- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #標茶町
#標茶町のハッシュタグ
#標茶町 の記事
-
釧網本線 塘路駅とノロッコ号
2022年10月8日(土)~9日(日)道東方面 釧網本線の旅 一日目釧路駅~川湯温泉駅間くしろ湿原ノロッコ号の延長運転に乗車★釧網本線 塘路駅★標茶町にある釧網本線の駅1927年(昭和2年)
2023年2月17日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
釧網本線 標茶駅とノロッコ号
2022年10月8日(土)~9日(日)道東方面 釧網本線の旅 一日目釧路駅~川湯温泉駅間くしろ湿原ノロッコ号の延長運転に乗車★釧網本線 標茶駅★標茶町にある釧網本線の駅1927年(昭和2年)
2023年2月14日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
2月だけど冬日じゃない日
土曜日は午後から薄曇りだったうえお昼がゴハン大盛でちと眠くて出かけるのを日曜日にずらしたら、日曜日は曇っていて午後に雨マーク。でもクリーニング屋さんとコンビニに用事があるので、車を出すのです。用事を済
2022年2月27日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
湿原に雪は無いけれど、氷は張っていた日曜日
遅めの昼食の後、涛沸湖までドライブ。12月も2週目が終わりそうな時期、海ワシを見つけ易いんじゃないかと300mmを積んできたけれど、ここに着いてからE-M1のボディを積み忘れていた事に気付く(汗。)寒
2021年12月16日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
試し撮りがてら、茅沼駅へ
天気がいいけど風の冷たい日曜の午後。E-M1Mk.3の試し撮りがてら茅沼駅へとドライブ。シラルトロ湖の湖面が綺麗だったので寄ってみます。E-5に14-35mmF2.0を、E-M1に11-22mmを着け
2021年11月25日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ちと寒いが林道宮島線を走る(前)
釧路はもう正午になっても15℃に届きません…が、夏と違って晴れる日が多くなってきました。夏の「涼しいけれど、午後から海霧でどんより」なのと、とこの時期の「寒くて日没も早いけれど安定して晴れる」のどちら
2021年11月1日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
令和3年の紅葉ツーリング(後)
塘路元村キャンプ場で温かい紅茶を飲んでから帰ろうと準備中の図(コーヒーじゃないのは、紅茶のほうが腎臓への負担が少ないからです。)今年は一泊しかキャンプツーリングしなかったので、物足りん分お湯を沸かしま
2021年10月26日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
屋外ゲーム大会のち紅葉序盤
10月最初の日曜日、町内会の行事で屋外ゲーム大会がありまして(例年は町内清掃&BBQだったが、新型コロナ対策で変更になった)、近所の公園にて輪投げやらボッチャやらの手伝いをしてきました。(参加者の9割
2021年10月3日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
釧網本線(南弟子屈駅~釧路駅)
9月24日(日)道東方面の旅釧網本線の摩周駅からの続きですw南弟子屈駅~釧路駅弟子屈町~標茶町~釧路町~釧路市釧路湿原の景色を眺めながらの各駅訪問ですw※釧路駅のみ昨年訪問※全ての画像をクリックすると
2021年7月10日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
昭和の日、蝶の森へ
昨日の話と前後して、4/29は予想最高気温が0℃だったので、暖かい格好で出かけたら内陸部は19℃。曇っているので、上着が要らない程には暖かくなく、かと言って厚着でいるのも過ごし難い天候でした。茅沼温泉
2021年5月1日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
北海道欲張りドライブ(その7:標茶町で遊ぶ)
さて四日目は、前半を釧網本線に沿った標茶町(左図の釧網本線沿い+東側)で、後半を鶴居村(同じく釧網本線より西側)で、撮り鉄とタンチョウ観察で過ごしました。何れの画像もクリックで拡大します。朝からホテル
2021年4月15日 [ブログ] TMKさん -
標茶で路駐しての撮影はダメです
日が高くなってからドライブ。最初は細岡展望台駅まで行ったら折り返す予定でしたが、SLに追い付こうと思ったら標茶町の境界を越えていました。線路を眺められる町道の所々に「路上駐車は遠慮願います」と書かれた
2021年1月24日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
令和2年の紅葉ツーリング(後編)
開陽台から概ね1時間かかって多和平展望台へ到着。この周辺って延々と牧場の間の直線道路を進むので、単調過ぎて眠くなってきます。車だったらアクビ連発ですが、バイクだと単発で済みます(違。)肌寒いけれど、キ
2020年10月22日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
林道宮島線
鶴居村に海ワシがいないか偵察がてらのドライブ。10:00~14:00なら、普通にバイクで走れそうな気温でした。帰り道、少し遠回りして林道宮島線を通ったけれど、ここをターマックラリーで使えたら面白いだろ
2020年6月8日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
標茶町立標茶中学校の並木道(R1.10.14)
駐車場が無いので、50m程離れた駒が丘公園に駐車しました。
2019年10月15日 [フォトギャラリー] 美瑛番外地さん -
またまた道東探索(標津線~簡易鉄道~戦争遺構)
道東方面にまたまた冒険の旅に行ってきましたw今回は冒険野郎の廃線跡の探索自身の道内最後の未調査だった長大路線の標津線(平成元年廃止)に行ってきましたw今まで遠くて敬遠していた道東方面道東道が阿寒ICま
2016年5月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
写真の整理を中断して、多和平まで
どうせ写真の整理が終ってもビデオの編集が残っているんだし、締切もない以上、今優先すべきは晴れた日のツーリングだぁ~と、多和平まで行って来ました。気温は一昨日と変わらなかった(最高気温は18℃)とはいえ
2015年5月9日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
北海道旅行で宿泊しました。/なかまの家
家、食事何もかも手作り、大自然の中でとてもアットホームな雰囲気です。バイクや車、なんと徒歩旅行の旅人が・・・食事の時は、はじめて会った旅人と色々な話しが出来て楽しかったです!
2014年9月30日 [おすすめスポット] Wood Topさん -
ケーキの美味しい、丸太のドライブイン/ログ・キャビン
シラルトロ湖畔にあるドライブインです。メニューは洋食が中心です。手作りのケーキの評判がいいみたいです。
2013年7月27日 [おすすめスポット] 美瑛番外地さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
396
-
387
-
379
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アウトランダー 禁煙車 パノラマサンルーフ 純正9型ナビ(愛知県)
459.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11