- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #圧雪路
#圧雪路のハッシュタグ
#圧雪路 の記事
-
行くぜぇ〜……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
雪を求めて??福井まで家族旅行で行ってきました今回は福井のスキージャム勝山に行きましたが勝山市辺りから圧雪でアイスバーンみたいになってて車が滑りそうで怖かったですスキージャム勝山では娘さんとガチで雪穴
2025年2月11日 [ブログ] リョーマ様さん -
パウダースノウの圧雪道の運転は楽しい!
4日の夜から今日まで秋田でした!昨日までは風が強いだけでぜんぜん雪無し道路濡れてるだけでした、今日は若干パウダースノウが積もっていましたがさほどでない。最後のお客さんに行く道路は大型車にチェーンで走ら
2025年2月6日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
せせらぎ街道🚗
夏タイヤで行けるじゃん…冬なんですかい!?
2025年1月26日 [ブログ] 320i.maxiさん -
寒波到来
昨晩ブログを書き終え、風呂に入って寝ようとするタイミング。勝手口を開け、外を見ると雪が積もっていました。自分は在宅勤務ですが、嫁さんは仕事。セットした目覚ましを30分早めました。朝、目覚ましが鳴り起床
2024年1月16日 [ブログ] silverstoneさん -
止めて欲しいチキンレース
昨晩は夢の中でブログを書いていました。気付くと寝落ちしていて午前2時過ぎ。モニターには1行も書かれていないブログ最悪の気分で朦朧とした状態でブログを書き風呂に入り就寝。ベッドに入ったのは3時過ぎ、とこ
2023年2月9日 [ブログ] silverstoneさん -
様々な路面パターン
昨日に引き続き、早朝の渋滞を回避するため周囲が暗いうちから出発。雪道を走る際は、「時間も路面も渋滞状況もいつもの予定通りならない」と考えることが妥当です。トラックの立ち往生、会社に新しいスタッドレスタ
2023年1月26日 [ブログ] KAZUYAさん -
今日からシゴト初め
朝から雪積もりました福島はほとんど雪は無かったです年越し寒かっただろうけど配管むき出しのままコンパネでフタしただけで凍らなかったみたいです会社近くだけ雪が解けなかったみたいです日中も雪が降ってて帰って
2023年1月10日 [ブログ] .ミクさん -
ベチャベチャの次はガチガチの段差
今日の通勤途中の峠道は、前夜の雪が溶け、夜間・早朝のうちに雪が凍り、轍ができて走りにくかったです。直近4日間を振り返ると、積雪量は2月17日が最も多かったですが、新雪なので、一番走りやすかったです。2
2022年2月20日 [ブログ] KAZUYAさん -
BMW(純正) X-drive
昨晩から雪?!車には3cmの積雪。代車なのでスクレイパー、雪掻き棒が無く困ったね…ヤバイかも?と思いつつ動ける内に出社…道も真っ白で、途中で引き返そうかと思いました…帰って来る時にはドライに近い路面で
2022年1月14日 [パーツレビュー] 320i.maxiさん -
BMW(純正) X-drive
マツキヨから国道に出ようとしたらスタック…4WDって、こんなん?!ダメじゃん…2度ほどバックを繰り返し、通る所を変えてどうにか脱出…どこかのタイヤが滑ったら、他のタイヤにトルク分配するんじゃなかったの
2022年1月4日 [パーツレビュー] 320i.maxiさん -
FEC CHAIN 金属タイヤチェーン [ 雪道楽 α2 ] 合金鋼ラダー型 YA206
万一の勾配スタック・脱出用にお守り代わり後輪用にゲット。(*´ω`*)‥2019年のJAFの良いテストがようつべに貼ってありました。https://youtu.be/eUt-gFHu1Mohttps:
2021年12月28日 [パーツレビュー] れぐぢい2さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 155/65R14
普段R1に乗る機会は少なく、酷使している営業車には当然スタッドレスを履かせてますが、ここ九州でも昨年末からの2度の雪で大混乱になり、R1にも重い腰を上げました💧1インチ小さく細いホイールとセットで中
2021年4月4日 [パーツレビュー] take4722さん -
【実体験済】圧雪路でスタックしたときの脱出方法【簡単に脱出】
先月10日の大雪の際、人生史上初の雪道でのスタックを経験。車載スコップである程度駆動輪周りの雪を取り除き、エンジンをあまり吹かさないように前進後退を繰り返すが、脱出出来そうな気がしなかった・・・。偶然
2021年2月6日 [整備手帳] やんばるくいなさん -
積雪。
先日の新年会後の移動で今シーズン初の積雪走行できました。気温で雪の状態が変わるんでシーズン初は毎回緊張しますね〜
2020年1月21日 [ブログ] あんだ~さん -
冬らしくなった。
スタッドレスタイヤを履いているものの要らないんじゃないかと思うままでしたがやっと本領発揮できるステージを走れました。グリップのある圧雪路なので速めのペースで楽しめました。
2020年1月18日 [ブログ] あんだ~さん -
ドライブのしおり〜東北編(出発前)〜
明日から東北地方へ。数年前まで、毎年のように出かけていた道程。過去にも何度もアップしているので、「またか」と思われる方もいらっしゃるか。芋煮会に行ったり、震災後に行ったり。片道約680キロの道程。中央
2018年3月4日 [ブログ] うめお@テストドライブさん -
2/6と2/7のいろいろ♪(ガタガタ編)
2/6 夜の某所の道路状況ですガッタガタぁ~おじいちゃん できれば外出を控えて欲しいですね(;^ω^)この先で10tダンプが路肩に突っ込んでました(; ・`д・´)2/7 お昼の某所の道路状況(;^ω
2018年2月11日 [ブログ] とど@さん -
トラクションコントロール
今日は会社に行ってもやることが少ないということで、お休みをいただいて免許を更新しに高山へ行きました。次もゴールド免許なので、講習は8:30~受付、9:00-9:30講習で終了!今週は福井では大雪、金沢
2018年2月8日 [ブログ] 7417さん -
127回目、子供がスキーに乗って行った
圧雪路を走ってスキー上へ、往路は通行止めで高速道路に迂回、復路は下道で帰れた様子。
2018年2月6日 [燃費記録] ヒロミさん -
その責務を全うしました♪
それなりに積もっていたので朝イチはアイシスで現場へ。仕事の段取りを済ませ、材料を搬入する為にトヨエースに乗り換えて行こうとしたのですが、現場周辺は圧雪路でツルテカ状態のまま!今日は暖かくなるというので
2018年1月23日 [ブログ] ま~11さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
541
-
518
-
453
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17