- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #多摩テック
#多摩テックのハッシュタグ
#多摩テック の記事
-
原点
当時、偶然テレビで観た、多摩テックのトライアルそれからしばらく経って父親が何処からか貰ってきたのがこのマシンボロボロでエンジンも掛からず、自分で直したら乗ってイイと(まだ中学生だったので、私有地内で)
2023年12月1日 [ブログ] たっくぢさん -
昔のビデオ映像 多摩テックと行川アイランド
子供たちの小さい頃のビデオを整理していたら、懐かしいものが出てきたのでアップしました。その11994.10.01 多摩テックアコードワゴンを購入したディーラーから貰ったチケットで、長男のお友達一家と行
2021年2月23日 [ブログ] ハマ虎さん -
モンキー…
どうやら…ホンダモンキーが8月で生産終了となる様です。モンキーは今年で生誕50周年です。そんな記念すべき年に生産終了とは…なんでも9月からスタートする排ガス規制に適応するには膨大なコストがかかると言う
2017年3月24日 [ブログ] クマおやじさん -
ホンダ・スポーツの元祖、ココにあり!
昨日の"ツインリンクもてぎ"に引き続いて、やって来たのは‥同じく㈱モビリティランドが経営している"多摩テック"。目的は‥多摩テック内で毎月開催されている"Honda Classic Meeting"。
2013年10月29日 [ブログ] geassさん -
あらまぁ
ついに多摩テックまで閉園なんですね。ホンダの不況がこんなとこまで・・・とはいえ。うちも相模原に越してきてから数回行きましたが、お世辞にも混んでるとはいえない状況でした。よく持ったな・・・とも思います。
2012年3月8日 [ブログ] あっきぱぱさん -
玉てっくは今
09年9月末に閉園になった多摩テック廃な施設になっては居ないかと探訪破産した訳ではないので想像できたがwww強烈なガードで見れない(滝汗)なので遠くから撮影^^;HONDAモンキーの聖地だけに、新しい
2011年12月17日 [ブログ] ばしらさん -
2007 Honda Classic Meeting
平成19年04月多摩テックで が開催されまして、自分も仕事をサボって参加(笑)『 Honda Sports Fun Club ~エスで走ろう会~』 の皆様とご一緒させて頂きました。埼玉から向
2011年6月25日 [ブログ] アンマッチさん -
多摩テックが閉鎖。 残念(TへT)
多摩テックが9月末で閉鎖だそうです。週末でも待ち時間が少なく、ファミリーで楽しめる遊園地だったのに、、、対象年齢が低いので、行けるのは子供が小さいときだけだろうな、とも思ってましが、「Honda Cl
2011年5月7日 [ブログ] @KIR@さん -
遊園地と動物園と私んち
多摩テック・・・ホンダ乗りの方ならご存知でしょうか。もてぎや鈴鹿と同じくホンダ系列の遊園地です。園内の殆どの乗り物がゴーカートなどの車モノで、カートを組み立てて運転するというアトラクションもありました
2010年10月1日 [ブログ] あきょんさん -
長い間、お疲れ様でした。
この写真を見ただけで、何かわかる人はご近所さんかも。実はこれ、9月で営業を終了した、「多摩テック」の観覧車です。ゴンドラは既に取り外され、本体部分も上の方が解体されています。昨日の朝、通勤電車の窓から
2009年11月14日 [ブログ] 美月さん -
多摩テック閉園
東京都日野市にあるホンダ系列の遊園地,多摩テックが 9 月末で閉園となりました.ここは何年か前に,子供を連れて 1 回だけ来たことがあります.そのとき驚いたのは入園料.入園料+乗り放題のパスポートが大
2009年10月31日 [ブログ] Recorderさん -
これも思い出?
帰宅すると、クレジットカード会社から利用明細のお知らせが。「金欠なのに、引き落とし大丈夫だっけ?」と思いつつ明細を見ると、「タマテツク」の文字が。確かに、閉園前に行った時、カードでお土産を買いました。
2009年10月21日 [ブログ] キョーリュウさん -
多摩テック
多摩テックはなくってしまいました。閉園だそうです。ゴーカート等の乗り物系が、多い遊園地だった…。やはり、ここでも乗り物はウケないのか…マックのチキンタツタのようには、復活しないですよね、きっと。そうい
2009年10月4日 [ブログ] MMM39さん -
多摩テック…。
先月末で、多摩テックが閉園に…。学生時代は、フリーパスでゴーカートに仲間と乗りに行き、特にギア付きの奴には燃えましたが、今は良い思い出に…。家族で出かけた時も、ガリオン・でんでん虫は娘達のお気入りでし
2009年10月4日 [ブログ] べけっとさん -
閉館
月曜の朝から火曜の午前中は筋肉痛でした。新城ラリーのイベント会場から、駐車場まで歩いて帰って来たので、脛、股が痛かった。9月30日をもち、多摩テックが閉館したらしい。多摩テックへ一度は行ってみたかった
2009年10月1日 [ブログ] Zekeさん -
多摩テック…
今朝、ニュース見てハジメテ知りました…多摩テック(東京都日野市)が昨日で閉園だったなんて…小さい頃親に1回だけ連れて行ってもらった記憶があります…多摩動物園の回も数回あったので、『野猿街道』はこの頃か
2009年10月1日 [ブログ] Aloe屋さん -
多摩テック閉園
今週末は鈴鹿サーキットで日本グランプリが開催されるということで盛り上がっていますが、その一方で9月30日、ひっそりと多摩テックが閉園になりました。ちょっとさびしい気もしますが、このご時世しかたないので
2009年10月1日 [ブログ] 月光仮面ライダーさん -
【48年間お疲れ】多摩テック閉園【動画あり】
゚Д゚)ノ ァィ今日は午後休暇をいただきましたちょっと具合の悪い嫁を病院に連れて行くためその後は俺フリーちょっと今日で営業終了の多摩テックにでも行って来るかとビデオカメラ持参でGO!年間パスも最後まで
2009年10月1日 [ブログ] もりチビさん -
ついに多摩テックが・・・
閉演しましたねぇ。。。なんだか・・・寂しいもんですね・・・フィナーレはどんなふうだったのかなぁ。。。ということで・・・PCのメモリUPを行いました(爆)ほらそこっ!関係ないとか言わないっ!!(笑)今ま
2009年9月30日 [ブログ] ゆぅ~さん -
【中継】多摩テック【延長中】
(^O^)/ァィ多摩テックのファイナルにきてます今日で営業終了です閉園時間は何時だっけ?閉園絶賛延長中!誰も帰りませんwww追い出し何時ですかね
2009年9月30日 [ブログ] もりチビさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
512
-
454
-
396
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ トール 純正9型ディスプレイ Bカメラ 両側自動ドア(滋賀県)
193.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14