- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #吸気ホース
#吸気ホースのハッシュタグ
#吸気ホース の記事
-
エアクリーナー吸気抵抗の軽減
このワケの解らん吸気ホースがエア吸入の抵抗になっているらしく、イグニッションコイル交換の際に取り外してみたらAE86の時みたいにゴボゴボと盛大な吸気音を伴って若干低域トルクが増した感じしたので外して措
2023年3月12日 [整備手帳] Walschaertさん -
ダイハツ(純正) エアークリーナーホースNo.2(ターボ車用) 17882-B2060
こちらの写真が今回最も損傷の激しかった17882-B2060のエアーホースNo.2です。最初はABV(エアーバイパスバルブ)付近とインタークーラー付近の、エアーホースのNo.3・4・5番のホースとイン
2016年4月3日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
ダイハツ(純正) エアーパイプSUB-ASSY 17360-B2010
この部品はエアーバイパスバルブ(ABV)とベンチレーションエアーの合わせた通り道に当たる部品のようです。特にブローバイに混ざっているオイルのようなネバネバした物体や、あるいは固まっていた屑がこの狭い凹
2015年10月2日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
ダイハツ(純正) エアークリーナーホースNo.1(ターボ車用) 17881-B2080
先日の2回目の車検の際、走行距離の点から第一回目の車検内容とほぼ同一メニューでしたが(詳しくは当ブログ「我がコンテRS号の初車検と、~」→ http://minkara.carview.co.jp/u
2015年7月3日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
その瞬間がMITSUBISHI車だね…しかもランエボ(´・ω・`)
そういうわけで、ふにゃふにゃのゴムブッシュを強化タイプに代えるですよ。で、どんなもんがついてるかとチェックすると…H-TYPE:90度クロスタイプでランサーEVOやコルトVerRなどに使われている。こ
2012年6月20日 [ブログ] あずさ改6号さん -
吸気ホース遮熱対策
ラジエーターアッパーホース遮熱に続きこちらも巻き付けてみました。効果のほどは…?
2010年12月17日 [整備手帳] GYRさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
432
-
373
-
355
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/05
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04