- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #性能低下
#性能低下のハッシュタグ
#性能低下 の記事
-
OPTIMA イエロートップ 8073-176(80B24LS)
【再レビュー】(2024/03/24)最初に断っておきますが、バッテリー自体の性能は、非常に高いと思います。しかし、うちのシビック(FN2)との相性が良くなかった為、約2年で性能低下してしまいました。
2024年3月24日 [パーツレビュー] @dryさん -
超久々の洗車及びバッテリーの緊急充電
昨日(21日)、久し振りにシビック(FN2)の洗車をしました。前回洗車したのは、昨年10月のサーキットフェスタ直前だったので、約5ヶ月放置していました😵言い訳(?)をすると、左肘を痛めてしまった為、
2024年3月22日 [ブログ] @dryさん -
バッテリー容量アップの落し穴😵
うちのシビックですが、今シーズンに入ってから、セルの回りが弱くなり、カーナビからも、「バッテリー電圧低下」のワーニングが頻繁に出る様になりました😵つまり、バッテリー劣化の症状が出始めたと言う事です�
2024年3月19日 [ブログ] @dryさん -
ホイールのインチアップはデチューン
巷でいわれているインチアップで性能向上!これは真っ赤なウソです(笑)以下のような記事が多いですが・・・と衝撃的に言い切りましたが、ホイールを大きくして低扁平のタイヤを使用するインチアップの手法は外観が
2024年2月20日 [ブログ] 雪風07さん -
EV/PHVは冬に弱かった・・・ 電池温度と出力制限について
夏に、HybridassistantでOBDデータ取得し、駆動用電池のSOCと放電(力行)電力制限値の関係をグラフにしました。最大68.4kW@soc50%以上、SOCが50%以下では漸減し、最小58
2019年11月9日 [ブログ] おっさんくんさん -
もったいない高級車あそび
先ほど、IS250 F sportを見かけた。後ろから見ると、意外に古臭い車なんだなーと思いつつ走り出すが非常に静か。ふんふん?車高下げてそんなマフラー入れてても今風だなぁと思って二車線で並ぶと一気に
2019年10月6日 [ブログ] Ryo L.W.S.enthusiastさん -
ツインコアプラグコードの寿命
ツインコアプラグコードの寿命って、どれくらいだろうと思ってスプリットファイアジャパンに、問い合わせてみました。メーカー側の答え↓「ツインコアプラグコードの寿命(性能低下)ですが、ご使用の環境に大きく左
2008年12月23日 [ブログ] T's SURFさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 限定60台 純正ナビ フルセグ ETC(新潟県)
119.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
169.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06