- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #夕張市
#夕張市のハッシュタグ
#夕張市 の記事
-
夕張バリバリメロンラン
6日、第4回夕張バリバリメロンランに参戦してきました。普通の格好では面白くないので少しだけ仮装をしました🥳
2025年7月7日 [ブログ] アンドロイド38さん -
初夏のシューパロ湖へ
穂別町から約1時間程で夕張市のシューパロまで移動。南大夕張駅跡の除雪車を見に停車します。旧国鉄ではなくて三菱の炭鉱専用線の跡地なのです。9年前に来たときはまだダムの建設工事中で隣に売店も残っていました
2025年5月26日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
快晴の北海道、南空知ボッチつーりんぐ
今日の札幌、朝から快晴南空知地区、時計回りでボッチつーりんぐ!岩見沢市~三笠市~夕張市~長沼町~札幌着の順で廻って来ました。三笠市~夕張市の国道452号線、35年振りに走りました。道が新しく成っていま
2024年9月12日 [ブログ] エミーナTCR20Gさん -
夕張市石炭博物館
2024年8月15日(木)夕張方面訪問夕張の炭鉄港カード集めと夕張市石炭博物館に行って来ましたw★夕張市石炭博物館★夕張市高松にある博物館1980年(昭和55年)石炭の歴史村の開園に合わせて開館201
2024年9月11日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夕張市 楓
2024年4月29日(月)厚真~鵡川~穂別探索その帰り夕張市楓を訪問★夕張市★北海道中部に位置する空知総合振興局に所属する市かつては炭鉱で栄えたが、1990年(平成2年)に全ての炭鉱が閉山した。200
2024年6月15日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夕暮れのシューパロダム
2023年12月3日(日)富内線探索の帰り夕張市内を訪問夕張本町付近とシューパロダム方面に行って来ました。★夕張シューパロダム★夕張市の夕張川上流部に建設されたダム1991年(平成3年)着工2015年
2024年5月26日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
廃止間近の石勝線 滝ノ上駅
2024年3月3日(日)今春のダイヤ改正で廃止となる石勝線の駅 滝ノ上駅また一つ、夕張の駅が廃止残るは新夕張駅のみになります。★石勝線 滝ノ上駅★夕張市にある石勝線の駅1897年(明治30年)北海道炭
2024年5月4日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夕張支線 南清水沢駅(廃駅)2023年12月
2023年12月10日(日)今年最後の夕張訪問廃止になった夕張支線清水沢駅と沼ノ沢駅が解体され残るは夕張駅、鹿ノ谷駅、南清水沢駅その一つ、南清水沢駅を訪問しました。★夕張支線 南清水沢駅★夕張市にあっ
2024年4月22日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
旧夕張市立診療所(夕張炭鉱病院)
2023年12月3日(日)富内線探索の帰り夕張市内を訪問夕張本町付近とシューパロダム方面に行って来ました。★夕張市立診療所★夕張市にある診療所1910年(明治43年)夕張炭鉱病院を開設1982年(昭和
2024年4月20日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
沼ノ沢駅解体
2023年11月12日(日)素晴らしい秋晴れ解体中の沼ノ沢駅を訪問★石勝線夕張支線 沼ノ沢駅★夕張市にあった石勝線夕張支線の駅1905年(明治38年)北海道炭鉱鉄道の貨物駅として開業1909年(明治4
2024年3月20日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
石勝線 新夕張駅
2022年10月初旬秋の夕張訪問夕張に残る夕張支線の廃駅そして主に校舎が残る廃校を訪問しました。★石勝線 新夕張駅★夕張市にある石勝線の駅1892年(明治25年)北海道炭鉱鉄道の紅葉山駅として開業19
2024年3月16日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夕張支線 沼ノ沢駅(廃駅)
2022年10月初旬秋の夕張訪問夕張に残る夕張支線の廃駅そして主に校舎が残る廃校を訪問しました。★石勝線夕張支線 沼ノ沢駅★夕張市にあった石勝線夕張支線の駅1905年(明治38年)北海道炭鉱鉄道の貨物
2024年3月16日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夕張市役所
2023年8月15日(火)夕張市夕張市役所訪問★夕張市役所★夕張市本町に本庁舎がある。1963年(昭和38年)夕張市民会館開館1971年(昭和46年)市民会館裏にあった夕張鉄道夕張本町駅廃止 
2024年1月13日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夕張支線 鹿ノ谷駅(2023年8月)
2023年8月15日(火)夕張市夕張支線 鹿ノ谷駅訪問★夕張支線 鹿ノ谷駅★夕張市にあった石勝線夕張支線の駅1901年(明治34年)北海道炭礦鉄道 紅葉山駅-夕張駅間の新駅として開業1909年(明治4
2024年1月13日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夕張支線 清水沢駅(解体後)
2023年8月15日(火)夕張市夕張支線 清水沢駅跡訪問★夕張支線 清水沢駅★夕張市にあった石勝線夕張支線の駅1897年(明治30年)北海道炭礦鉄道 紅葉山駅-夕張駅間の新駅として開業1909年(明治
2024年1月12日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
三菱南大夕張炭鉱 幌南斜坑
2022年11月23日(水)秋の深まる夕張探索三菱南大夕張炭鉱三菱南大夕張炭鉱幌南斜坑の坑口を探索★三菱南大夕張炭鉱鉱★夕張市南部東町にあった三菱鉱業経営の炭鉱1970年(昭和45年)三菱南大夕張炭鉱
2023年3月11日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
三菱大夕張炭鉱
2022年11月23日(水)秋の深まる夕張探索三菱大夕張炭鉱大夕張炭鉱跡地を探索坑口やズリ山等が現存しています。★三菱大夕張炭鉱鉱★夕張市の夕張川上流部で操業していた三菱鉱業経営の炭鉱1929年(昭和
2023年3月10日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夕張清水沢清湖町
2022年11月23日(水)秋の深まる夕張探索夕張清水沢清湖町訪問2022年10月清湖町人口 1世帯 2人2011年7月清湖町人口 3世帯 7人過去訪問ブログ 夕張清水沢清湖町(2020年5月)⇒コチ
2023年3月9日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夕張市の現存する廃校③
2022年10月初旬秋の夕張訪問夕張に残る夕張支線の廃駅そして主に校舎が残る廃校を訪問しました。夕張市にある現存する廃校を訪問③本町地区・鹿ノ谷地区・富野地区の廃校訪問旭小学校(夕張市) 1975年(
2023年2月12日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夕張市の現存する廃校②
2022年10月初旬秋の夕張訪問夕張に残る夕張支線の廃駅そして主に校舎が残る廃校を訪問しました。夕張市にある現存する廃校を訪問②若菜地区・本町地区の廃校訪問若菜中央小学校(夕張市) 1984年(昭和5
2023年2月10日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
807
-
453
-
441
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15