- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #木型
#木型のハッシュタグ
#木型 の記事
-
インマニ進捗状況?
3次元的な組合せで手こずってましたが何とか外観形状が出来ました(^^ゞショート&曲がりがかなりエグいので中身ポートの製作が心配です(((;゚д゚)))ガクガク嘘、何とかなります(^^)vたぶん(笑
2014年7月1日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
インマニポート試作②
今朝はL型クロスフローのFCRインマニを溶接屋さんに持ち込み打ち合わせをしてきました(^^ゞかなり厄介な溶接だったので説明にめちゃ時間かかりました(^-^;何とかお値打ちにとお願いしてきましたが‥((
2014年5月26日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
インマニポート試作①
依頼品インマニ製作の為にポート形状を試作して検討します?今回は今までで一番厄介な配置になりそうなのでしっかり製作方法を確立させます(^^ゞ頭の中ではずっと考えてはいたのですが‥やっと?手順を閃いたので
2014年5月25日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
デスビブラケットアルミ鋳物完成(`▽´ゞ
今日は介護の合間に何とか時間を作り鋳物屋さんに鋳物の引き取りに行ってきました(^^ゞ写真左が見本で右側二つが製作鋳物です。鋳物さんはかなり忙しい中、そらちゃんの無理をきいて早めに鋳造してくれましたm(
2014年3月26日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
デスビブラケット③くらい?
何とか中身が出来たかな?自分に使うことは100%無い依頼品ですが段々と愛着が沸いてきました?まあ、そらちゃん趣味製作は鋳物を渡すだけで必ず木型は残りますから‥本業では木型ごと渡してしまいますから‥木型
2014年3月5日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
デスビの台座
何とか主型完成かな?後は中身を別に作りますo(^-^)oこっちもあっちも全てが牛歩です(゚o゚)モー(笑)
2014年3月1日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
寸法取り完了(`▽´ゞ
意外と現物からの寸法取りに手間取りましたがなんとか各部パーツ切り出しに成功?図面は頭の中なので同じものはもう作れません(笑)依頼品ですが介護と雑用、それと作業の合間なので歩みは遅いですが進んでます(^
2014年2月25日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
何作ってんだか・・・
前回の同僚のツーピースロッドの件だけど、見るなり称賛と「有難う」の言葉。数分後に缶コーヒーを・・・俺の性格見透かされてる感がwwwさてさて本題、メタルジグの木型を作る前に小手調べでミニブラグを・・・腕
2012年2月23日 [ブログ] 禁煙隊さん -
今日は‥
外仕事でへとへとです(@_@)休み中に木型の修理をする為に鋳物屋さんに出張(^^ゞ外仕事は夏は暑いし冬は寒いし‥↑あたりまえか(笑)家に持ち帰れば簡単な修理も現場では大変(^-^;しかし大事な収入源な
2011年12月23日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
迷宮か?②
さてさて一昨日から金づちが有りません(^-^;そらちゃんがこの仕事を始めてはや、ん十年使い続けてきた金づち‥なくしたらもうこの仕事は続けられないでしょう(^-^;←大袈裟(笑)師匠である父親から二つの
2011年12月22日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
RB20E(CF-L型)インマニ製作①
何か気分が落ち着かないと言うかイライラすると言うか‥何かおもしろい物でも製作して気を紛らすのが吉かとインマニ製作を始めました(^^ゞやはり木型を作るのは気が楽な感じです(笑)まあ、このインマニフランジ
2011年12月17日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
ハコスカ&ケンメリオイルパン加工?
ハコスカ&ケンメリ用のオイルパン木型の修正が終わりましたが‥加速中にオイルが後ろに流れるのが気になる(・_・)バッフルで対策するのもいいが本体にも工夫しとくかな?案としては‥↑これは4AG用アルミオイ
2011年11月2日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
マッドフラップ③
続きは整備手帳に移しました(^^)
2011年9月8日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
サファリゼッケン製作③
ゼッケン用の木型?が出来ました(^^)後はこの型にそって白部分と黒部分を切り出し二枚を併せれば完成?上手くいけばですが(^^ゞ
2011年8月19日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
サファリプレート②
頭のアール部分の縁取りに多少手間取りましたがまあまあの木型になりました?この木型から‥たぶん石膏でメス型を作ります(^^)
2011年8月6日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
木型あれこれ‥
インマニ発注ついでに‥エアコンブラケット×2燃料デリバリーキャブアダプター等を仕上げて一緒に発注してきます~♪けっこう頑張った(^^)
2011年7月5日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
インマニ 捨て型?
砂型は抜ける方向に上下二分割にするのですが‥このインマニ木型を二分割にしては強度が出ません(@_@)そこで擬似的に二分割にする捨て型を‥要するに下半分を埋めて上半分だけの砂型が出来るようにする台を作っ
2011年7月1日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
エアコン流用⑤ダクトアダプター
木型は出来ましたが‥メス型にしなくては‥(・_・)石膏が一番簡単かな‥でもそうとう量の石膏が要るな‥完全乾燥も遅い(@_@)FRPをぺたぺた貼るか?よく考えよう‥石膏の場合‥①離型処理②枠を作って石膏
2011年6月27日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
ポート製作(芯取り)⑭
フランジの上に乗ってる煙突は巾木という砂型を組み合わせる時に付ける部品です!右がその組み合わせる木型で煙突部品に引っ掛けて砂型を浮遊させるイメージです?わかりにくいですね(^^ゞ(笑)
2011年5月1日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
空でも飛ぶんか?白いヤツ⑫
ダブルゼータ‥いや~飛びそうです(^^ゞ(笑)オイルパン‥いやもうこれはオイルデッキと呼んであげたい(笑)パテ盛り→研磨→パテ盛り→研磨‥エンドレスです‥どこかでやめなきゃ(^-^;
2011年1月23日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
538
-
428
-
362
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
623.6万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス バ(宮崎県)
309.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16