- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #外気温計
#外気温計のハッシュタグ
#外気温計 の記事
-
w124 外気温計修理
E500の外気温計の修理依頼。液晶が破損していたため、液晶のみ交換修理するつもりだったが、基盤が全く異なり表示もエラーだったためASSY交換となった。
2025年8月11日 [整備手帳] taka_124さん -
外気温計異常
確か前回の車検の時にも診てもらったんですが、原因不明の再発せずで帰ってきたのが、またまた再発。しかも今回は乗るたびに異常が出る様になった。5〜10分ぐらいで戻ることもあれば、数十分異常なままだったのに
2025年8月9日 [整備手帳] あべんべさん -
オイル交換31,860km
点検ついでにオイルとエレメント交換しまし日中なのに外気温度が25度表示されたのでついでに検査お願いしました結局異常は見つからず
2025年7月13日 [整備手帳] mac00780さん -
不明 外気温計 室内温度計
メーター表示切り替えないと外気温計が表示されないので、実験的に取り付けました!ノーブランド?ですが、その中でスモール連動して減光するのを選びました。外気温センサーは、フロントグリル裏あたりに設置、なの
2025年4月1日 [パーツレビュー] ちゃいかんさん -
外気温計の交換
今時の車には標準装備ですけどね(挨拶)というわけで、前車セディアワゴンの時にはMMCS付けていたので、外気温表示がありましたが、エボワゴンにはそんな近代装備はございません。社外アクセサリー(電波時計、
2025年3月8日 [ブログ] あすてぃ@さん -
外気温計の装着
前のクルマには標準で付いていた外気温計が106には付いていない。やはり何かと便利だったので、なんとか取り付けたいと。商品もいろいろあるようですが、以前バイクに取り付けていて実績のあるデイトナのものに。
2025年2月24日 [整備手帳] 9-taroさん -
汎用 温度計取り付け
ノアの時は左右にパネルがあって片方は常に外気温を表示してました!プロボックスも純正メーターで切り替えれば、車外の気温が表示されるんですが、、、車外の温度を結構な頻度で見るのですが、わざわざ切り替えるの
2025年2月16日 [整備手帳] まっちゃん~neighbors~さん -
NAPOLEX Fizz-1025 VTメータークロック
導入動機一般的な方から見たら、ゆきの車内は疲れると思います。計器類が多いので、余計に目が痛いと言われた事もあります。計器類がいっぱいでも、単純な事を知る事が出来ません。車外温度と車内温度です。ガチで知
2025年1月22日 [パーツレビュー] 永たさん -
12/22 スリムクロック&サーモ&バッテリーチェッカー
パーツレビューにもあげましたが、ジムニーには時計も外気温計もないので何かと不便です外気温はこの時期、除雪帰省する際に路面変化の判断などに必要ですそれに、雪国に向かう際の心構えになります「気合い入れるぞ
2024年12月22日 [整備手帳] 羊会7号車さん -
とにかく寒かった
今日は冬至ということで、昼間が一番短い日です。自分も、この時間のブログ更新で、いつもより、かなり遅い^^昨日は忘年会で、今朝は早起きできなかった、というのが大きいですけど。話題は昨日の朝のことになりま
2024年12月21日 [ブログ] エムケイさん -
Kashimura 多機能メーター
外気温計がないJB23にホームセンターで売っている多機能メーターを付けました。雪国では路面温度が安全運転に直結します!路面凍結前に付けたかったのです。後付けですのでセンサーの位置がドアの隙間と微妙で、
2024年12月8日 [パーツレビュー] ココミルさん -
外気温計取付
冬は長野県などに行く為、外気温が知りたくて外気温計を取り付けました。電波時計、電圧計でもあります。以前から取り付けを考えてはいましたが、センサー取り付け位置による精度が気になって躊躇していました。まず
2024年11月9日 [整備手帳] mmm?さん -
寒暖差に注意
昨日は雨で寒かったですね。暑さも和らぎ、燃費に関しては、一番いい時期と言えるかもしれません^^今日は晴天のようですが、今はやっぱり寒く感じます。日中は、気温が上がるのかな^^気温の変化が大きくて、体調
2024年10月10日 [ブログ] エムケイさん -
ちゃんと外出しました…
今日はランチに出かけようと思ってUPQ-bikeで出発しようとした。9時に出てランチして雷雨の前に帰るプランです。出かけようと思ったら電気が足らない。そういえば満充電してなかった。選択肢はRC63に乗
2024年8月24日 [ブログ] あんだ~さん -
一抹の不安(^^;
2週間ぶりに地下の車庫から出してガソリンを入れに行ってきました。燃費記録の為にメーター写真を撮りましたが、なんと外気温計が23℃(^^;tenki.jpによるとこの辺りの気温は29.5℃。ミラー周辺に
2024年8月18日 [ブログ] ごましお親分さん -
MFD外気温計補正
MFDの右上に表示される外気温度計。道路上に設置されている気温計より2~3℃ほど高く表示される(至る所で比較した結果)のが納車後初めての冬のときから気になっておりスバルセレクトモニタで補正しました。1
2024年8月7日 [整備手帳] ぺんこさんさん -
2020/06/21 ボルボ240外気温計配線
配線設定。
2024年4月23日 [整備手帳] セブンパイロットさん -
外気温計取り付け
DWデミオは外気温計が無いので青DWの時も着けていたナポレックスのVTメーターを取付。本体は見やすいメーターとドアの間に装着。
2024年3月16日 [整備手帳] toshi.k1200さん -
Amazon 外気温計
冬場に乗る際に路面凍結するかの目安に購入普通のデジタル温度計
2024年2月8日 [パーツレビュー] ゆき@お花畑さん -
寒い夜だから~マークをつけたい~♪
以前乗っていたエボにはあったんだよ…寒いときお知らせ機能が…
2023年12月28日 [整備手帳] ジョルジョ・ジョバァーナさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/14