- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #備前焼
#備前焼のハッシュタグ
#備前焼 の記事
-
【カナブン】こころ旅と片上鉄道片上駅跡
倉敷帰省2日目ににっぽん縦断こころ旅1132日目で紹介された備前市にある宇佐八幡宮を訪ねました。番組でも紹介されていましたが、直ぐ側に片上鉄道片上駅跡があるのでついでに(?)そちらも訪ねました。番組で
2023年1月2日 [ブログ] 夢の助さん -
岡山「備前焼まつり」へ
きっと将来のお宝。もちろん使います。R1同様、小さいけれど、細部までこだわりの仕事です。瀬戸PAで休憩の後、伊部へ。香炉と角平皿を買った。
2022年10月18日 [ブログ] 右法さん -
全国やきものフェア
三連休二日目。今日は朝もゆっくりできました。まずまず睡眠はとれましたが疲労感はどうも抜けきってませんねぇ…(^_^;)とりあえずリフレッシュがてらお出かけでもしてみますかね。ってことで招待券が届いてた
2022年7月17日 [ブログ] naguuさん -
Online茶会に相乗り(^^ゞ #お茶会 #Online茶会 #上生菓子 #重陽の節句 #着せ綿 #お抹茶 #お薄 #京焼 #清閑寺窯 #杉田眞龍 #備前焼 #木村英昭
家内がOnline茶会に参加すると言うので、私の分のお菓子を頼んでもらいました。お菓子は、重陽の節句の着せ綿お菓子があるなら…お茶がないのは片手落ちだろう…と、お薄をリクエストして点ててもらいました。
2021年9月21日 [ブログ] どんみみさん -
おいしいコーヒーへの道? その1
コロナ過の関係で、ステイホームが多くなりましたので、生活環境を変えざるを得ません。ステイホームでも楽しめることを...ということで、Coffee、久しぶりにやってみるか~なにはともあれ、道具?が必要で
2021年9月8日 [ブログ] めちゃカワイさん -
焼き物ツー(備前焼 陶吉)
備前焼です。お蕎麦を盛る器とフリーカップを探しにきました。お蕎麦の器はこれがいいかな♪うどん寄りデザインのような気もしますが、試してみましょう♪フリーカップはいろいろあって悩みます。普通の備前焼は手待
2021年7月4日 [ブログ] Tom Codyさん -
楯越山から見る日生諸島
岡山県備前市日生(ひなせ)町へ。楯越山の「港の見える丘公園」からの眺め。瀬戸内海の多島美を堪能。下山後は、海の幸を食して備前焼でも買いますか。
2021年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
備前焼買い物旅行
ほぼ毎日のように晩酌するザクとは違う。春~秋はビール(第3)を、冬は日本酒または焼酎を飲みます。日本酒はやはりぐい呑み。20数年前に買った備前焼をずっと使っていました。が、つい先日ハモン様が割ってしま
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
やっぱりストロー欲しいなあ
梅を見に今日は岡山まで行って来ました。備前焼のギャラリー前に咲きそろっていました。無料で見れたのが嬉しいですね。陶芸に興味は無かったのですが、さすがに100円ショップの陶器とは格段に違いますね。とって
2020年3月1日 [ブログ] eggさん -
2020.03観梅と備前焼
岡山の備前焼ギャラリー山麓窯へ行って来ました。陶芸には興味がなかったのですが、無料で観梅が出来るのでドライブGOです。来週にはイベントがあって、お買い得品も出るようですが、混雑避けて本日行って来ました
2020年3月1日 [フォトアルバム] eggさん -
~ふたつの伝統と試み~ 備前 木村英昭・京焼 杉田眞龍 二人展 #横浜高島屋 #京焼 #備前焼 #抹茶茶碗 #器 #清閑寺窯
PL21「こじま」の見学のあと、晴海から横浜へ横浜高島屋で行われている「~ふたつの伝統と試み~ 備前 木村英昭・京焼 杉田眞龍 二人展」を観に行きました。京焼の杉田眞龍さんは、昨年、7月4日に京都へ行
2020年1月26日 [ブログ] どんみみさん -
Tipo Over Heat Meeting 2019 GR32JPオフ 番外編 備前焼の仕入れ
今年も備前焼を仕入れてきました。毎度毎度同じ店ですけどねwwwこういったのって個人の嗜好が影響し、買う店が大体同じになってしまうんですよね。で、今回は少し変わった物?を。竹を割った物??を模した焼き物
2019年7月17日 [ブログ] K2SKISSさん -
全国やきものフェアinみやぎ
夢メッセで焼き物の展示即売会をやっているようなので冷やかしに。入場料500円払って会場へ焼き物のお店に入るといっつも探すのがご飯茶碗とカレー皿。なかなか“これ!!”と言うものに出会えてません(^_^;
2019年7月13日 [ブログ] naguuさん -
NDグランドツーリング 初日
ロードスターで初めてのグラツーです。松江城14日愛知県で行われる研修生OB会に引っかけて名城+聖地を回るツーリング初日13日は九州から国宝に再指定された島根県にある松江城にむかいました。九州道から中国
2019年6月20日 [ブログ] ノンストップダンサーさん -
備前焼と料理
土日と岡山国際サーキットへ行って来ましたが、3連休の月曜日は、、朝から買い物や掃除、洗濯と家事を・・・・そんな連休に魚の安いスーパーに行くも・・・3連休の最終日、、ガラガラで&仕入れが少ない(T_T)
2018年7月19日 [ブログ] K2SKISSさん -
備前焼 丸山窯も
2年前、購入した「備前焼 丸山窯」も、横浜そごうに出店されていました。計良さんのところでアレコレ話していたら、当方を覚えていて下さった様で、ご挨拶を頂き、計良さんの後、立ち寄って、今回もいろいろとお話
2015年6月16日 [ブログ] どんみみさん -
岡山県 道の駅みやま公園まで爆走ー。
どうもこんにちわ。今日は天気も回復してバイク乗れそうだったので岡山県の道の駅【みやま公園】までいってきました。但し、寒かった!w一応ウィンター装備(暖かい日仕様)で出撃したんですが、日陰に入ると肌寒か
2014年11月3日 [ブログ] ROMIさん -
もったいなくて使えない
先程みん友さんからの贈り物が届きました!岡山備前焼のビアマグです。色合いがいいです。光の当たり方で白っぽく光ることもあります。陶器の肌触りがなんともいえない気持ちよさがあります。さっそく夜にビール飲ん
2014年5月3日 [ブログ] ホーム ワークさん -
ガチャガチャ
岡山空港で発見!備前焼の小物・・・ 微妙〜ということで、恒例の漫遊に〜つづく〜
2014年4月26日 [ブログ] のぶりんこさん -
焼き上がりました~♪
思えば、「備前焼土ひねり体験」をしたのは約5ヶ月前のこと。当初の予定より約1ヶ月遅くなりましたが、窯で焼き上がって完成したとの連絡を聞きお店に取りに行ってきました。(発送も可)“電気”窯での仕上がりで
2013年12月24日 [ブログ] super_HRDさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
486
-
377
-
371
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11