- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #定番チューン
#定番チューンのハッシュタグ
#定番チューン の記事
-
ソニカスタビライザー流用取付
当初新エッセの方はスタビレス仕様にしようと思っていましたが、先日京都八幡解体に行った時に普段中々お目にかかれないソニカが解体待ちで鎮座されてました。工場長に価格を尋ねるとめちゃくちゃ低価格だった(笑)
2025年4月26日 [整備手帳] D@i-chan (だいちゃん)さん -
D-SPORT スーパーラジエターキャップ
エッセ乗りの定番アイテム👍前エッセにも付けていましたが、新エッセにも付けてあげました😆
2025年2月4日 [パーツレビュー] D@i-chan (だいちゃん)さん -
【純正流用の記録】どこまで極めた?定番チューンw
#右の雑誌は2冊目ww流用チューンに目覚めると楽しくて止まらなくなりますねw当時、NETを徘徊するとすぐに、・なべさんの「最速~」・miner師匠の「Garage-T」・KenさんのHP・みやさんのH
2024年7月31日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
スバル(純正) 赤キャリパー
スバル乗用モデルの定番流用の一つ!三井住友金属製対向4potキャリパ!私のはSUBARUがシールで表現されているので‥GDAVリミ辺りモノだと思われます!(取り付けていたクルマがBH5だったので‥ワン
2023年8月30日 [パーツレビュー] れんちょん@インプ乗りさん -
トヨタ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ
言わずと知れた超定番チューンですが…NCP31:bB用ワイパースイッチで間欠4段階調整式です。定番はファンカーゴ用の流用が多いみたいですが…メーカーが違ってもポン付け出来ちゃうのがイイですね😺純正品
2023年8月28日 [パーツレビュー] ☆韋駄天☆さん -
時間調整式間欠ワイパーに交換
本当はプラッツ用が欲しかったのですが、リサイクル品は出回っておらず、新品もお値段が高いので安価なbB用で妥協しました😭リサイクル品の方がトータルで高くなってしまうので、新品を購入。
2023年8月27日 [整備手帳] ☆韋駄天☆さん -
ホンダ純正 S2000後期純正マフラーカッター
定番チューンですが迫力が増してgoodです。そのままポン付けするとバンパーとの隙間が大きすぎてカッコ悪いのでマフラーブッシュを交換して10mm程上げています。
2017年7月30日 [パーツレビュー] N坊さん -
トヨタ(純正) リアスタビライザー
【総評】足回りがノーマルの状態で装着したら効果は絶大だと思うけど、ある程度固めてあるとそこまで極端には変わらないかな。S字のコーナーでは若干切り返しがスムーズになったようです。【満足している点】やっぱ
2015年10月10日 [パーツレビュー] KENZIさん -
上げました
NEWロードスターは衝撃を受けた時だけ上がりますこれ かっこいい!と思うのは僕だけでしょうか?(^^)
2015年6月14日 [ブログ] ぐりはちさん -
アルミロアアームに交換
左側液封ブッシュからのオイル漏れあったので、交換を躊躇していましたが、涼しい陽気にさそわれて、我慢できずに交換しちゃいました。w写真はいかにも重そうな鉄製のロアアーム。問題の後ろ側ブッシュですが、20
2014年8月14日 [整備手帳] おせんべい。さん -
やっぱり定番?!(笑) (改造ミニカー トミカリミテッド ハコスカ 4ドア)
先日…発売された…トミカリミテッド 日産 スカイライン 2000GT-RPGC10 2MODELS!!レーシングとノーマルの赤セットです!!さて、どう弄ろうか…その前に発売された、ノーマルのシルバーは
2014年3月3日 [ブログ] ようかん工場長さん -
N-ONEのシフトノブを!!
N-ONE Premium Lパケは本革巻ステアリング!なのにシフトノブは、ウレタン!おかしくない??という訳で、皆さんがやっている定番チューンです。N-BOXカスタムの純正OP本革シフトノブに交換で
2013年5月13日 [ブログ] J'sGRACEさん -
スズキ(純正) シボレークルーズ4WD用スタビライザー
定番チューンそれも今回はパンケーキさんから頂きました。なにせロアアームも入ってないLSD装備のDF号には変化のわかるアイテムです。ロールも抑制されてトラクションの逃げがなくなるような感じがしますねw
2013年3月21日 [パーツレビュー] フリ@隊長さん -
YR-Advance 簡易ブーストアップキット
定番のブーストアップキット。自作でも良かったのですが加工するのが怖かったので、安心を取ってキットにしました。キットでも自己責任はありますけど・・・取り付けは、インテークパイプ等と同時だったので、ソレノ
2012年12月25日 [パーツレビュー] 戸竜@変なミク好きのコルトじゃないコルトさん -
HKS インタークーラーキット S TYPE【2セットめ】
14のV乗りなら定番チューンのインタークーラー交換。1セットめのブリッツインタークーラーに車高調の組み合わせだと、パイプ出口の形状からクーラーパイビングをすりまくることになるのでHKSへ泣く泣く交換す
2012年12月22日 [パーツレビュー] JZS147さん -
コトスポーツ スバル系 純正加工 強化ブローオフバルブ
このパーツは、みんカラのパーツレビューで初めて知ってから装着したいパーツでした。このGDB系は元々過給のかかりが遅く、アクセルレスポンスが悪い上、加速時のトルク感は薄い感じでした。今回、強化ブローオフ
2012年12月9日 [パーツレビュー] 昴者1976さん -
フィットシャトルパーツ流用
フィットシャトルの定番流用です注文の時、2個頼まないといけないのだけ、注意です
2012年11月5日 [整備手帳] A@crazyyellowさん -
三菱自動車(純正) ラゲッジルームランプ
オプションのルームランプです。VRにはマップランプしか付いていないので、夜の荷物積み下ろしが暗い!付けたあとは明るくなって便利になりました。何故標準じゃないのか?と思ったのですがVRに乗るならこれくら
2012年9月10日 [パーツレビュー] コウ・ウラカさん -
不明 ウィンカーポジションキット
楽天で送料込み1500円ほどで購入した、ウィンカーポジションキットです。取り付けはいたって簡単で、ウィンカーのプラス側をぶった切りギボシ化、ギボシ化しておいたウィンカーの配線を割り込ませで終了!ただ線
2012年8月15日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん -
スズキ純正 MC21 スピード・メーター
アルトの定番!?言わずと知れた、MCワゴンRのタコ付きのスピードメーター♪丁度、解体車が入ってきたので早速頂きました(笑)
2011年11月27日 [パーツレビュー] ジョニ~☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
451
-
443
-
352
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09