- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #東京空港交通
#東京空港交通のハッシュタグ
#東京空港交通 の記事
-
たまにはブログ
おそらく高速で最古参であろう日産ディーゼルスペースアローZF製のオートマ+MD92今となっては時代がかったインテリア国際空港が絡んでるので英語併記
2025年6月4日 [ブログ] パンチョ@さん -
東京空港交通 L-854
東京空港交通L-854品川200か1706日産ディーゼル スペースアロー PKG-RA274RBN+西工02MC C-Ⅰ2007年式元 L-54(54-70455R2) JALパックハピネスライナー
2025年4月3日 [ブログ] さんちゃん(サンマル)さん -
やりたい放題 #チェッカー無線 #東京空港交通 #空港リムジンバス
30日の川崎から丸の内への移動首都高が空いていたので、1号羽田線から都心環状線・内回りへ入り、神田橋で下りました。動画のチェッカー無線(チェッカーキャブ無線)のタクシー(タクシー会社は不明)神田橋出口
2018年10月31日 [ブログ] どんみみさん -
大型車のはなし ―構内専用車篇Ⅲ―
構内専用のバスといえば、やっぱりこれ!バス乗り場(=搭乗口)で待機するランプバスです。この位置から撮影できたのは殆ど奇跡なのです!羽田・成田の両空港で、ターミナルから離れて駐機された旅客機とターミナル
2017年6月15日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
東京空港交通(リムジンバス)西工車
先日の東京出張の折、羽田から都心部まで利用しました。西工が来たらいいなぁ~なんて思っていたら…ビックリ!福岡に純正ボディが増殖していく中、東京の地で西工が健在とは嬉しい限り。
2017年3月30日 [フォトギャラリー] DENKAさん -
私が乗った輸入車4 -日産ディーゼル・ユーロツアー-
このバスは、15年ほど前から日産ディーゼル(当時。以下、UD)が生産・販売したバスです。シャーシだけでなく、車体の生産も手掛けたようですね。これなら国産車じゃないの、と言われそうですが、実はフィリピン
2015年10月24日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
空港リムジンバスもLCCが。
写真は京成バスの成田空港行きリムジンバス、東京シャトルです。分かりにくいですが、グリーンで波模様のようにLCCとデザインされています。ちょうど、飛行機の旧JAS、MD90クロサワデザインに似たカラース
2014年9月10日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
羽田空港に行ってみました②
1995~2005年あたりは、日産ディーゼルのバスはどんどん新モデルが出てきましたよね。JP・RN・UA(CNG)・UA(ノンステップFタイプ・Gタイプ・Nタイプ)などと。これらのUDバスの新境地を切
2014年8月10日 [ブログ] 下馬本営業所さん -
羽田空港に行ってみました①
僕の場合、空港に行くと、飛行機よりも、出入りする路線バスに興味あります。やはり富士重工ネタなんですが、1Mボデーの日産ディーゼルバスを発見!車番が400番台なので、東京空港交通の「箱崎運行事業所」の車
2014年8月10日 [ブログ] 下馬本営業所さん -
羽田空港国際線ターミナル、バス到着場より。
ほんの20分ほどの間に、いろんなリムジンバスが到着し、あわただしく出発していきました。まず、サムネイル画像は東京空港交通のUD/西工SD1・スペースアローです。次に添付画像です。1枚目は、日本中央バス
2014年6月22日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
1/29高輪プリンスホテル前にて(バス篇)。
高輪プリンスホテルは、東京空港交通のリムジンバスが成田空港への路線を持っていますので、京急品川駅のホームからよく見えますね。三菱ふそうのエアロエースです。だんだん見慣れたせいか、落ち着いたいいデザイン
2014年2月1日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
バスなら何をやっても良い訳ではない!
写真は、みなとみらいの「さくら通り西」交差点です。写真の東京空港交通のリムジンバスですが、明らかに右折方向の交通が滞っていて、信号が変わる時点で、交差点内に入れば、交通を遮断することが明明白白な状態で
2014年1月13日 [ブログ] どんみみさん -
羽田空港第2ターミナル、バスのりば(1)。
まずはサムネイルに三菱ふそう・エアロエース。最近かなり台数が増えて、東京空港交通のフリートのかなりの比率を占めているようです。代わりに、ヨンケーレ/日産ディーゼルが数を減らしていますね。次に、同じく東
2013年12月8日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
羽田空港国際線:バスのりばその2。
サムネイル画像は、京急バスの三菱ふそう・エアロエースです。順調に台数を増やしてますね。さて、前回見逃した日産ディーゼル/富士重工業製の、東京空港交通を紹介します。それから、同じく日産ディーゼル/西日本
2013年9月28日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
羽田空港国際線:バスのりばその1。
サムネイル画像は、羽田空港の運営会社の東京国際空港ターミナル(TIAT)が運行する、ターミナルビル間のシャトルバスです。三菱ふそう・エアロスターのハイブリッドタイプです。今日は羽田空港国際線ターミナル
2013年9月27日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
今朝のウォーキング
今朝も5時40分過ぎからウォーキングしてきましたが、この時期は寒いですがウォーキングしてるだけでも気分も違いますし足腰も軽い感じがしてます。※画像のはバスは6時15分に発車した羽田空港行き東京空港交通
2012年7月22日 [ブログ] アル@エクシードさん -
今朝もウォーキング
今朝も5時50分頃からウォーキングしてました。段々日がのびてきましたね。やはり朝は気持ち良いです。
2010年4月18日 [ブログ] アル@エクシードさん -
最古参の車両
昨日アルで市内まで出掛けた帰り、画像の一番右側に止まってるバスの真後ろを走ってきたので付いていって車庫に入っていくのを確認したのですが、今日アルで隣町まで行った帰りにその車庫前を通った所もう一台真ん中
2010年2月7日 [ブログ] アル@エクシードさん -
こんな所にバスの廃車車両が??
午前中アルで印旛村までドライブに行って帰ってくる途中に撮影してみました。画像の場所には大分前からバスの廃車車両が置かれてます。この車両は東京空港交通で使われてたようで成田空港か羽田空港でランプバスとし
2010年1月16日 [ブログ] アル@エクシードさん -
空港行きのバス
家の近くのバス会社の車庫から空港行きの高速路線バスも1日8往復ですが運行されてます。空港行きのバスは両端のリムジンバスです。飛行機を利用する機会があったらここからリムジンバスを利用したいと思ってます。
2009年4月19日 [ブログ] アル@エクシードさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
420
-
418
-
403
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカスターワゴン 特別仕様車 2列目回転シート ノーマル車(滋賀県)
215.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17