- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #国営越後丘陵公園クラシックカー展
#国営越後丘陵公園クラシックカー展のハッシュタグ
#国営越後丘陵公園クラシックカー展 の記事
-
第6回 国営越後丘陵公園クラシックカー展 2015 10.18 その6
ダットサン・・トラック1200外観が310系ブルーバードに似ていることから「ブルーバードムードのニュースタイル」と、当時の宣伝でうたわれていました!
2015年10月30日 [フォトギャラリー] あゆワゴンMRさん -
第6回 国営越後丘陵公園クラシックカー展 2015 10.18 番外編
クラシックカー展と同時に開催されていた、コスモスまつり!
2015年10月20日 [フォトギャラリー] あゆワゴンMRさん -
第6回 国営越後丘陵公園クラシックカー展 2015 10.18 その9
ホンダ・ライフ初代ライフは、販売期間が4年未満と短いですが、水冷エンジンである「EA型」へと変更されたことで、油臭や暖房能力の不足も解消され、快適性が大幅に向上したクルマでした!日本車初のカム駆動にタ
2015年10月20日 [フォトギャラリー] あゆワゴンMRさん -
第6回 国営越後丘陵公園クラシックカー展 2015 10.18 その8
日産・シルビア(S11)当初は、日産製ロータリーエンジンを搭載する予定でいましたが、第一次オイルショックにより、レシプロエンジンへと変更されて、登場しました!
2015年10月20日 [フォトギャラリー] あゆワゴンMRさん -
第6回 国営越後丘陵公園クラシックカー展 2015 10.18 その7
フォルクスワーゲン・タイプⅠ輸出先のアメリカで、この車の形が「カブトムシ」に似ていることから、「ビートル」の愛称で親しまれた車でした!
2015年10月20日 [フォトギャラリー] あゆワゴンMRさん -
第6回 国営越後丘陵公園クラシックカー展 2015 10.18 その3
スズキ・フロンテクーペデザインはジョルジェット・ジウジアーロによるもので、キャッチコピーは「ふたりだけのクーペ」でした。当時のCMソングを歌っていたのは「あしたのジョー」の主題歌でお馴染みの尾藤イサオ
2015年10月20日 [フォトギャラリー] あゆワゴンMRさん -
第6回 国営越後丘陵公園クラシックカー展 2015 10.18 その5
日産・セドリック・カスタムライセンス生産していた日産・オースチンA50ケンブリッジに変わる純国産中型乗用車として開発され、日産初の一体構造車体(ユニットボディ = モノコックボディ)を採用していました
2015年10月19日 [フォトギャラリー] あゆワゴンMRさん -
第6回 国営越後丘陵公園クラシックカー展 2015 10.18 その4
日産・プリンスグロリアプリンス自動車を吸収合併した後に登場したグロリアで、初期型ではプリンス時代のG7型が、後期型では日産のL20型が搭載されていたため、混血車とも呼ばれいます!縦型に配置されたヘッド
2015年10月19日 [フォトギャラリー] あゆワゴンMRさん -
第6回 国営越後丘陵公園クラシックカー展 2015 10.18
日産・スカイライン・2000GT-R(KPGC10)デビュー当初は4ドアセダンでしたが、運動性能向上の為にホイールベースを70㎜短縮し、リアフェンダーにオーバーフェンダーを装着し、太いタイヤを履けるよ
2015年10月18日 [フォトギャラリー] あゆワゴンMRさん -
第6回 国営越後丘陵公園クラシックカー展 2015 10.18 その2
スズキ・マイティボーイ2代目セルボをベースに、Bピラーより後方のルーフを切り取り、ピックアップトラックにしたモデルでした。スズキは、商用車としての位置づけではなく、スタイリッシュなピックアップというコ
2015年10月18日 [フォトギャラリー] あゆワゴンMRさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3クロスバック 純正ディスプレイA Bカメラ HUD ...(熊本県)
189.7万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13