- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #傾き
#傾きのハッシュタグ
#傾き の記事
-
緩む封印の巻。
自分だけかなぁ???>封印が緩んでくるんだよね。ナンバープレートの封印の文字が傾いてきた。自分の車だけなのか良く緩んでくるんだよね。何回、これで再封印に行った事か…。車種によっては後ろから封印のボルト
2024年10月15日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
自作 ナンバープレート傾斜変更アジャスター
何故かベンツの前のナンバープレートは上向きになっている。以前はワッシャで多少調整したが今回は3Dプリンタでアジャスタを作成してみた。プレート台の上2か所で固定しているビスのプレートとボディーの間にこの
2024年3月1日 [パーツレビュー] 低速たーぼさん -
モニター傾き修正 ブラケット加工
穴から金属粉が落ちるとイヤなので養生
2023年3月12日 [整備手帳] ナービックさん -
KENWOOD KFC-ST1004
ツィーターだけでも替えるとどうなるか気になり、試聴できたものから選定しました。ただし、知識も無いので扱いやすそうなもので笑試聴の結果、耳あたりが良くて多少なじみもあったケンウッド製を選びました。標準の
2022年5月7日 [パーツレビュー] RCA snakeさん -
あれれ( ̄▽ ̄;)
今朝直進道路を走っていると、ステアリングが右に傾いている。( ̄▽ ̄;)ステアリングを真っ直ぐにすると、右に走る( ̄▽ ̄;)明らかにステアリングが傾いている。まさかアライメントしなきゃ?それとも、ステア
2020年12月14日 [ブログ] 4E-FEさん -
サイドスタンド交換
結構倒れてます。実際見るともっと倒れて見えます。ずっと見て見ぬふりしてたw
2020年5月1日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
ドアチェックASSY 交換
運転席側や助手席側(左右)に傾いた場所に駐車すると、開けたドアが途中で保持されずに全開に開いてしまうか、また閉じてしまいます。少しドアを開けたまま、何か作業をする事が出来ませんので交換しました。
2019年6月1日 [整備手帳] BOLT-ON TURBOさん -
フラップの傾きを修正(できたかな?)
リアタイヤのマッドフラップがずっと傾いたままで放置してました。しかし放置してみっともないので洗車を終わらせてから工具を出して作業。ビスの穴位置と止める位置を確認しながら合わせて直しました。まだ傾いてる
2018年9月19日 [ブログ] あおまくさん -
左右の傾き修正、車高調の調節
日中置いてある駐車場が坂道に有るため、駐車スペースの前の方が少し傾いています。その為に、傾斜の上側に当たる右前のサスペンションが、常に縮んだ状態になってしまい、目で見てわかるぐらい左右の高さに差ができ
2018年2月18日 [整備手帳] 青十影さん -
アイバーン カタムキナオールスペーサー(ナルディータイプ)
ステアリングを交換したら、傾いてしまったので導入しました。傾きが直って気分スッキリです(^^♪
2015年5月20日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
レンズの癖と水平垂直
ズームレンズの癖。広角の歪を考慮しながらの構図。水平と垂直。Cam:・EOS 7DLens:・EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USMカメラ構えの基本。水平と垂直。レンズの癖
2015年3月18日 [ブログ] RS-Styleさん -
oblique
画像よりも、もっと斜めに見えたんです荷台は水平に見えるからきっと原因は運転手の目方(か?)※今週のneutoxinレコメン?CD●Kaci Battaglia / BRING IT ON アメリカ合衆
2015年1月25日 [ブログ] neutoxinさん -
アライメント調整
納車から気になっていたハンドルの傾きを調べるためにピットイン。予想通りアライメントが狂っていたので調整を依頼しました。オートバックスのオイルカードに入会すると、計測だけなら年1回無料!これって結構すご
2014年12月29日 [整備手帳] ヒゲたぬきさん -
トヨタ(純正) トランク内左側アンダーカバー
部品の正式な名前が分かりません。部品自体は17クラウン用だったかな?お友達のたっしさんから情報と部品提供してもらいました。ありがとうございます。30系ソアラのトランク内左側って、下にジャッキがあるだけ
2014年10月1日 [パーツレビュー] アークさん -
些細な傾き
前から部屋のエアコンがほんの少し傾いていることが気になっていたのですが、改めて測ってみたら右側が5mmくらい下がっていました。電気屋さんが据え付けした時にズレたのか、排水のために わざと傾けたのかよく
2014年8月1日 [ブログ] コル注さん -
Crisscross★MaxJax 左右ホースつなぎ変え作戦★DIY~左右差/共振は?
MaxJaxオーナさんのこちらの方からののアドバイスで、リフト高の左右差があるときは、左右のホースを繋ぎ変えてみては?というのをやってみました。IMG_3021 posted by (C)factor
2014年6月9日 [ブログ] ファクトリーお猿さん -
電柱などの埋め込み代
先日水戸から高速バスに乗ろうとしたらバス停がひどく傾いているのに気づきましたが、車にぶつけられたようでも無く、埋め込み代が浅く基礎が緩んだのかと思っていました。そんな折、通勤途中の土木工事現場で地面か
2014年3月25日 [ブログ] コル注さん -
真っ直ぐに
ステアリングをモモに替えてから、少し左に傾いてました。傾きを直すべくスペーサーを導入してみました。10mmの厚みがあるので、ウィンカーやワイパーのレバーがまた少し遠くなりました(笑)傾き加減を確認がて
2013年8月5日 [ブログ] のんぢろさん -
アイバーンコーポレーション ステアリングカタムキナオールスペーサー(モモタイプ)
9゚以内であれば調整ができます♪最近、ハンドルセンターがずれてきたのでとりあえずこれでその場しのぎします^^;ホントはアライメントとらないとマズイですがw
2012年10月10日 [パーツレビュー] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
アイバーン 微調整スペーサー 【ナルディタイプ】
左右9°の範囲内での、直進時のステアリングのズレ(傾き)を調整できます。写真は「モモタイプ」となっていますが、実際には「ナルディタイプ」を使用しています。ステアリングとウインカー/ワイパーレバーとの間
2012年10月10日 [パーツレビュー] ダイヅさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
416
-
1072
-
344
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
レクサス LC 禁煙 セーフティシステムプラス ブリージ(愛知県)
794.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16