- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #保護回路
#保護回路のハッシュタグ
#保護回路 の記事
-
純正ナビからの音が全く出なくなりました!9
どうやら、アンプだのウーファーだのいじっているうちに、ピンケーブルが、どこかに接触し、バッン!と言う音と共に、ナビからの音が全く出なくなりましたヒューズだの、バッテリーのマイナス外して一晩置いてみたり
2025年6月5日 [ブログ] nora-hさん -
イーグルアイデイライト交換 2回目
昨日走っていて前車に映るノア君を見ると、ありりゃ。。。助手席側のデイライトが1発お亡くなりになっておりました。安物なので2年保てば御の字と思い、交換をイージーに出来るように配線しておりました。
2022年8月14日 [整備手帳] コッペパパさん -
また、やってしまった!!シートメモリーが飛んじゃった件
今日、何気に運転席と助手席のシートの隙間にホコリやゴミが結構、溜まっているのを発見!早速、掃除機や小道具を用意して、お掃除開始・・・・・折角なので、前後のシート下、フロアマットもきれいに清掃しました。
2022年3月21日 [整備手帳] Passat17☆さん -
デイライトの保護回路追加 準備編
うちのノア君は、フロントバンパーのアンダーグリルにイーグルアイデイライトを8発付けています。現状は、電源をACCから取り出し点灯させています。しかしながら、点灯時に1.5Wタイプでかなり熱くなります。
2022年2月6日 [整備手帳] コッペパパさん -
自作 パワードサブウーファーOFFスイッチ
先日気になる部分があり購入店の方と話した際にアドバイスを受けて取り付けしました。簡単に書けばアンプのリモート入力線の間にスイッチを入れ、強制的にカットオフ出来るようにするものです。何故こんなものつけた
2020年7月31日 [パーツレビュー] Cool-Vさん -
HiLetgo DC-DCステップダウンモジュール
DC-DCステップダウンモジュールです。4V-38Vの入力に対し、1.25V-36Vを出力します。入力より2V以下が出力可能な仕様。上は無理。あくまでステップダウンです。半固定抵抗を調整することで、出
2019年9月2日 [パーツレビュー] Rongさん -
LAYZオリジナル 誰もやってないはず?№055 延命サーキット(回路)
随分前(数台前の所有車時代)から製作&装備していたのですが、諸事情&忘れていたのを思い出したのと、シリーズのナンバリング調整整理の為にもUPです・・・故にナンバリングが一時的に若返っています(恥)本来
2013年6月11日 [パーツレビュー] LAYZさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
444
-
401
-
325
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09