- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #本格ガラスコーティング
#本格ガラスコーティングのハッシュタグ
#本格ガラスコーティング の記事
-
シラザン50ダイヤモンド200の施工
シビックRにシラザン50ダイヤモンド200を施工したときの記録になります。元々EXキーパーを施工していましたが、思ったよりも耐久性が悪いために剥がして施工します。購入には公式セール時を狙いました(下記
2025年4月11日 [整備手帳] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50内装コーティング
こちらは内装用のコート剤。モニターやピアノブラックはもちろん、シートにも施工できるという便利さがあります。価格はやや高いですが、シラザン50自体の効果が非常に高いため、相応の効果を期待しています。こち
2025年4月4日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
ながら洗車 イージーショット×ライフルタンク
ながら洗車の高圧洗浄機を入手しました。一番パワーの出るモデルで、コイン洗車場の高圧洗浄機並みです。モノによってはこちらの方がパワーが出ます。特に角度0°の集中ジェットは固着した泥汚れを軽々と吹っ飛ばす
2025年3月28日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
フィットに施工したシラザン50の上に施行するべく、ダイヤモンドプラスを購入しました。フィットにはすでにシラザン50が3層乗っているため、ダイヤモンドプラスで6層になります。足車をピカピカにするはQOL
2025年3月26日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50
【再レビュー】(2025/02/09)シラザン50は融雪剤に弱いという口コミを確認したことがありますが、そんなことはありませんでした。雪まみれ、融雪剤まみれになったこともありますが、しっかりと洗い落と
2025年2月9日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
シラザン50の最上位重ね塗りグレードダイヤモンド200です。5層コーティングで値段がえげつないDIYコート。その効果は地上最強の部類と予想。施工自体はたいしたことなく、下地処理に時間がかかりました。ダ
2025年1月12日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50
EXキーパーの上にさらにシラザン50を施工してみました。(EXキーパーの撥水層は剥がしました)すでにシラザン50を施工してある車の効果を見るとEXキーパーと比較しても申し分ない撥水力です。イオンデポジ
2025年1月12日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200 専用メンテナンス剤
シラザン50ダイヤモンド200の専用メンテナンス剤を施工してみました。ダイヤモンド200の撥水効果は半年で衰えるほどヤワなものではありませんが、理想的な被膜を維持してこそのコーティング。ダイヤモンド2
2024年8月15日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
シラザン50ダイヤモンド200のメンテナンス実施
タイプRに施工してあるダイヤモンド200のメンテナンスを実施しました。メンテ方法は専用のメンテナンス剤の塗布です。元々バッチバチで強烈な撥水でしたが、シラザン50ダイヤモンド200のトップコートをしっ
2024年8月15日 [整備手帳] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50
シラザン50トップコート付きをフィットに施工しました。ノーマルのシラザン50と比較し、ツヤ感はこちらの方が高いです。撥水はやや上がったかな?と感じます。ディーラーで購入時に施工したプレミアムハイドロフ
2024年8月14日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
本格ガラスコーティング・シラザン50 下地処理から施工
キャストに、本格ガラスコーティング・シラザン50を施工しました。簡易ではなく、硬化型のガラスコーティングです。下地処理から実施します。https://minkara.carview.co.jp/use
2024年6月27日 [整備手帳] @Y@さん -
ガチンコガラスコーティング✨
すんげ~太もも~な企画だなぁ😍この記事は、「梅雨前にガラスコーティングでピカピカ撥水!プレゼントキャンペーン✨」について書いています。
2024年6月22日 [ブログ] EDOX(▼皿▼)さん -
シラザン50 下地処理から再施工
簡単本格ガラスコーティングシラザン50を下地処理から再施工しました。初施工が2023/5/3で、2023/10/22に撥水復活剤を施工してました。https://minkara.carview.co.
2024年5月17日 [整備手帳] @Y@さん -
日本ライティング シラザン50
巷で噂のシラザン50。簡易コーディングでは無く本格的なガラスコーティング剤。LLサイズ購入してX3とモコに施工。https://amzn.to/3UE8TR1天気も良かったので朝から水洗いして施工開始
2024年5月11日 [パーツレビュー] まー!!!さん -
本格ガラスコーティング・シラザン50を施工
本格ガラスコーティング・シラザン50を施工しました。https://a.r10.to/hkyc3X研磨までの下地処理は完了済です。https://minkara.carview.co.jp/useri
2024年4月6日 [整備手帳] @Y@さん -
日本ライティング シラザン50
DIYなのに非常に効果と耐久性が高く、施工もしやすいコーティング剤です。中古のフィットに施工しましたが、ホンダアクセスのプレミアムハイドロフォビックよりも耐久性あります。弱点という弱点はなく、施工時に
2024年3月22日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50
Nihon Lighting/日本ライティングZeusClear/ゼウスクリアSilazane50/シラザン50NGC-QA50-L(Lサイズ)https://a.r10.to/hkpDRx一般的な硬
2024年3月19日 [パーツレビュー] @Y@さん -
日本ライティング シラザン50 重ね塗りキット
シラザン50の2度塗りタイプを施工しました。耐久性がさらに欲しい場合は非常におすすめです。確かに1重より2重の方が艶が深い。単に施工を2度行うだけで、特段難しいことはありません。シラザン50の特徴的に
2024年1月28日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50 イオンデポジット剤
コーティング下地処理として、水垢取りと前のコーティング剥がしとして使います。EXキーパーを剥がし、シラザン50+シラザン50ダイヤモンド200のコーティングを施工します。しっかりと撥水層を除去できたの
2024年1月26日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50専用メンテナンス剤
シラザン50の被膜保護用です。2~4回程度の分量があります。洗車、拭き上げ、撥水復活剤をしてからメンテナンス剤で皮膜を作ります。ただ、被膜保護+撥水復活を目的とするのであればシラザン50を上から施工し
2024年1月26日 [パーツレビュー] たつおシビックさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
654
-
504
-
439
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12