- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #国道23号線
#国道23号線のハッシュタグ
#国道23号線 の記事
-
国道渋滞8km
…といっても近所の国道23号線は2~3kmの渋滞といったところでしたが^^;あ、今月からハンネを変えました!! ローマ字に(笑)そういえば世間は3連休ですね僕もひさしぶりの3連休ですがとくに何もするこ
2015年10月10日 [ブログ] Targon@03連合さん -
国道23号豊橋東バイパス全線開通
今日6月23日15:00から国道23号線豊橋東バイパスが全線開通します。去年の4月に細谷I.Cまで開通していた23号バイパス。細谷I.Cまで出来た当初は、ここから先が全くの未着工の状態で、出来るのに2
2013年6月23日 [ブログ] ジョー@愛知さん -
GetEast!2、中京走破
さて続けてみる(^_^;)。(初筆であまりにも気合いのなさに申し訳なく加筆と画像追加(^^ゞ)鈴鹿越えを終えるとお次は名古屋という大都市を抜けなければイケナイ。この名古屋、土地柄は非常に魅力的なはずな
2013年5月31日 [ブログ] 対厳山さん -
天井が・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
朝から、写メが送られて来ました・・・画像を見てビックリ!!!(゜o゜)天井が、あらぬ方向に向いております。23号線は、スピードを出す車も多くて、雨も降ってたんで、スリップしてしまったんですかね~この車
2013年2月10日 [ブログ] v(▼ZGL▼)v@T-ELYさん -
SuperGTの翌日は・・・伊勢神宮参拝(2012年8月20日)
鈴鹿でのSuperGT観戦の翌日、ついでのことに伊勢神宮へお参りしてきました。まずは外宮を参拝(^人^)御祭神:豊受大御神(とようけおおみかみ)衣食住をはじめすべての産業の守り神です。
2012年9月5日 [フォトギャラリー] カープぼうやさん -
あらら・・・。
国道23号線の終点(始点?)にある某有名神宮の無料駐車場が、7月1日から有料になる。一時間以内なら無料なのだが、「お参りしてぇ~おかげ横丁で土産物買ってぇ~赤福食べてぇ~てこね寿司と伊勢うどん食べてぇ
2012年6月29日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
名古屋遠征記(新東名初利用) その1
今週の8~9日と名古屋へ行ってきました。名古屋へは2年前にインプの時に行って今回で2度目。前回お世話になった友人と予定を合わせて今回も案内してもらいました。今回は名古屋観光(の残り)と新東名を走ること
2012年5月11日 [ブログ] SHIGE(静琉)さん -
気づいたら…
豊橋東バイパスが細谷まで伸びてた。土曜の夜にトライアスロンの飲み会に行った親父を伊良湖まで迎えに行った帰りに伸びてることを発見したのでさっそく走ってみた。七根までできてるのは知ってたし、個人的には東細
2012年3月26日 [ブログ] バツ。さん -
国道23号線開通
昨日の3月24日は国道23号線バイパス七根I.C~細谷I.Cまでが開通したので走ってみることにしました。国道23号線は平野を中心に走るので、基本的に平坦な道が多いのですが、開通した区間はアップダウンの
2012年3月25日 [ブログ] ジョー@愛知さん -
そうだ春日井にいこう!!
ぶらっと春日井まで行きは国道23号⇒豊明IC⇒伊勢湾岸⇒名二環⇒春日井IC帰りは春日井IC⇒名二環⇒有松IC⇒国道1号なかなかいいドライブでした。パピーさんと恵さんとSPゲスト2名と楽しくガストでだべ
2011年9月2日 [ブログ] ひまちゅさん -
国道23号線 中勢バイパス
ここ三重県における大動脈ともいえる国道23号線。伊勢―名古屋を結ぶ道路はこの23号線と高速道路の伊勢自動車道~東名阪だけ…と言っても過言ではない道路環境です。そのため23号線の交通量はハンパなく多く、
2011年6月21日 [ブログ] THE SMITHSさん -
休日出勤でした
土曜日、今日は仕事でした。忌引きのため先日休みを頂いたので振り替え出勤です。今回も会社から昼食をご馳走していただきました。今日は仕事仲間8人で、マグロレストランへ・・・・8人で食べたのに1万円でお釣が
2011年2月27日 [ブログ] 海老助さん -
お世話になりました
やられましたーwwwよく、利用する某大型国道で…その区間はよくやってるのは知ってるし、見ていたのですが…まさか、自分が(笑)でも、真後ろに出て来たの直ぐに気付いてスピードを40㌔以上落としたので、そこ
2010年10月12日 [ブログ] ぷっちょ太平@bBさん -
ぴんきーさんのポッカ決勝
今日の雨はすごかった!みなさん大丈夫ですか?8月22日。ポッカ700キロ決勝☆午前4時まで飲んでいた我々は朝イチのイベントに寝坊する・・・(笑)グッズ屋で見た・・・「RE肉宮」(笑)素敵過ぎだ~~!!
2010年9月8日 [ブログ] ぴんきーさん -
一般道でもそう変わらないなぁ
エアクリをSABで交換して帰ってきました。交換後、特に体感はできなかったのですが、発進時に少しモタツキが感じられた所をみると、若干超低速トルクが細くなったかな?という印象を受けました。高速でまた帰って
2010年5月9日 [ブログ] ジョー@愛知さん -
次回の濱松オフでは・・・
モンスターにSX4のWRカーがあったようですね。ちょっと用事があり金曜日に近所には行きましたけど「いまさら遅いよ!!」って感じです。この記事は、SX4 WRC仕様についても書いています。次回、濱松でオ
2010年5月4日 [ブログ] わく@濵松さん -
お金かかってますよね
いつも通る国道23号の木曽川と揖斐長良川の橋の工事ですが今日も混んでます(>_<)何してるのかよくわかりませんがf^_^;
2009年12月21日 [ブログ] つよぽん??さん -
おいおい!どこ止めとんネン!!(゜ロ゜;(・∀・)シリーズ!
国道23号線鈴鹿川の真上!10tダンプがヤラカシテますよ!!┐('~`;)┌ヤレヤレ!どうゆー状況か分かりませんが、次の交差点の距離とダンプのブレーキ痕のつきかた、この道路が見通しの良い直線道路とゆー
2009年12月18日 [ブログ] すぱーくさん -
これ…
名古屋市港区の国道23号竜宮インターです(^^)名古屋高速とうとうのりましたね(^^)いくらかかってるんですかね¥¥¥?これが走れるようになると便利になりますね(^^)でもすごいですね♪
2009年12月7日 [ブログ] つよぽん??さん -
すごいですね
R23の名古屋市南区の竜宮インターです名古屋高速がR23の上を通るんですが高速の上に仮置きしてあるんですR23の上に来る部分が通行止して渡すんでしょうねどうやってやるんでしょう??
2009年10月31日 [ブログ] つよぽん??さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
407
-
403
-
401
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
アウディ Q7 プレミアムPKG/B & O 3D サウンド(東京都)
699.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18