- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #大型リアスポイラー
#大型リアスポイラーのハッシュタグ
#大型リアスポイラー の記事
-
大型リアスポイラー ディーラーにて取付
大型リアスポイラー取り付けディーラーに依頼しました。他の方の参考になるかと思い費用とパーツ一覧だけ\309,815内塗装費:\121,330
2024年11月30日 [整備手帳] でぃーえぬーえーさん -
つけちゃいました。
元々、特別仕様車でもない、標準車のWRXで購入当時もホイールからマフラーから全部純正のフルノーマル車でした。純正でついてる、平羽も大人しくて気に入ってたのですが、、ヤフオクで、格安中古の某本棚を見つけ
2024年11月6日 [ブログ] gdatggさん -
スバル(純正) 大型リアスポイラー
大型リアスポイラー取り付けに約2ヶ月かかりました。大型リアスポイラー取り付けとなるとやはりトランクリッドは交換が必須らしいです。•大型リアスポイラーをあと付けしたいは参考にしてください。•大型スポイラ
2024年8月11日 [パーツレビュー] ミナト2003さん -
羽付きS4
タイヤ&バッテリーの交換で、昨日Dに行って来ました。店舗に入ると、一際存在感のある展示車が…。グリルにSTIエンブレム。WRX S4のSTIスポーツ!何気に後ろを見ると、大型リアスポイラーも!確か今ま
2024年1月8日 [ブログ] ラブライブルーさん -
純正の羽が生えました!
今まで汎用の激安粗悪GTウイングをつけてましたが、うちのG4にもやっと、晴れて純正のリアスポが着きました!
2023年5月30日 [整備手帳] はたくすさん -
大型リアスポイラー取り付け
STI Sportグレードの内外装に大型リアスポイラーを組み合わせたかった夢を叶えられました!立川のショップ「ガレージローライド」さんにて取り付け。このショップを選んだきっかけは、以前同様の取り付けを
2023年3月25日 [整備手帳] Yuki Chibiさん -
ダイハツ(純正) バックドアスポイラー(大型)
通常用にリアスポイラーがない、物足りなさが気になっていました。比較見ると、より大きく羽の形状になっていて、リアからの迫力が増します。風の抵抗や空力にも影響あると思います。特に、サイドビューから斜め45
2022年12月31日 [パーツレビュー] まさぶん。さん -
トランクリッドトーションバー、ウェザーストリップ取替
前回、トランクに大型リアスポイラーを取り付けた作業の続きです。仕事の合間に作業したので作業写真は撮れていません(´A`;)部品屋に頼んでいたトランクリッドのトーションバー左右とウェザーストリップが届い
2022年5月29日 [整備手帳] レイドン教授さん -
WRX純正大型リアスポイラー取付
街中走っててVABとすれ違う度にリアスポイラーいいなぁって思ってしまうので部品屋に頼んで取り寄せて貰いました( *¯ ꒳¯*)最初は『仕様違いとはいえトランク形状自体は同じだしそう苦労しないでも付け
2022年5月21日 [整備手帳] レイドン教授さん -
スバル(純正) 大型リアスポイラー
やっぱウイング付いてると凄くしっくりくる(◍´꒳`)純正品なので取付はバッチリ!でもトランクリッド変えなかったので穴開け加工に苦労しました(´A`;)
2022年5月21日 [パーツレビュー] レイドン教授さん -
スバル(純正) 大型リアスポイラー
羽を授かりました。大型リアスポ後付けを検討してる方の為に、少しでも参考になれば幸いです↓まず後付けする方法は2つあります。1つ目:トランクに直接穴を開けてそのまま取り付ける。(今回の私のやり方)〜価格
2021年8月23日 [パーツレビュー] りょうた@VAGさん -
スバル(純正) 大型リアスポイラー
納車時から付属されてました。スポーツカーはやはり大型リアスポイラー!これがあるだけでかなりスポーティになります♪後方視界も申し分ないです。
2021年7月31日 [パーツレビュー] ふむんさん -
三菱自動車(純正) 大型リアスポイラー
【総評】フォルティスを購入した際にディーラーOPで装着。担当の方曰く『当店で購入された(新車の)フォルティスでは唯一のウイング付きです』との事。【満足している点】見た目最高です!【不満な点】後方視界が
2021年4月1日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
トランク交換。 (キーシリンダー交換〜脱着〜取付)
今日はようやく雨があがったのでいよいよ穴埋め塗装したトランクを取り付けます!純正の羽&トランクは非常に重たいので本当ならば2人以上での作業がオススメかと思います。自分は1人でやるので参考までに…とりあ
2020年5月17日 [整備手帳] マリーンズ静岡さん -
スバル(純正) 大型リアスポイラー
この車種を買うにあたり、絶対に譲れなかったのが、大型リアスポイラーの装着でした。STI Sportグレードも良かったのですが、大型リアスポイラーがオプションで装着出来なかった為に、GT-Sグレードにし
2020年5月12日 [パーツレビュー] ぴぃ男さん -
トヨタ(純正) リヤスポイラー(大型)
【再レビュー】(2020/01/30)リアワイパーを、小雨のなか交換していて気づいたこと。なぜか雨が伝い、そして、継ぎ目で溜まり。暖かいからいいけれど、これで凍って膨張したら割れる?裏でこうなら、表は
2020年1月30日 [パーツレビュー] 勅撰番長さん -
トヨタ(純正) リヤスポイラー(大型)
もともとのスポイラーに、ネイルのように張り付けて伸びたタイプ。空力よりも、ひさし効果を望んで。モデリスタよりもこちらが好み。もう少し長ければ、リアガラスに雪が積もらないのに(^^;)))価格は工賃込み
2019年12月21日 [パーツレビュー] 勅撰番長さん -
純正大型リアスポイラー取付。
ツーリングパッケージに装着されている,大型リアスポイラーを取り付けます。まずは,純正のリアスポイラー外し。リアハッチを開けて,グロメットを外したら,4か所のボルトを取り外します。(10mmのディープソ
2018年3月13日 [整備手帳] ミルゾーさん -
トヨタ(純正) 大型リアスポイラー(改)
今更ながら、プチ弄りしたのでパーツレビューに上げておきます。セリカ購入当初から取り付けしたいと思っていたパーツです。中古購入ですと車体側のハイマウントストップランプのカバーが付属していない為、車検に通
2014年4月29日 [パーツレビュー] うるるん@セリさん -
新型Vitz G's専用リアスポイラー
例の新型Vitz G's大型リアスポイラーですが、メーカーオプションだと思っていたらディーラーオプションなんですね。(ラインでの穴開け加工追加を嫌がったなあ)価格は税込み81,000円とNOBLESS
2014年4月23日 [ブログ] GRiffoNさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
498
-
444
-
369
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13