- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #寒冷地仕様
#寒冷地仕様のハッシュタグ
#寒冷地仕様 の記事
-
燃料フィルター交換
燃料ラインなどのクリーンアップするためPITWORKのF-ZEROを入れる前に燃料フィルター交換をします。
2021年2月27日 [整備手帳] 山チャさん
-
寒冷地仕様じゃないと乗り切れない(;^ω^)
130系マークXって寒冷地仕様じゃないとワイパー立てられないんです。それはそれほど問題じゃないんですけど、ワイパーデアイサーっていう熱線もないので、吹雪を走行中ボンネット下に隠れるとワイパーが凍るし、
2021年2月10日 [整備手帳] 轟GTさん
-
コペンL880K ATミッションマウント交換
ミッションマウントの交換ということで、ミッションを支えるためローダウンジャッキを購入しました。
2021年2月4日 [整備手帳] ++MASA++さん
-
セレナにシートヒーター取り付け。
セレナC26初期型は4WDの寒冷地仕様でもシートヒーターの設定が無かった。今日はフリマで買った汎用シートヒーターとシートカバーが着弾っ!革調シートカバーが良かったが高いので、新古品のシートカバーで間に
2021年1月21日 [整備手帳] み~ろんさん
-
お願〜い、買ってぇ〜?
土曜日にデイズルークスの車検に持って行って車検代を払っていたら、嫁さんとセールスさんが何やら密談中???なんぞや?えっ!買い替えるって?去年12月中頃に今乗ってるデイズルークスと同等装備を見積もったら
2021年1月12日 [ブログ] み~ろんさん
-
寒冷地仕様の装備 <メモ>
https://faq.toyota.jp/usr/file/attachment/corollatouring_no37.pdfより
2020年12月21日 [フォトギャラリー] ksz86さん
-
ウィンドシールド デアイサー
ワイパーのゴムがあたるとこ、すぐに温めてくれるー寒冷地仕様、神。
2020年12月17日 [フォトギャラリー] ksz86さん
-
ダイハツ(純正) リアホイールハウスライナー
リアタイヤやバンパー回りの整流を目的に取付しました。こちらも諸先輩の皆さま方のお知恵を拝借しました。寒冷地仕様についているパーツとか中部地方では見かけないと思うので気がつきませんでした。本当に皆さま、
2020年12月16日 [パーツレビュー] すずきたかしさん
-
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C7
取付後感想は下記(追記へ)購入日2019年12月13日注文2019年12月15日到着交換日 Dにて2019年12月19日11815円+持込み交換2200円標準搭載(寒冷地仕様)バッテリーGSユアサ
2020年12月16日 [パーツレビュー] ゅぅ@ふぇりさん
-
トヨタ(純正) 寒冷地仕様ステッカー
私のルーミーは寒冷地仕様なので、トヨタ純正の寒冷地仕様ステッカーをペタペタしてみました~❗品番:75341-20060
2020年12月13日 [パーツレビュー] musumemeiさん
-
トヨタ(純正) 前期ブルーミラー ヒーター付き
寒冷地仕様ではないので配線からやり直してつけました。今までヒーター付きのクルマばかり乗っていたのでこれがないともうダメですね笑笑
2020年11月14日 [パーツレビュー] anchor STiさん
-
ちょっと早めの冬対策。
都内は肌寒い日が多くなってきました。先日、わざわざ寒くて雨が降っている奥多摩に出かけた理由が、雨と霧に加えて、寒冷時に有効な機能の確認が目的のひとつでした。マイカーは北海道出身の寒冷地仕様なので、フロ
2020年11月1日 [整備手帳] クハ189-501さん
-
ダイハツ純正 , 28100-B2170 エンジンスタータASSY (0.8kw,寒冷地仕様)
事の発端はまたまたエンジンオイル漏れなのですが、そりゃ28万kmも走れば仕方ないかもしれぬが、オイルパン底部に僅かに薄くオイルの膜が付着している……といった感じで、最初に疑ったのがオイルパン最上部とエ
2020年10月24日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん
-
トヨタ(純正) 寒冷地仕様テールランプ
完全自己満パーツ。光らせた時に引き締まって見えます!あと、すこーし明るくなりました笑トランクの内張り取ってナット緩めてすぐ変えれて楽チンでした。
2020年10月22日 [パーツレビュー] Maaaaaaevoさん
-
LEDリフレクター交換(寒冷地仕様車)
今日は雨でしたが、友人宅のカーポート内にて、LEDリフレクターへの交換をおこないました。
2020年10月4日 [整備手帳] ALPHA-TAGUさん
-
ダイハツ(純正) 寒冷地仕様コンソール
L900ムーヴのコンソールが2種類あることはリアヒーターダクトを付ける際に気づきました!下部の切り欠きが違い、品番も違います。L900/L902は寒冷地仕様のみ。L910/L912は標準装備。こんなも
2020年8月7日 [パーツレビュー] ☆なぁくん☆さん
-
トヨタ(純正) ロアアームアイスデフレクタ
140系カローラの寒冷地仕様に設定されているパーツです。kazu90さんの流用を参考に取り付けてみました。ロアアームに巻きつけるように取り付けることで、後方ブッシュ部への雪氷の付着を防止する効果がある
2020年7月11日 [パーツレビュー] いーすたんさん
-
バッテリー交換
バッテリー上がりにつき新品交換。納車時に交換されてたのはユアサ製40B19Lで指定より小さめ。寒冷地の冬場では頼りなかったな。
2020年6月28日 [整備手帳] zarameyukiさん
-
トヨタ(純正) 寒冷地仕様
カタログで見つけづらいですが寒冷地でなくても雨天おすすめ装備ですhttps://toyota.jp/pages/contents/faq/pdf/4.pdf実家新潟、北海道長期在住対策ある無しの経験か
2020年6月17日 [パーツレビュー] 暗黒騎士 呀さん
-
トヨタ(純正) 寒冷地仕様
ライズに取り付けです。新車購入時には、寒冷地仕様を付けるようにしています。値段の割にはお得な感じがするためです。「など」と書かれているように、バッテリーとかその他の恩恵もあると聞いています(詳細資料は
2020年6月6日 [パーツレビュー] Kayaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
450
-
442
-
361
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
189.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 快適利便パッケージ ディスプレイオーディ(岐阜県)
424.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/26
-
2025/10/26
-
2025/10/26
-
2025/10/26
-
2025/10/26


![[三菱 ランサーエボリューションX]車高調交換後のアライメント調整(2025.10.22)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/411/139/8411139/p1s.jpg?ct=021ef89876cb)

![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ネクステージジャパンのホームページに掲載されました🎊🎉🎉🎊](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/327/369/5327369/p1s.jpg?ct=021ef89876cb)
![[トヨタ セルシオ]早朝洗車✨セルシオ君。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/411/484/8411484/p1s.jpg?ct=021ef89876cb)




