- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #僻地
#僻地のハッシュタグ
#僻地 の記事
-
富山県の秘境の道の駅 たいら 利賀村
九州の高千穂も秘境地にあるけどアクセス抜群。富山県はとても僻地にあるここは比較的アクセス良好、和紙すき体験でツアーのコース
2025年6月5日 [フォトギャラリー] 富山氷見さん -
じ さ 、
今日も、みんカラのイイネ、ランキングから面白そうなな のを 徘徊。ブログわ、ヒトそれぞれのスタンスで。「 なんのこっちゃあ? 」テキナ・・・のも、多いワケデ。最初のカタのわ、ソレコソ・・?次のカタ
2024年1月31日 [ブログ] AとBとさん -
はいどら、へきち・・
ふと・・・、ハイドラ・・で。思いました!近くの自治体。 ココ!ハイドラのポイント!二個 しか ! 無い(ワタシがムチなだけかも?)そっ!そっ! それわぁ。フクオカケン、
2023年5月26日 [ブログ] AとBとさん -
ハイドラ 僻地CPの旅~吉備津神社(備後府中)
先週もお出かけしたばかりなので、今週はおとなしくプラモでも…と思ってましたが、、、雨の心配が全くない快晴。AW11にとって絶好の機会が到来したので、Tバールーフフルオープンで備後方面へ♪ハイドラCP獲
2015年4月26日 [ブログ] 闇一郎さん -
ハイドラ 僻地CPの旅~昭和池
仕事の合間に時間ができたので、以前から気になっていたチェックポイントへ行ってみた。昭和池(東広島市安芸津町三津)東広島呉道路の下三永福本ICから安芸津方面に下り、蚊無峠を越えたあたりにあります。僻地に
2015年2月15日 [ブログ] 闇一郎さん -
ハイドラ 僻地チェックポイントの旅~宇賀ダム
本日、運転免許証を更新に行ってきました。免許取得から21年目にして初のゴールド免許♪今年から保険料が安くなるぜィ(^_^)広島県の運転免許センターは何故か中心街ではなく郊外の石内という所にありまして、
2015年2月6日 [ブログ] 闇一郎さん -
ハイドラ 僻地チェックポイントの旅~安芸高田市 大和池
旧いクルマの維持には、動かすことが大事!という信念のもと、広島県北部の街、安芸高田市までハイタッチ Drive♪今回の主要チェックポイントは吉田郡山城と土師ダム。なのですが、道中の国道54号線のほど近
2015年1月18日 [ブログ] 闇一郎さん -
ハイドラ 僻地チェックポイントの旅~太高山ダム
全国各地に点在するチェックポイントに近づくと、反応してポイントゲット。これを繰り返して自分のチェックポイントリストがだんだん埋まっていくのが何やら楽しいスマホアプリ、「ハイタッチdrive」です。中に
2015年1月9日 [ブログ] 闇一郎さん -
右平集落跡⑥
大きな屋敷があった跡です。
2013年4月10日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
泊り込みの巻。
朝起きたら…。>若干の積雪。朝、会社で目覚めたら若干の積雪であった。久し振りに会社に泊まりこんでしまった。今朝は設備メーカーさんに起こされました。時計を見てビックリ、08時ちょっち前であった(汗)。し
2012年2月19日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
小雪舞い散るなか…
雪が舞い散るくそ寒い中、実家にて以前乗っていたワゴンRからナンバーのとこにつけてたやつ(名前わかんない)をとりつけました(^ω^)気温1度ということですが風が吹いてたので体感的にはマイナスも良いところ
2010年12月22日 [ブログ] ぺろ(^ω^#)さん -
意外と使える(その2)
成田スカイアクセスの開業で、沿線住民として多少は恩恵受けるのかな?と思いつつ、海外旅行を頻繁に行く訳でもなく、さほど実用的な実感が湧きませんでした先日、佐野プレミアムアウトレットへ電車&バスのみで移動
2010年7月20日 [ブログ] じゃがぁさん -
まさに酷道!!県道1号線 陸の孤島 /旧富山村 元日本一のミニ村 人口218人
富山村(とみやまむら)は、愛知県の東北端に位置した村である。北設楽郡に属した。16世紀までは、賀茂郡(加茂郡)に属していた。最盛期でも人口は1000人に過ぎない。愛知県に属するが、郵便配達は隣の静岡県
2010年6月20日 [おすすめスポット] mikkabie(みっかびー)さん -
右平集落跡
僻地探訪です。今回はかつて集落があり、田畑が広がっていた右平というところ。現在でも住んでいる方がいるのかは分かりませんが、数軒の民家があるのが分かる。道路を挟んで右が右平、左が高野という集落があった場
2010年5月18日 [ブログ] はるさ~んさん -
本郷の棚田
幹線道路から山道を入ったところに、本郷という集落があります。そこは山に囲まれ、外と隔絶されたような「隠れの里」的な世界で、知る人ぞ知る、といったところ。その本郷へと続く山道の入口に、どうしたわけか棚田
2009年12月19日 [ブログ] はるさ~んさん -
林道探検
前々から気になっていた林道を探検に行きました。普通の地図には載っていないような、辺鄙な山道を行くのが好きなのです。しかも原チャリで行くので、舗装路ならどんな狭い道でも躊躇無く入って行けます。一旦山に入
2009年12月18日 [ブログ] はるさ~んさん -
こひらはし
島根県にある辺境の地、匹見町で見た吊り橋です。「一般車両通行ご遠慮ください」の注意書きがゾクゾクさせる。ごろんと置かれた木製電柱は、渡板が反って浮き上がらないよう、重石の役目をしているようです。老朽化
2009年12月18日 [ブログ] はるさ~んさん -
右平集落跡⑤
田畑だった所を駐車場として使っていたようです。
2009年10月26日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
右平集落跡⑧
かつてのメインストリートです。ここを通って下の車道まで出ることも出来た。その気になれば今でもいけますけど。
2009年10月25日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
右平集落跡⑦
案内図によると、屋敷跡裏に神社があったはずなので登ってみる。
2009年10月25日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
754
-
408
-
377
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトワークス 4WD ターボ 社外AW 5速MT(茨城県)
146.3万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットカーゴ 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ(大阪府)
123.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19