- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #九重森林公園スキー場
#九重森林公園スキー場のハッシュタグ
#九重森林公園スキー場 の記事
-
ここは何処?
こんばんは!!GOOPY【ご~ぴ~】@大分です。今日の天気は、予報通り雨でした(+_+)雨は嫌ですよね(・_・)でも、雪だったらテンション上がります(*^_^*)そうだ!!雪を見にこう♪♪と、いうこと
2013年12月18日 [ブログ] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
九重
久しぶりに九重森林公園スキー場で滑りましたが・・・・スタップの不親切な対応や、お客のマナーの悪さに、、、ご立腹な神様(汗チェーン規制はかかってなく、ノーマルのタイヤで来た車が多いのに、一番近い完全に雪
2012年1月28日 [ブログ] mtdaさん -
子連れや初心者にお勧めのスキー場!/九重森林公園スキー場
傾斜が緩やかで、特に子供連れにお勧めです!スキー場までのロケーションが素晴しく、近くに温泉もあるので、心もカラダもリフレッシュできます!
2012年1月4日 [おすすめスポット] 東西なんぺいさん -
ボーゲンEXPRESS
あけましておめでとうございます。2012年もよろしくお願いします!今朝は自宅を5時に出発、片道4時間半かけて大分県の「九重森林公園スキー場」に行って来ました!先ほど帰宅しましたが、さすがにクタクタです
2012年1月1日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
シーズン到来寸前
いよいよ2011-2012のスノーボードのシーズン到来の時期が来ました
ゆめタウン久留米のゼビオスポーツに行ってきたらスノーボードコーナーが出来てました
なんか見るだけでワクワクo(^o^)o来月の1
2011年10月21日 [ブログ] ののっちさん -
-10cm
昨日の竹田の朝は-4度と寒く、九重森林公園スキー場のゲレンデは前日比+5cmの195cmでしたが・・・今朝の気温は6度と、昨日より10度も暖かくしかも雨(汗で、ゲレンデ情報を確認したら-10cmでした
2011年2月17日 [ブログ] mtdaさん -
あともう少し
修学旅行生が帰ってから以外とガラガラのファミリーゲレンデ
でもでも上のパノラマゲレンデに行ってきます
2011年2月9日 [ブログ] ののっちさん -
今週も
今週も来ちゃいました♪( ̄▽ ̄)ノ″九重森林公園スキー場(笑)雪は、少なめで表面凍ってますがガンガン滑りたいと思います
今日は、少な目なのでラッキーです
2011年2月9日 [ブログ] ののっちさん -
九重スキー場最高
丸1日ほぼ休憩なしで滑りました
おかげでかなり練習になりました
今までは、天山しか行ったことなかったのですが九重は、コースがいくつもありかなり気に入りました
今度から九重スキー場に行こうかな
2011年2月2日 [ブログ] ののっちさん -
休憩
朝から滑って今からやっと休憩します
軽食を食べてまたすぐに滑りに行きたいと思います
あ~楽しくてしょうがないです
それにしても平日だと言うのに人多いです
2011年2月2日 [ブログ] ののっちさん -
来ちゃいました
九重森林公園スキー場に来ちゃいました
初めてのとこなんでテンション上がりまくりです
でわ行ってきます
2011年2月2日 [ブログ] ののっちさん -
初滑り
100パーセント人工雪で、クラッシュアイスみたいなゲレンデでしたがそこそこ楽しめました。2週間後の芸北オープンが待ち遠しいです。
2010年12月4日 [ブログ] mtdaさん -
セコッ!!!
今週土曜日に、九重森林公園スキー場がオープンします。同僚2人と滑りに行く予定ですが、どうも初心者用ゲレンデしか滑走出来なさそうなので、まともに滑走できないと判断し、スノボー歴10年目にして初めてオーリ
2010年12月1日 [ブログ] mtdaさん -
リベンジ!!!
今回の寒波のおかげか、、、頑張って雪を撒いたみたいで滑れそうな状況になってますが・・・・まだ、本日のゲレンデ情報や営業再開についてHPに掲載されていません。残念ながら、仕事休んで滑りにはいけそうにあり
2010年3月11日 [ブログ] mtdaさん -
頑張っています。。。
一部地域では、大雪みたいですが・・・・こちらでは、人工降雪機フル稼働で雪を降らせているようです。11日の再オープンの予定日に、仕事放っぽらかして滑りに行くのもアリかも・・・・
2010年3月9日 [ブログ] mtdaさん -
今シーズン最後の雪山in九重
昨日の日曜日は、メチャクチャ天気が良かったんですが。。。今シーズン2度目にして最後の雪山に行って来ました♪まさに、スノボー日和ww前回は、一泊二日で広島のめがひらスキー場に行った訳ですが。。。今回は、
2010年2月23日 [ブログ] Ninさん -
時間差正月休み
年末は30日まで(と言いつつも31日迄仕事してる)。年明けは3日より。ってのが例年の仕事サイクルだったが、今年はそれを変えた。年末30日までってのは同じで、年明けを2日より営業した。狙い通りだった。(
2009年1月14日 [ブログ] ショウイチ狂戒さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
406
-
380
-
994
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
642.6万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06