- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #修正
#修正のハッシュタグ
#修正 の記事
-
どうしても気になって(>_<)
フロントアンダースポイラーの取付位置が出すぎているような気がして修正しました。無限スポイラーのサイド側、スポイラーから出ないようにしました。実測で10mmくらいです。16時から始めて2時間くらい、気温
2025年8月2日 [ブログ] shige(rsu)23cspさん -
備忘録 ランクル/カーテシランプ修理
2019年10月に改造して取り付けたカーテシですが、ランクルマークが映し出されなくなりました。何だか、ガタガタさせると点いたり点かなかったり・・・・(ーー;
2025年8月2日 [整備手帳] miyadon@ランクルさん(´∀`)さん -
パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業
この整備手帳は、トヨタ車でパワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業の整備手帳です。トルクセンサー0点補正を行う必要がある場合は以下の通りです。①パワーステアリングコンピューター ASSY
2025年7月4日 [整備手帳] SQUAREさん -
間違う
パーツレビューをあげたのに、削除してしまった。原因は他のパーツレビューをあげた際の車種間違い。修正では車種を変更できない。焦って消したのが、最近アップした分コメントやいいねをいただいた方々へは申し訳な
2025年6月9日 [ブログ] るなるりさん -
ASTRO PRODUCTS APタップ
運転席シートを固定している4か所のネジのうち、左前側のネジが舐めてしまって入らないので、人生初ですが、ネジ山補修のため、タップを購入(M10 ピッチ1.25)いくつかホームセンターにメーカーのものがあ
2025年5月25日 [パーツレビュー] Inugami Racingさん -
道具整理&戻し作業
車検で外したベッドキット。取り外すとき、車体前側の方だけネジが錆びついててかなり硬かった(ToT)塩カリ地域走った後は、下廻り洗車機通してたんだけどなー。去年はそんなこと無かったんだけど。だもんで、ネ
2025年4月14日 [整備手帳] えーちんさん -
3M / スリーエム ジャパン フィネッセイット フィニッシングマテリアル
3Mの超極細目コンパウンド3M商品ですが、国内正規にラインナップされていない平行物1-Lと2-Lを1本で済ませられるようなレンジの広さが特徴です。その分、個々に磨くより研削力や艶は若干1-L~2-Lで
2025年3月8日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
2024年の年越し前に鹿との接触箇所補修
最近、ココアのヘッドライトの光軸が低すぎて~?凄く気になるようになりました。当日は、とりあえず走行できる状態に戻したものの今の問題と現状です。ここが上側が飛び出てる~正面から見ると・・・。ヘッドライト
2025年2月24日 [ブログ] くろあげはさん -
マツダ(純正) センターコンソール
【再レビュー】(2025/02/22)前回のレビューで、蓋を閉じた後、後ろから前に移動させようとしても、なかなか動かないという問題を指摘していましたが、その原因がわかったので、再レビューとして投稿しま
2025年2月22日 [パーツレビュー] takobeaさん -
サン十郎(DM8R)、センターコンソールの蓋の修正(2025/02/19)
センターコンソールの蓋を閉じて、元の前方定位置に戻そうとしても、なかなか動かない状態の改善にトライしてみます。写真は蓋の裏面、運転席側の突起(ストッパー)です。この突起がレールにある穴にはまると、蓋が
2025年2月20日 [整備手帳] takobeaさん -
各部破損箇所修理
先日新舗装の交差点でスリップダウンして破損した箇所の修理をします。
2025年2月19日 [整備手帳] nabenabeさん -
整備手帳を更新しました!
スバルR-2の整備手帳を更新しました!今回はコレとコレの2つそのうち1個目の記事はバンパー修正の記事です前にエンジンフードが開かないとのブログを書きましたが、そこではロックが不調になったみたいな書き方
2025年2月16日 [ブログ] sl_hfr70さん -
リヤバンパー補修
森でバックした時にぶつけてリヤバンパーが変形してエンジンフードが開かなくなっていた。バンパーの外し方が分からなかったので主治医のところに持って行って見てもらった。結果リヤタイヤの隙間からネジを緩めるの
2025年2月16日 [整備手帳] sl_hfr70さん -
不明 バックルストッパー
助手席のシートバックルがない。んん?戻らなくなっているシートベルトに、バックルがシートの下に入ってた。なんでだろう?とよく見ると、運転席側にあるバックルストッパーがなくなっている。だから、座面下まで滑
2025年2月11日 [パーツレビュー] pooh-yaさん -
中古RC不具合修正した話
前回ブログに挙げた、中古で購入したタミヤ1/10 フォードブロンコ2021です。商品が届いてから直ぐに実家に帰省したので年が明けてからチェックしてみました。まず落札前に前後デフはロックで組んだと聞いて
2025年1月9日 [ブログ] yotti@BPさん -
タッチアップ跡補修
購入時から気になっていた雑なタッチアップ跡を修正しました。飛び石跡にたいして随分と大きく塗られている筆塗り跡、酷い箇所は傷とキズを繋ぐようにベタ塗りされていて…購入時の軽研磨で色味もズレてしまい…7箇
2025年1月3日 [整備手帳] Studio-Aoさん -
泥よけ変形修理
アップサス取り付け時に見つけた泥よけの変形を修正しました。変形によってフェンダーとの隙間ができています。
2024年11月3日 [整備手帳] あきら508さん -
力ずくで修正
昨日の市場からの帰りウチまであと少しのところでカミさんが「あ!虫っ!!」と顔に虫が向かってきたらしく顔周りを叩いた瞬間チャリがフラついてしまい脇のガードレールの支柱にドーン💥後輪が浮く程の強制停止�
2024年10月20日 [ブログ] キーファーブッフさん -
vorsteiner Carbon Fiber Front Spoiler
ヴォルシュタイナーって読むらしい😅大のお気に入りのMパフォ純正のフロントスポイラーが装着後10年近く経ってさすがに痛んできたので気分転換に交換します😊
2024年10月19日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
シフトレバー曲がり修正
この前のレースでこかした時に曲がったレバーまだ操作に問題は無いものの、これ以上内側にはいられるとギアが変えられなくなってリタイアになりそうなので修正しておくことに
2024年9月21日 [整備手帳] acecafe78さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
642.6万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06