- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #大潟村
#大潟村のハッシュタグ
#大潟村 の記事
-
七日一巡り - Day5,6 サンルーラル大潟
おはようございます。内風呂ですが、湯船に光が差し込んでくると、蛇のゆの色が映えますね。成分表も貼っておきます。露天風呂と内湯の源泉は同じでした。朝食、おいしそう。コゴミにしそ巻きもついていました。ちな
2025年5月14日 [ブログ] (s)さん -
今日も桜を観たかったけど
今日は飛び石連休の谷間、「できるだけ有給休暇を使ってください」という会社の方針に従い今日は休み。天気予報は夕方まで曇りでその後雨とのこと。当初は県内の桜の名所を巡る予定だったもののNHKの天気予報のみ
2025年4月29日 [ブログ] silverstoneさん -
秋田・岩手桜巡り① 大潟村 桜・菜の花ロード (2024 .4)
中国地方の次は東北地方へ。その前に地元の桜があるのですが、そちらは後回しで。そんなこんなで向かったのは秋田県。桜の開花情報を眺めながら、咲いてそうなところへ行ってみました。ちなみに今回は日帰りです。つ
2024年6月1日 [ブログ] led530さん -
GWに秋田へ行く - Day2
■Day2 4/27(土)本日のルート:鳥海ブルーライン - 国道7 - 日本海東北自動車道 - 国道101 - 大潟村 - 寒風山 - 森岳温泉おはようございます。朝風呂の後、朝食(7:00-)。名
2024年5月4日 [ブログ] (s)さん -
ステキな寄り道 - 前編
今年のお盆は毎年の恒例行事で秋田県大潟村へ行く用事があり、渋滞回避を目的として前後に有給を連結して、ステキな道へ寄り道してきました。■Day1出発前の駐車場にて、あー、クモの巣はっているョ。(´д`)
2023年8月15日 [ブログ] (s)さん -
ソーラーカーレース 秋田 RESULT
無事 秋田 大潟村でのソーラーカーレースが無事終了。結果はクラス2位。初出場でしたが、もしかしたら結構行けるんじゃ?という期待は少しありました。が、一位とは大差を付けられての二位。正直、鈴鹿のように「
2022年8月15日 [ブログ] sshhiirrooさん -
2022春🌸 東北ツーリング 6DAYS 3
DAY3 4/23(土)龍飛崎〜十三湖〜平滝沼公園〜白神山地〜大潟村朝風呂♨に浸かって、しっかり朝食をいただいて、龍飛崎観光赤いボタンを押すと大音量で曲♪が流れます。龍飛崎は強風が吹き荒れて、気温も
2022年5月11日 [ブログ] まあ。@318さん -
東北桜巡り⑦ 大潟村 菜の花ロード (2021 .4)
いわゆる険道の部類だった下北半島のあすなろラインですが、舗装化がかなり進んで、ダート部分も僅かになりました。工事が進めば全線舗装になるでしょうから、紅葉の時に走ってみたいですね。ちなみに先日は、奥薬研
2021年6月3日 [ブログ] led530さん -
桜🌸と菜の花🌼。そしてアルト🚗。
秋田市は朝から雨模様。菜の花ロードの桜と菜の花のコラボはもしかしたら今日が最後のチャンス?と思ったのでダメ元で大潟村へ🚗➰道中雨でしたが、大潟村に近づくにつれて雨が弱まってきて、菜の花ロードに着くと
2021年4月18日 [ブログ] すてお@R06A_Tさん -
早起き
昨日 早起きして 大潟村へ桜はまだはやかった…湯沢経由で 桜見物東北山添は あと一週間かな😣
2021年4月12日 [ブログ] おいちーさん -
早朝の菜の花ロードへ
4月26日秋田市内の桜は場所により散り始めてきましたが、最後の〆として大潟村にある菜の花ロードへ行ってきました。平日でも人が多く渋滞がある為、この日は朝早起きして行く計画。AM4:00起床。眼が覚める
2020年10月14日 [ブログ] Godai@7Rさん -
秋田県道42号男鹿八竜線 / 秋田県男鹿市船越 ~ 山本郡三種町
秋田県男鹿市から秋田県山本郡三種町を通る秋田県道42号男鹿八竜線。その県道42号を秋田県男鹿市船越の国道101号との交点(船越交差点)から出発し大潟村を通り、再び国道101号と合流し重複区間を経て、山
2020年1月13日 [ブログ] けんぞうさん -
経緯度交会点@大潟村
当初の予定では羽後亀田の町を訪れて早めに秋田市内のお宿に到着するつもりでした。しかし、西から迫る台風の影響を考えて本日中に男鹿半島まで行くことにしました。で、日本海東北道、秋田道を活用して一気に五城目
2020年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
北東北ツーリング@1日目~その2~
前回はコチラ。(8月18日アップ)あ、今回の旅はいつもに増して写真が多いです・・・。長く遠かった道のり、秋田県のとあるインターで降りました。結局ほぼ予定通りに。思っていた以上に遅くなりましたが逆に思っ
2018年8月22日 [ブログ] 田舎の人。さん -
2018年8月 ひまわりロード
春は菜の花ロードで有名な大潟村。同じ場所が夏はひまわりロードに!朝8時頃の撮影です。写真のアングル決まらず微妙でした(^^;
2018年8月22日 [フォトアルバム] ひで@RCさん -
東北の桜と雪の回廊③ 秋田県道298号道村大川線「菜の花ロード」 (2018 .4)
寝違えて首・肩・背中が痛い。右です。風邪がよくなったと思ったら・・・(笑) こんなのばっかりですね(^^; 一度、マッサージとかやってもらいたいのですが、手が出ません。気持ちいいんだろうな~ということ
2018年5月20日 [ブログ] led530さん -
2017/5/17 ドライブ記録 ~車編~
大潟村「日本一低い山」の前で。
2017年5月18日 [フォトギャラリー] すてお@R06A_Tさん -
GW後半は寒風山
GW後半、例年通り秋田県大潟村へ行ってきました。仕事を終え、5月4日25時帰宅。ロードスターに荷物を積んだら、東北道を北上。翌朝、大潟村到着。気力のあるうちに菜の花ロードへ。今年はちょっと桜には間に合
2017年5月8日 [ブログ] (s)さん -
春の東北巡り① 秋田県道298号道村大川線「菜の花ロード」 (2017 .4)
バリウムのあの食感は何とかならないものか・・・。これだけ科学が発達しているわけですから、もっと飲みやすいものを(笑)というわけで、新鮮ネタです。東北へ。当初、秋田は由利本荘の浜館公園の桜を狙っていたの
2017年4月28日 [ブログ] led530さん -
男鹿方面へぶらりと
GWまで峠は閉鎖中なので秋田道から向かいます。まだ雪が残ってますね。窓を開けると寒いです。気温10度前後。
2017年3月11日 [フォトギャラリー] だじょーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
579
-
477
-
465
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12