- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #国道361号
#国道361号のハッシュタグ
#国道361号 の記事
-
切り番
アロンフランセの帰り道、15万キロ突破路肩に停めて撮影あと10年は乗りたいですね~
2023年10月18日 [ブログ] スノーライオンさん -
出遅れて
今ごろ勝手にGWなどと称してマイクラくんで突発ドライブです.都内に要人が来てたようですがC2の山手トンネルを通り抜けて,中央道へ.初狩PAで遠くに富士山を望む.八ケ岳PAでオープンです!今回は諏訪IC
2019年5月28日 [ブログ] まい@C+Cさん -
長野・岐阜・富山県境 2018秋紅葉GT Day 1 v1.1 | 34028km
まるで日本海側の冬の如く曇天が続いていた今秋。この秋一番の晴天に恵まれた期間に紅葉を求め(すぎてもいないですがw)走って来ました。今回もルート、マシンフィーリング等特記部分を主に端的にまとめられたらな
2018年11月3日 [ブログ] keim*rrrさん -
桜旅 くろいオプショナルツアー 〜その④〜
行けども行けどもくろい闇...やっとの思いで長野県と岐阜県の県境で高山市内に漸く辿り着き、ナビを見ると更なる くねくね街道 が待ち構えていました。。。意を決して高山市内に入り暫くすると...道路脇から
2018年1月3日 [ブログ] くろいいろさん -
桜旅 くろいオプショナルツアー 〜その③〜
あれから2ヶ月。。。乙訓成る、いや、お得になるガソリンスタンドでほっこりとガソリン満タンにして 伊那市内を出発♪R361を走り始めて程なく...突然、左にも...右にも...長野県警の...ハリボテさ
2017年6月23日 [ブログ] くろいいろさん -
旧国道361号線の峠/峠巡り 「美女峠」
元国道361号の岐阜県高山市久々野町にある峠、標高は860m。大型車通行止めの1.5車線幅のみちという事で並行する農道「美女街道」がう回路となっていたのですが2008年にそちらが正式に国道として認可を
2016年3月17日 [おすすめスポット] アドさん -
紅葉の飛騨路 ④ 岐阜県道89号高山上宝線など (2015.10)
今回は微妙な画像が続きます・・・(^^;チャオ御岳からは県道435号の秋神温泉方面に進むつもりでしたが、路面が荒れてがたがたし過ぎだったので引き返しました。そのくせ県道89号に行ったりしていますが(笑
2015年11月13日 [ブログ] led530さん -
今週ふぉーぅおさらい(2014/7/20)
2014/7/13 10223km2014/7/20 10903km今週680km。さむい国道というのを走ってみたかったので、ちょこっと木曽を通って飛騨のほうにいって、国道158号で安房トンネルのほう
2014年7月20日 [ブログ] tobo_toboさん -
やっと念願叶って通りました!その1
その昔、なんどかバイクで通過したことがある酷道361号線の権兵衛峠。数年前にトンネルが開通したと聞いていたが、行く機会がなかなかなかった。にしても凄い長さですな。4キロちょっとって凄いですよね、一般国
2014年6月1日 [ブログ] 相模道灌さん -
信州・飛騨遠征⑪(R361)_2011/9/25
高根第一ダム
2011年11月16日 [フォトギャラリー] KUROYONさん -
2011/10/29 木曽路快走ドライブ
中央道伊那ICを降りて、国道361号を。写真は権兵衛峠あたり。かつての難所も、先日の鬼首峠と同様にトンネルでぶち抜かれています。
2011年10月30日 [フォトギャラリー] こ~とくさんさん -
『開田高原へドライブ~っ☆~実家へ~ ~その2~
ちなみに今日は毎回のとおり『開田高原』へのドライブです♪・・・・スイマセン今回もかな?・・・・自分山っこですのであしからず。P(_ _)P
2010年10月12日 [フォトギャラリー] ぺっこりーのさん -
『体育の日』はドライブ!!(開田高原へ♪)
とりあえず『みんから』の久しぶりのブログですがどうもスイマセン(汗)、な~んか祝日のドライブはみんな行くところは同じですね(汗)・・・・なんか渋滞ばかり観ているような・・・・(y_y”)プリウスも14
2010年10月12日 [ブログ] ぺっこりーのさん -
チャオ御岳へ♪ 2010 3.29 ~その2~
長野県木曽福島から国道361号へ♪『開田高原』へ♪トヨタRAV4が折り返していきました♪・・・・冬タイヤ履いていないのか?本当に予想外の雪の量です。エボ君は調子良すぎる!!
2010年3月30日 [フォトギャラリー] ぺっこりーのさん -
工房の見学ができます/道の駅 飛騨たかね工房
山間にある道の駅隣に唐辛子工房があり見学することができます。国道361号線沿いおすすめ料理&名産品うま辛スパゲッティ、石焼きステーキ丼こも豆腐のサラダ、石焼きビーフカレー月2回のランチバイキング唐辛子
2010年3月4日 [おすすめスポット] アドさん -
名物はよもぎうどん/道の駅 ひだ朝日村
地元で採れたよもぎを使ったうどんはここでしか食べれないので食す価値は十分にあり...国道361号線沿いおすすめ料理&名産品よもぎうどん、山菜てんぷら、美女餅きねつきあっぽ(お餅)、とまとじゃむ飛騨ぶり
2010年3月4日 [おすすめスポット] アドさん -
美女峠
岐阜県朝日村久々野町と高山市山口町の境界にある800m弱の国道361号の峠ですがこの付近が県道か市道に降格されるという噂は本当なのでしょうか...?聞いた話でまだ確認していないのですが...この美女峠
2009年1月20日 [ブログ] アドさん -
2008/06/14 乗鞍でムレムレ!? Σ(゚Д゚) ⑥
さーて、岐阜県高山市へ来て見ました。これで中部MTGもバッチリだ!!!!!?
2008年6月15日 [フォトギャラリー] けんぞうさん -
木曽街道(国道361号)を走る・・・1
先月の国道360号に続き、今回は木曽街道(国道361号)を走る事に。岐阜県の高山市から長野県の木曽町(旧木曽福島町)へと抜ける道幅の狭い国道です。
2008年1月20日 [フォトギャラリー] ひろ@千葉さん -
木曽街道(R361)を走る・・・飛騨路探訪♪
高山での仕事を終え、信州・松本へと戻るルートを、冬季閉鎖される木曽街道に設定。国道158号、阿房トンネルは走り飽きていたので、たまには別ルートを走ろうと・・・行き交う車も少なく快適な道中だったのですが
2007年10月17日 [ブログ] ひろ@千葉さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
542
-
431
-
367
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16