- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #松崎町
#松崎町のハッシュタグ
#松崎町 の記事
-
松崎ツアー 飛鳥、まさかの幽体離脱Σ(゚Д゚)~2日目(ぱーと2)~
さて、「ぱ~と2」です!宿を後に、目指す場所は、「弁天島」というところです!弁天島に着!なかなかな眺め!題「弁天島からの飛鳥Ⅱ」テンダーボートでお客さんを運び終えたようです!(^^)!なんだか撮影をし
2025年8月5日 [ブログ] フリームファクシさん -
松崎ツアー~1日目~
こんばんは!「飛鳥Ⅱ」が、自分が、慣れ親しんだ「松崎町」に初寄港!ということで、「これは飛鳥Ⅱを追いかけるしかない!」ということで、「8月1日~2日まで松崎へ飛鳥Ⅱ追っかけツアー!」8月1日は、午前は
2025年8月3日 [ブログ] フリームファクシさん -
西伊豆松崎町へ(半年ぶり)
日曜朝に横浜北西線から東名・横浜青葉ICに入り渋滞なく順調に流れていたので足柄SAをスルーして新東名・長泉沼津ICで下りて伊豆縦貫道を函南まで走ってコメダ珈琲函南町店で朝食を兼ねて最初の休憩。今回は8
2025年6月1日 [ブログ] prodiverさん -
2か月ぶりの西伊豆松崎へ
昨日から今日(月曜)で西伊豆の定宿行きへ。日曜朝は東名横浜インターから大和バス停まで渋滞、大井松田から先は工事による混雑。足柄SA通過は前回、前々回より10〜15分余計にかかりました。なので休憩せず新
2024年11月25日 [ブログ] prodiverさん -
「セカチュー」ロケ地巡り(西伊豆・松崎):2日目
昨日チェックイン後は2時間ほどまったりしてから露天風呂で一浴び。部屋から夕暮れ前の松崎海岸を眺めます。雨は降ってませんが、西には濃く黒い雲が間もなく雨が降ることを感じさせます。さて、夕食は生ビールとイ
2024年6月11日 [ブログ] prodiverさん -
「セカチュー」ロケ地巡り(西伊豆・松崎)
代休を使って一人旅の一泊は西伊豆へ。日曜朝7時過ぎに出発して横浜北西線で横浜青葉ICから東名に。この時間だと鬼門の大和トンネル辺りも全く混雑なく足柄まで50分、いつものスタバに寄ることなく一気にコメダ
2024年6月9日 [ブログ] prodiverさん -
新春伊豆旅行〜後編〜
雲見海岸とノートAUTECH crossover(撮影地:雲見海岸駐車場。周囲の安全を確認してから撮影しました。)コメント:後編のスタート!今日も安全運転で…そして、ここから少し歩いて烏帽子山に登りま
2024年1月7日 [フォトギャラリー] フリームファクシさん -
西伊豆へ温泉に浸かりに!&鰻重!②
昨夜の夕食は18時〜。ますば生ビールをジョッキでオーダー。お造りの刺身、鰆の絹田巻き、アンコウ唐揚げ、イカのサラダをつまみにして飲み干します。2杯目のジョッキは別注文のキビナゴ唐揚げ、トロあじの干物で
2023年12月18日 [ブログ] prodiverさん -
NDで伊豆忘年会へ
師走ということで、今年も恒例のロードスター仲間との忘年会に行ってきました。今年も伊豆半島へ。道の駅を梯子しながら松崎町雲見温泉へ。雲見浅間神社、ここは少し複雑な伝説があるようです…。また、雲見海岸は知
2023年12月17日 [ブログ] カンタロウ1961さん -
久しぶりでツーリングに参加させて頂きました♪
ゴルフ以外で高速に乗ったのは久しぶりでした。Blogのアップも久しぶりです笑そして...久しぶりの🗻🗻🗻もしかしたら🗻見れないかも、と思っていたのでラッキーでした。しかも途中から予報からは想像
2023年4月8日 [ブログ] シャトー・マルゴー(Ch.Margo)さん -
【観光ブログ】河津桜~からの観光ツーリング
昨日の天気予報が晴れ予報に変わっていたので急遽ですが、ナポさんをお誘いして伊豆の観光スポットを巡ってきました。《旅程》①河津さくら祭(観光)↓②道の駅 開国下田みなと(昼食)↓③爪木崎(観光)↓④松崎
2023年2月23日 [ブログ] もちさんVEZELさん -
NDで伊豆松崎へ
ロードスター仲間と忘年会を兼ねて伊豆半島の西側を松崎町までツーリングしました。あいにくの曇り空で富士山は見られませんでしたが、海岸線を流すのは気持ちが良いです。松崎では「民芸茶房」で海鮮料理を食べ、ウ
2022年12月18日 [ブログ] カンタロウ1961さん -
汁婆休み後半
休み後半は天気と睨めっこからのスタートでした。25日から出かけたかったのですが雨が止まず・・・翌26日も最初微妙でしたが自称晴れ男パワーで何とか止んでくれました♪楽しかった~幸せやぁ~楽し過ぎて何の写
2022年9月10日 [ブログ] スーさん@○タマのプリンスさん -
2022 Nジャン的な伊豆 Vol.3
~ 御宿しんしま さん ~こちらの宿(下記URL参照)は、もう何回目(苦笑)?行き慣れると要領がわかっているので気楽の一言。到着すれば、女将さんがお出迎え。女房殿は、いつもの手続きだけならスムーズなの
2022年8月20日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
2022 Nジャン的な伊豆 Vol.2
~ 11年ぶりの岩地海岸 ~東洋のコートダジュールという異名を持つ岩地海岸(下記URL参照)。エメラルド色のビーチがウリなのだが、当日は濁りが入っていた。まだ台風の影響でウネリが入っていたのだという。
2022年8月20日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
大人の散歩~松崎町散策と馬ロック 編~(*'▽')
八王子フォト俱楽部の撮影オフも新型コロナの感染拡大で大規模なオフは見送り状態でしたが、久々に開催することになり参加してきました(*'▽')先ずは姫をいつもの駅までお迎えにあがり八王子メンバーと某所で合
2022年4月26日 [ブログ] てつおざさん -
ケーキ・カフェ フランボワーズ/ケーキ・カフェ フランボワーズ
2022年4月23日のスイーツで行きました。地元の人気店でしょうかひっきりなしにテイクアウトのお客さんが来られていました。奥のイートインスペースはお洒落な空間で落ち着きます。サンマルクのショートケーキ
2022年4月24日 [おすすめスポット] てつおざさん -
アサイミート/アサイミート
2022年4月23日訪問しました。昼食直後の街の散策途中で立ち寄りました。フォト倶楽部のメンバーさん全員オーダーしていましたが、朝から食べ過ぎでしたのでメンバーの姫から一口分けて頂きました。オーダー直
2022年4月24日 [おすすめスポット] てつおざさん -
民芸茶房 (みんげいさぼう) /民芸茶房 (みんげいさぼう)
2022年4月23日のランチで行きました。人気店らしいのですがこの日は空いていました。オーダーしたのは民芸茶房の美味しいランチ\1,760-。その日のお刺身と炭火焼のアジがセットになっています。営業時
2022年4月24日 [おすすめスポット] てつおざさん -
早春の西伊豆 R1200RT 前編
1ヶ月ぶりのR1200RT遠乗りです3月24日木曜日桜は開花宣言が出されたばかり肌寒い日が続き、観に行くには少し早いようですということで、海を観に伊豆半島西側を久しぶりに走ることにしました最短距離の箱
2022年3月26日 [ブログ] かながわのやまちゃんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
387
-
379
-
367
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09