- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #国道29号
#国道29号のハッシュタグ
#国道29号 の記事
-
国道27号〜29号一筆書き
今回敦賀までの道中、せっかくだから全SA・PA寄って行きます。最高地点はこちらこの頃は新東名建設中この頃は検札がありました。雨が降ってきて嫌になってきました。がんばれ、もう少しちょっと休憩伊吹で終了
2025年7月22日 [ブログ] R1-507さん -
映画ROUTE29を辿るTRG②2025.6.22(日)
今日は、先々週に引き続き、映画ROUTE29TRG②でした。コースは、以下でした。9:00山陽自動車道三木小野IC近くのコンビニ→西脇→多可→神崎→朝来→一宮→山崎(山崎文化会館でROUTE29鑑賞1
2025年6月22日 [ブログ] tke8108さん -
盆休みに走って来た。
県境の戸倉トンネル入口標高730だった我ながらようやる若桜町の岩屋堂鳥取〜松山の道中の音水湖の景色
2023年9月9日 [ブログ] カズ31さん -
豚丼はまたの機会に…
天候不順や予定で3週間ぶりとなったロードバイクでのトレーニング10時にオープンする国道29号の「道の駅 若桜」を目指して出かけてきました。式典、祝賀行事には駐車場にあふれんばかりの人が…そして所謂ゆる
2018年8月27日 [ブログ] かつみぃさん -
そうめんを流す旅
どうもこんにちわ。今日は暑い夏を乗り越えるために、涼しい場所まで、涼し気なモノを食べに行ってきました。桶です。この檜の香りとしっかりとした歯ごたえが…まあ、お分かりでしょうけど【素麺】ですね。間違って
2016年8月3日 [ブログ] ROMIさん -
戸倉峠トンネル 旧国道29号 2014.5.11
兵庫県と鳥取県の県境、戸倉峠(とくらとうげ)。近隣には兵庫県最高峰氷ノ山(ひょうのせん)標高1510mがある。冬になればスキー場も多くできる事からわかるように、豪雪で有名な場所だ。現在は1995年に開
2015年3月23日 [フォトギャラリー] どくりんごさん -
姫路の中心で愛を叫・・・(≧▼≦)
んでません(笑)タイトルは単に昨日からの続きネタで、実際は姫路の中心には全然居てませんでしたf(^_^;今日は姫路より北に向かいます。個人的に大好きな国道29号を北へ。国道29号は、姫路から鳥取方面に
2012年5月2日 [ブログ] クマのムーさんさん -
H23.05.08 宍粟プチツーリング PartⅡ
千年藤
2011年5月13日 [フォトギャラリー] マッキーⅡさん -
H23.05.08 宍粟プチツーリング PartⅠ
雪の無い神鍋高原。
2011年5月13日 [フォトギャラリー] マッキーⅡさん -
2011.01.02 北部徘徊?
雪
雪
雪
2011年1月2日 [フォトギャラリー] ラフェさん -
チェントペルチェント@宍粟市山崎
宍粟市山崎 R29沿いのチェントペルチェントというイタリアンレストラン。店の作りはシンプルながら、その分、値段はリーズナブル。ドリンクバーがあるようなチェーン店並です。で、驚きなのが、そのお味。ズバぬ
2010年8月30日 [ブログ] かとうのくるまさん -
トイレ休憩に/道の駅 山崎
29号線沿いにあるのですが、規模も小さく、少し市街地の中にある為、わかりにくいです。私も見落としてました・・・丸~い形のトイレの建物が目印です。駐車場もそんなに大きくはなかったかと・・?
2010年6月2日 [おすすめスポット] ☆まっちゃん☆さん -
トンネル/新戸倉トンネル
2009/3/22国道29号の兵庫県と鳥取県の県境を結ぶトンネル。標高も高い。
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「播磨いちのみや」
2009/3/222009/5/2道の駅ランク:C
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「はが」
2009/3/22ここの駅は、近畿道の駅第1号のようです。道の駅ランク:C
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「若桜」
ここは道の駅と鉄道駅が合体した駅となっています。鉄道駅の方は、SLと転車台にもお目にかかれます道の駅ランク:S
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「はっとう」
2009/3/22道の駅ランク:C
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「山崎」
2009/01/182009/5/2レストラン 10:00~19:00ここは「しし鍋」が食べられるようです道の駅ランク:D
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
シトロエンC4のコーティング
国道29号を南下し、兵庫県境を越えてきました。融雪装置で散水が行われていました。気温は「-4度」 (燃費は峠の上で10.3、家に帰って12.5km/Lでした)積雪は・・・シトロエンC4よりも高くなって
2009年1月14日 [ブログ] かつみぃさん -
新名物とする目標の豚丼
国道29号に先週オープンした道の駅「若桜」に、豚丼を食べに行ってきました。13:00頃は食堂に行列が出来ていましたが、13:30頃には解消していました。画像は地元産の豚肉をたっぷり使った「豚みそ丼」
2008年6月8日 [ブログ] かつみぃさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1206
-
385
-
359
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22