょうか?私自身、そんな休日蹴ってまで受けて楽しくもなかった暗い記憶なんて忘れかけて
2013年4月8日 [ブログ] Zeppelinさん -
[危険物乙種第4類] 危険物取扱者 保安講習 受講記(後編)
先日、危険物取扱者・乙種第4類の保安講習(>すでに免状を持っている人向け)を受講してきたので、その様子を述べてみます。今回のブログは、その後編です。◎前編は → こちら(手続き、講習の様子、セルフスタ
2013年4月1日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
[危険物乙種第4類] 危険物取扱者 保安講習 受講記(前編)
先日、危険物取扱者・乙種第4類の保安講習(>すでに免状を持っている人向け)を受講してきたので、その様子を述べてみます。私は一般のユーザーの中では、クルマやバイクのDIY作業を比較的よく行う方だと思って
2013年4月1日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
危険物 1類 2類 合格してました。
先日受験した危険物 1類 2類 何とか合格したようです。Web の合格者番号にありました。これで、 乙1類から6類まですべて取れたことになります。次は、甲種をねらいましょか?水道・・・・・あっ 次は
2012年7月11日 [ブログ] 白ぱんだわーくすさん -
結果報告です((((;゚Д゚))))
危険物取扱者試験の乙種第4類を受けたのですけどあまり自信がなかったので内緒にしてました(*´Д`)通知が来ていたのですが放置状態でした先ほど開封結果は画像を確認してください
2012年6月23日 [ブログ] ピンクのパンダさん -
免状が来ました
危険物乙4類の免状受験料以外に交付してもらうのにも手数料がかかります。天下り役人の報酬になているのかなぁ?既に3類、6類の受験を申し込みしました次回は6月が試験ですさて、どうなるかな????
2012年6月23日 [ブログ] ピンクのパンダさん -
国家資格は持っていれば損をしないですよ。
え~ネットのニュースを見ていて思わず「すごいなぁ」と感心をした記事をば。中日スポーツ 2012年5月16日 20時27分より引用。『小学3年が危険物取扱者に合格 最年少、愛知・豊橋』化学工場やガソリン
2012年5月18日 [ブログ] じょい@さん -
あさってはいよいよ…
11月に申請した危険物取扱者試験がいよいよあさってに迫りました。はやかった!明日は近所の図書館にこもり勉強の1日になりそうだす。さっさと受かって次は電気工事士または高圧ガスの免許ですな。
2011年2月4日 [ブログ] こたこたこたつさん -
見事撃沈(>_<)
危険物乙種第4類え~、この資格を持っている人はけっこう多いかと思います。ガソスタや石油工場を始め、この資格が必要な場面は多いかと思います。自分も取りたいと高校時代2度受けて2度とも不合格。この度、会社
2010年12月8日 [ブログ] だった丸さん -
危険物取扱者
危険物取扱者の免状が無くなって再交付の手続きをしてあったので取りに行ってきました。これで10年は大丈夫です
2009年8月19日 [ブログ] ともじさん -
危険物免許写真張り替え
危険物免許を取ってから10年経って写真の張り替え時期がやってきました。申請書類が郵送でいいのかわからず、消防試験研究センター島根支部(松江市)まで行ってきました。書類を出したらあっという間に受理されて
2009年4月13日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
免許
ほほぅ・・・近くで受けれて値段も手頃、そして物凄く難しいわけではなくやった分だけ実になる需要高い。これを持ってるとガソリンスタンドで働くのにプラスになるのかぁ3,400円。乙4行っとくか??てかもう本
2009年4月5日 [ブログ] あーぼっちさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
603
-
477
-
486
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12