- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #小径車
#小径車のハッシュタグ
#小径車 の記事
-
晴れの国なのに。。。
笠岡の何か所かで桜の咲き具合を確認した日干拓での毎年この時期恒例のFARMミニベロ試乗会におじゃましてきました。公園沿いに桜が綺麗に咲いているのを期待したのですが、晴れの国なので咲くのも散るのも早いの
2025年4月17日 [ブログ] のぶりんこさん -
SCHWALBE ビッグアップル(50-254)14*2.00
言わずとしれた、14インチの折り畳み自転車の定番タイヤ。サイドウォールがとても薄く軽くて乗り心地重視。一般的には幅が1.35や1.50や1.75がノーマルでついてる界隈ですがこのタイヤは幅の割には軽く
2024年9月22日 [パーツレビュー] max_hisaさん -
サンペンションをフル交換
Alex Moulton APBの前後サンペンションをフル交換しました。購入から20年超、APBの生産終了になって20年弱です。これから部品の生産は?在庫は?等々を考えフル交換しました。買い換えも検討
2024年2月11日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
BD-1の GRADE UP Vol.61 ハンドルまわりの完成
今回はハンドルまわりが完成しましたので、一服です。。。ハンドルまわりが完成すると、なにかの動物にみえてきます。せっかくなんで、もっと動物感をだしてみたくて、以前に取り付けたVブレーキも一度、取外してみ
2022年2月11日 [ブログ] めちゃカワイさん -
ハンドルポスト折れた
購入してからまる3年経った激安折りたたみ自転車。毎日のように便利に使えて重宝していたのですが、1週間ほど前から妙にギシギシと音が出るようになって気になっていました。どこから音が出てるのかわからなかった
2021年10月3日 [整備手帳] はるなすさん -
リム打ちパンクの修理
昨夜走ってて歩行者を避けるためにちょい無理して曲がったら街路樹を植えてある縁石に後輪を落としてしまい瞬時にパンクしてしまいました。もう瞬間にリム打ちパンクだ!とわかった。幸い家を出て2分くらいの距離だ
2021年8月19日 [整備手帳] はるなすさん -
リアタイヤ交換
2年前に買った激安折りたたみミニベロ、ついにリアタイヤが限界なので交換することにした。走行距離は6500kmくらいかな。前後重量バランスから後輪ばかり減る。前輪はまだまだ山があるので今回は後輪のみ替え
2020年10月26日 [整備手帳] はるなすさん -
BD-1 の GRADE UP Vol.1 重量測定
以前、BD-1のストレートをカスタマイズしまいたので、今回は、BD-1モノコックのカスタマイズをしようと思います。DAHON君の軽量化も完了していない段階で、他に手を出して良いものかという思いもありま
2020年5月24日 [ブログ] めちゃカワイさん -
BD-1 の GRADE UP Vol.2 分解
今回は、塗装を剥離するための準備としてBD-1の分解です。分解の前にはケーブルの取り回しやボルト関係の位置を記録するために、いろいろな部分を写真におさめておきます。あとはケーブル類やブレーキなど、細か
2020年5月24日 [ブログ] めちゃカワイさん -
BD-1 の GRADE UP Vol.3 塗装はくり
今回は、分解したBirdy君の本体フレーム、フロントフォーク類、リアスイングアームの塗装を剥離です。ホルツのペイントリムーバーを筆につけて、塗装面に塗布します。すると、数秒後にはニュルニュルと塗装面に
2020年5月24日 [ブログ] めちゃカワイさん -
BD-1の GRADE UP Vol.19 折りたたみ構造
今回は、組み立て等の作業はなし。色々とBirdy君を扱っていて、気づいたことがありましたので、メモしてみました~リアスイングアームのヒンジ部を見ていたときのこと。スイングアームのアーム部が左右で向きが
2020年5月23日 [ブログ] めちゃカワイさん -
サイクルモード 2017 に行ってきました!④ スペシャライズド,小径車,他編
サイクルモード2017 ④ スペシャライズド,小径車(ミニベロ),他編です。●SPECIALIZEDS-WORKS VENGE(ヴェンジ)ALLEZ(アレー)S-WORKS ROUBAIX(ルーベ)S
2020年2月4日 [ブログ] morning houseさん -
Vブレーキ(TEKTRO製)
BD-1に標準装備されていたVブレーキです。TEKTRO製でエントリーモデルの自転車に搭載されていることが多いように思います。
2019年9月3日 [パーツレビュー] めちゃカワイさん -
BD-1 の GRADE UP Vol.52 ホイール&タイヤの取付
今回は、ホイール&タイヤをBirdy君に取り付けてみます。Vブレーキを次回あたりで取り付けようと思いますが、ホイールを取り付けておかないと、Vブレーキのシューの位置が決まりませんので。。。自転車もハン
2019年8月25日 [ブログ] めちゃカワイさん -
ライズアンドミューラー純正 チューブ
BD-1に標準で組み込まれていたチューブです。サイズは18インチでそれ以外のデータは失念してしまいました。’
2019年8月5日 [パーツレビュー] めちゃカワイさん -
せとしるべ
連休中、1日はFARM店頭、2日目は笠岡の干拓公園でミニベロ各社の合同試乗会がありました。メーカー・車種ほか詳しくはてんちょブログ(1日目、2日目)へ・・・(をぃ場所はレンタルサイクルの出発場所なので
2019年5月5日 [ブログ] のぶりんこさん -
ミニベロ試乗会
GW中、店頭と笠岡の干拓公園で開催されたメーカー合同でのミニベロ試乗会です。
2019年5月5日 [フォトアルバム] のぶりんこさん -
DAHON君の軽量化 その36
DAHON君のフラットバーをさらに3cm短くしました。4.0gの軽量化です。前回までのトータルで894gの軽量化となっていましたので、今回で、898gの軽量化。DAHON君の重量は、四捨五入で8.80
2018年8月22日 [フォトギャラリー] めちゃカワイさん -
キャリーミーサイクリング
Tipoの同じ日、前の週の豪雨から延期されていたキャリーミーでの輪行サイクリングに参加しました。輪行といっても集合場所の金光駅には笠岡から自走で参加。キャリーミーを持ってないので、事前の参加条件『キャ
2018年7月16日 [ブログ] のぶりんこさん -
20180716_キャリーミー
金光駅
2018年7月16日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
452
-
432
-
400
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07