- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #山田洋次
#山田洋次のハッシュタグ
#山田洋次 の記事
-
寅さん記念館へ
本日は、横浜の三渓園で謎解きの予定でしたが、昼過ぎからの雨予報を受けまして、急遽屋内系の柴又に変更となりました…。寅さん記念館に駐車場は有りません。が、至近の江戸川河川敷に便利な駐車場が御座います(^
2022年5月9日 [ブログ] プープー星人さん -
『幸福の黄色いハンカチ』 と 赤いファミリア。
この映画を知っている人は、やはり私より上の方々という事になろうか。1977年公開の『幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ』である。私が高倉健さんのファンという事もあり、先日レンタルDVDを借りて観た。仕事
2021年12月13日 [ブログ] 狩猟犬さん -
いい話やね~♪
映画『男はつらいよ』シリーズの山田洋次監督最新作『キネマの神様』で、3月に新型コロナウイルスによる肺炎のため亡くなった、志村けんさんが演じる予定だった主人公役を、歌手・俳優の沢田研二さんが務めることが
2020年5月16日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
2018北海道 その4 幸福の黄色いハンカチ
北海道最終日。帰りの飛行機は結構遅め。朝から活動すればソコソコ動けるってことで本日はちょっと足を伸ばして夕張方面へ。朝からしっかり朝食とっていざ出発。途中母親と合流してクルマを夕張へ向けて走らせます。
2018年8月26日 [ブログ] 竹ノ本秀麿さん -
家族はつらいよ2
山田洋次監督のコメディ、第2弾。第一作はまあまあ家族の映画として観られたけど、ちょっとマンネリすぎるというか、内容が薄かった。老人映画なんだろうな。テーマやギャグっぽいポイントもわかりやすくなってた。
2017年6月10日 [ブログ] omingさん -
母と暮らせば
昨年公開の映画。山田洋次監督作品。松竹120周年記念映画らしい。山田洋次監督の作品は好きでも嫌いでもなかったけど、この作品の世界観は素晴らしかった。「父と暮らせば」と対になる作品を目指したらしい。ファ
2016年7月2日 [ブログ] omingさん -
家族はつらいよ
山田洋次監督最新作の家族コメディ。東京家族の主要キャストそのままで、熟年離婚で振り回される家族をおもしろおかしく描いた、でも最後に心温まる,そんな感じの映画。やっぱり小津安二郎リスペクトな感じがビンビ
2016年4月1日 [ブログ] omingさん -
あの寅さんの/葛飾柴又寅さん記念館
です!
2016年3月16日 [おすすめスポット] 金獅子さん -
[MOVIE] 東京家族
先日,「東京家族」を観た。「東京家族」は「東京物語」のリメイク。山田洋次監督が小津安二郎監督から影響を受けている(あるいは小津作品を強く意識していたり松竹の映画人として強い思い入れがある)ことは以前か
2016年2月6日 [ブログ] 同行二人さん -
山田洋次監督が過去に映画の監督をされた記録です/山田洋次ミュージアム
葛飾柴又 寅さん記念館に併設されてるミュージアムです。
2015年1月3日 [おすすめスポット] アル@エクシードさん -
柴又/寅さん記念館、山田洋次ミュージアム&山本亭
柴又と言えば帝釈天が有名ですが帝釈天の裏側にあるスポット!!寅さん好きなら 涙がちょちょぎれるほど喜ぶ寅さんワールドの世界!!懐かしい昭和がそこに詰まっています!ぜひ おたちよりください。ご紹介記事は
2014年3月26日 [ブログ] ボニカさん -
戦前日本の中流家庭事情
第143回直木賞を受賞した中島京子の小説を、山田洋次監督が実写化した映画小さいおうち山田洋次監督(82)の82作目の監督作品で、昭和11年、雪深い山形の米沢から、女中奉公で東京へ出てきたタキ(黒木華)
2014年2月1日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
『小さいおうち』見てきました。戦争が時代とともに庶民にどんな風に根差していたか・・・それが新鮮でした
『小さいおうち』見てきました。山田洋次監督ってことで見てきました。原作は直木賞の小説です。昭和で戦争時代をどのように過ごしたかをちょっと今まで知らなかった感じで描かれています。戦争時代、想像するのは物
2014年1月27日 [ブログ] どすんさん -
東京家族
昨日は「東京家族」を観てきました。いや~、泣きましたね。45歳になって人目はばかることなく涙が止まらないなんて・・・。まるで自分が映画の家族でいるような錯覚にとらわれて、父親や母親が自分に話しかけてい
2013年1月24日 [ブログ] とのちゃん。さん -
山田洋次 監督50周年記念作品
本日20日はMOVIXデイで、映画1000円。日曜日と重なったことで、大変込み合ってましたが、「東京家族」故小津安二郎監督作品の『東京物語』へのオマージュを込めた作品です。瀬戸内の島から上京して来た老
2013年1月20日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
『東京家族』見てきました。歴史に残る1作ですね・・・シンプルな中に深みですね・・2度号泣させていただきました。
『東京家族』を見てきました。山田洋次監督が小津安二郎監督の『東京物語』のオマージュで作った作品です。東京物語は見てません。けど筋だけは何となく・・・・その現代版なのでしょう。広島と東京の図式は変わって
2013年1月19日 [ブログ] どすんさん -
[MOVIE] 男はつらいよ・リリー四部作
妾の子として生まれ,15のときに父親と大喧嘩をして家出をし,フーテン暮らしを続けてきた寅。縛られることも縛ることもできない業のようなものを背負ってしまった寅。それでいて普通の暮らしと落ち着ける場所を求
2012年2月14日 [ブログ] 同行二人さん -
★ケイマンの助手席で~らんららん~♪のドライブ★と思いきや・・・。
今日は楽しい土曜日。ウチのメカをみんカラのお友達に紹介したお礼に、ついに私もオンナの定番、ナビシートから「あっちゃ行け、こっち行け」のドライブに~♪うひょひょ~ドライブ、ドライブ~ブーブーブー♪だが、
2012年1月30日 [ブログ] あそぼー♪さん -
★台風15号、園部川氾濫寸前★山田洋次監督・隠し剣・鬼の爪の撮影場所です。
我が家の近くにある(夫の)叔父さんの家の裏の園部川。普段はいつも僅かな水かさしか無いのだが、この日は台風15号の影響で今にも氾濫しそう。下の画像は、ほぼ同じ場所で数年前に「たそがれ清兵衛」が撮影された
2011年9月25日 [ブログ] あそぼー♪さん -
おとうと 鑑賞
お盆休みの怒涛の映画祭!!!お付き合いくださいまずは、おとうと寅さんで有名な、山田洋次監督ですが・・・憎めない寅さんっぽくないですよねぇ・・・鶴瓶さん、演技はほんとすごいんですけど・・ただのやっかいも
2011年8月16日 [ブログ] りゅう高知さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
466
-
410
-
426
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13